最近紅茶派のワタクシですが、ネットで水出しコーヒーなるモノを発見。
ポットにコーヒーを入れて水を注いで一晩冷蔵庫に入れたら完成
まずー、豆を買ってきてミルで挽きますっ
ゴリゴリゴリ
これはスーパーで買ったお得な豆ね、いいの買っても味わかんないから
挽いたらフィルターに入れます。
大体5杯分くらいかな。
飛び散ってるのは、ワタシの性格ではなくてーミルの引き出しから直接入れてるからでーす
最後に水を入れて完成!
これを冷蔵庫に入れて朝まで待ちます。(約8時間)
朝になったらフィルターは取り出しますよ。
フィルター取ったら量が半分近く減るけどね。。。
お味の方は結構さっぱりしていて飲みやすいです
コーヒー好きさんには最適だと思います。
よかったら試してみてね
飲んだことはないですね。
喫茶店ではちゃんとしたコーヒーを飲むけれど、
家ではインスタントばかりなので・・・。
逆に紅茶は殆ど飲みません。
大学の時、普段は学食ばかりなのだけれど、
たまには女子大生がいっぱいいる喫茶店に行こうということになり、
女子大近くのお洒落な喫茶店に行って紅茶を頼んだら、
変なポットみたいのに入れてて出てて来て、
どうやってカップに注いだらいいのか分からず、
店員を呼んで教えて貰ったことがあります。
それ以来、大学の友達の間では、「紅茶嫌い同盟」を結んで、
紅茶は飲まないことにしました
なんだかいい香りが漂ってきそうですよ!
水だしで冷蔵庫に1晩だけで
アイスコーヒーが出来るのですね。
飲んでみてどうだったか聞かせてね~
ピストン状になったやつ。
実はワタシも初めてみた時「???」でした。
一緒にいた子に教えてもらった記憶が・・・。
知らなかったら「茶葉ごと飲むんかい!」って思った。
純露が好き。←飴
虹とウスさん、結構あっさりしてるよ~。
薄いな~と思ったら粉を増やすか抽出時間を長くすればいいし。
水はできれはミネラルウォーターがいいよ。
苦味がないのでワタシは結構すきかな。
使った後のコーヒーカスは乾燥させて灰皿に入れます。