goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

六月の朔日餅は麦手餅です。

2015-06-01 15:59:31 | グルメ
今日も母とデパートに予約してあった朔日餅を引き取りに四日市まで出掛けました。









麦手餅は私のお気に入りのお餅です。
お餅も柔らかくて甘さ控えめのこし餡がとても美味しいです。

もちろんランチもおやつもいただきました。





柿安さんの磯膳とアフタヌーンティーさんの豆乳グリーンフローズンラテだったかな?
名前が難しい過ぎます(^^;

ラ・コリーナへ

2015-05-03 00:08:05 | グルメ
娘とGWで混んでるだろうと思いながらもラ・コリーナに行ってみました。
まずはお昼をと近江八幡に行くと、駐車場がいっぱいでしばらく待ってみても無理だと思い、ラ・コリーナの駐車場は広いからと向かいました。
やっぱり、ラ・コリーナの駐車場は空いていました。

5月になったので、草屋根はグリーンになっているかと思ったのですが、茶色い部分が多かったです。
枯れてしまったのでしょうか?



中は人でごった返していて、何を買うにも長い行列が出来ていました。
何とか焼き立てバウムクーヘンだけ買って店をでました。

前では山野草や野菜の苗を売っていました。
ちょうどバジルの苗を買いたかったのでバジルを買いました。
この苗はいつものスィートバジルではなく、ジェノベーゼに最適なのだそうです。
あと、リーフが小さいお部屋で育てられる背の高くならないバジルもありました。







諦めて東近江の蕎麦処 藤村さんでお蕎麦をいただきました。









やっぱり、とても美味しいお蕎麦でした。
GWは出掛けるものではありませんね(^^;

野の花亭さんでランチ

2015-04-10 00:16:01 | グルメ
横輪桜を見た後は、たくさん歩いたのでお腹が空いてきました。
玉城町に移動して、野の花亭さんに行きました。





Aランチをいただきました。
お店の前の花壇にたくさんのお花が咲いていました。

一緒に行った方が、我が家のクリスマスローズを褒めてくださいました。
去年と今年mcnjさんからいただいたお花ばかりです。
綺麗に咲いてくれたので、裏庭から玄関に移動したので道行く人から見ていただけます。



これは貴婦人かも?



クリスマスローズはお花が長く楽しめて嬉しいです♪

4月の朔日餅はさくら餅

2015-04-01 19:28:25 | グルメ
伊勢赤福さんの4月の朔日餅はさくら餅です。







蓋を開けると葉っぱしかみえません。
それもその筈、お餅を小さな桜の葉で巻いた上から大きな桜の葉で巻いてあります。



私は外の大きな葉だけ外して、中の葉っぱは付けたままでいただきます。
良い香がして美味しかったです♪


今日のおまけは、先日いただいた白いプリムラ、名前がピンクシャンパーニュというだけあって、ピンク色になってきました。


3月の朔日餅はよもぎ餅

2015-03-01 15:52:11 | グルメ
お正月が過ぎたばかりと思っていたのに、気付けば既に
3月になっていました。
デパートに赤福さんの朔日餅を買いに行きました。
本日は日曜日のうえに北海道展も開催中、混むのを覚悟で早めに家を出ました。

駐車場に入る車が並んでいましたが、少しの待ち時間で入ることが出来ました。

北海道展のお寿司屋さんでお寿司を食べて、お買い物もしてお目当ての朔日餅も買って帰りました。







ヨモギの香がして、柔らかくてとても美味しかったです♪


来月は桜餅、母はまた行くと言っております(^^;


今日のおまけは



今年も綺麗に咲いてくれそうです(*^^*)