coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

時代の推移

2008-03-25 16:38:53 | PTA

昨日の雨がウソのように晴れたけど、この時間、また雲が出てきてる。
春先の天気は、めまぐるしく変わるね。
花粉もいよいよピークを迎えてる。
杉は減少傾向で、これからはヒノキらしいけど、花粉は花粉。
一段落するまでが辛いよね。
今日、市販の薬を違うのに変えたところ、倒れそうに眠くて困った。
これはアカン!と、途中で気がついて、いつもと違う経路で帰ったんだけど、久しぶりに電車の中で気を失って(笑)、危うく下り損なうところだった。
やっとの思いで家に帰り着き、洗濯機を回したなり倒れ込むように30分くらい寝てしまった
薬の効きとしては良かったけど、これじゃ生活できない
この薬は、仕事のない日に飲むしかない・・・


杉並・和田中がPTA廃止=地域本部に編入-東京(時事通信) - goo ニュース

昨日のニュース23で、和田中の特集をやっていた。
まあ、主にこの「PTA廃止」のことだった。
PTAが保護者の負担になってることは、何回も書いてきたけど、この和田中のケースは、若干違ってる。
PTAという形ではなく、違った方向で親を巻き込んで学校を運営していくための廃止である。
前にも書いたけど、杉並区は「学校選択制」をとっているので、和田中の活動に賛同できない保護者は、違う学校に子供を進学させればいいだけの話だし、和田中を選んで進学させようという保護者は、覚悟して学校をサポートしていけばいい。
ニュース23でやっていたけど、首都圏(東京都といっていたかな?)の中学校の半分くらい、小学校に至っては20何パーセントしか、PTA協議会に参加していないというのである。
理由は、保護者の負担が大きすぎる。
これ、わかりすぎるほどよくわかる。
この「保護者の負担」なんだけど、子供のための負担でない部分の負担が大きすぎるというのが理由だというけど、その通りだと思う。
会合は平日の日中だし、なんだかわからない勉強会みたいのに参加しなきゃならないし、分区で持ち回りで集会はある。
こういうのは、「情報交換」という名目だけど、やってる最中でも、意味があるの?って疑問に思っていたんだよね。
そこで話し合われたことがいかに有意義でも、末端の会員までその情報が流れることはない。(「有意義」と思ったことも、申し訳ないけど、なかったけどね・・・)
PTAの執行部だけが知っていても、なんの意味があるの?って思っていた。
和田中の藤原校長も、
「脱退しても何もデメリットはない」
と断言していたけど、その通りだと思う。
実際、coconutたちが執行部をしていたときも、
「PTA、やめちゃわない?」
って話が出たけど、実際問題、こ~ゆ~のは、現場では決められないことで、やめますと言っても、学校側なりなんなりに反対されるだけである。
で、毎年のように、ババ抜きのババのごとく忌み嫌われる札を誰に渡すかで侃々諤々・・って訳である。
だから、昨日の、小学校で加盟してるのは20数パーセントというのは、coconutには衝撃的な数字だったんだよね。
こんなにも参加してない学校が多かったのね・・・と、むしろ拍手したい気持ちだった。
ただ、首都圏を除くと、ほぼ100%が加盟してると言っていたけどね。
田舎(失礼!)のほうは、未だにPTA会長とかは名誉職で、なり手も多いのかも知れない。
その変の事情はわからない。
東京だって、coconutなんかが小学生や中学生だった頃は、地元の名士と言われたオッサンが、何年も何年もPTA会長をやっていたようだから、そのノリなのかもしれないけど、実際のところはわからない。

電車男が通ってる学校は某大学の付属校なんだけど、代々、その大学を卒業した父親が中学高校のPTA会長をしていたようである。
しかし、ここへきて、さすがにネタが尽きたらしく(笑)、
「どなたか、PTA会長を引き受けていただけませんか?」
と、学校で集まりがあるたびに保護者に呼びかけてる。
ただ、笑ってしまうのが、
「おとうさんが・・」
という注釈付きなのである。
おとうさんが・・・などと言ってる時点で、厳しいでしょ・・と思うんだけどね、coconutは。

このように、PTAも時代の推移についていけなければ、消滅する運命にあると思うよ。
和田中のように、保護者積極参加によって、自分たちだけで運営していこうという方向になるのは珍しく、大体は、本当の「消滅」をたどると思う。
モンスターペアレンツ問題なんかで、先生方も疲弊してると思うけど、PTAも疲弊してる。

ただ、昨日のニュースで言っていたけど、藤原校長、この春で「勇退」なんだそうな。
いろいろ改革の道筋をつけてきた藤原校長と和田中だけど、藤原校長という旗印がなくなってからの今後が正念場なのだと思う。
coconutたちもPTAをやってるときに、「改革」をしていったつもりだったけど、結局、時間が経つと「元も黙阿弥」だったりしたからね。
改革するのは難しいけど、それを維持するのはもっともっと難しい。
和田中が今後どうなるか、冷静な目で見守っていきたいと思う。

         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿