goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

年に一度のミカン狩り

2013-11-30 21:30:32 | 日記
今日はお友達にみかん山に恒例のミカン狩りに誘っていただき行ってきました。



たくさんの甘くて美味しいみかんをたくさん取りました。

一緒に行ったご近所の友達たちは3袋取っていたのに、わたしだけ2袋しか取れませんでした。

可愛いタックスのパピーちゃんを抱っこしたかったからです。





とっても人懐っこくて可愛い子でした。

帰りに海老カレーうどんを食べて帰ってきました。



家に帰って一時間うらココとお昼寝しました。

今日はお世話になりました。
重いみかんを運んでくれた息子さんに感謝です。



頭かオチリか?

2013-11-29 20:46:27 | 日記
うらんとココの違うところはたくさんありますが・・・

寒がりさんは一緒です。

午前中は日向でお昼寝します。





お日様が無くなってヒーターをつけると、すぐにやってきました。





うらんはヒーターのほうを向いて座りますが・・・・

ココはオチリを向けます。



ココは下半身が冷えるのかしら?

二人とも近づきすぎるので顔から近づくのは熱すぎると思うのですが・・・
これから本格的に寒くなったらどうするの?

ココの歯石除去

2013-11-28 19:39:13 | 日記
今日は歯石除去をするココちゃん、まだ6歳なのに実はうらんより歯が悪いのです。
全身麻酔をするため絶食なので、朝ごはんをもらえないココは私に付きまとってきます。



うらんは別室で、ご飯とお水をあげました。

見つめられると可哀想で、私が耐えられなくなって一時間早く9時に獣医さんに連れて行きました。





血液検査をして、問題なしとのことでお願いして、4時以降のお迎えまでしばしのお別れです。

体の小さいココなので、とても心配で何も手につかずお友達に誘ってもらってご近所の方のお見舞いに行きました。

心配だけど、食べれます(笑)(少し前に無事に終わったと獣医さんから連絡がありました)



カフェトミヤマさんのロールケーキ、美味しかったです。

うらんも一人で、今年初の安納芋の焼き芋を食べました。



4時を待ってココを迎えに行きました。
とても元気で大喜びで待っていてくれました。

ココは親知らずが一本生えていたのを抜歯していただいただけで、後の歯は全部残していただいたそうです。
真っ白になって、嫌な臭いもなくなり良かったね。

いつまでも、自分の歯でご飯が食べれるように歯磨き頑張ろうね。

うらんのワクチン接種

2013-11-27 08:09:29 | 日記
昨日はうらんのワクチンのお注射に獣医さんに行きました。



うらんはアレルギーが出てからは6種でお願いしています。
そして、もしアレルギー反応が出ても獣医さんみていただけるようにに午前中に行くようにしています。

帰りも病院からすぐの所にあるスーパーの駐車場で様子をみながら30分ほど待機してから帰宅するようにしています。

最初にアナフィラキシーショックが起きた時は、そのスーパーにつく前に嘔吐してグッタリして歯茎は真っ白で、慌てて引き返したことをはっきり覚えています。

それ以降はいつもこのようにして心配しながら接種しています。


そしてココ松は、明日歯石取りをお願いしました。
麻酔を使うので、これまた心配です。
ココ松に頑張ってもらいます。

遅れてごめんねココ

2013-11-25 20:01:44 | 日記
金曜日から帰ってきていた娘が、「ココのお誕生日はなにもなかったの?」って・・・

それで今日は慌ててなんちゃってお誕生日プレートを準備しました。





うらんは自分の番がいつくるのかとソワソワしていました。

半分に分けて食べました。

そして2ショットを撮ろうと座らせるのに、なぜか離れています。



それなら・・・っと。



まだまだ・・・



きゃ~ケーキに近すぎます。



あ~~失敗に終わりました。


今日はぽ庵さんで炭酸泉を私の手湯で体験してきました。
私の美容院も導入していて、とても良いと思っていました。

手を3分ほど炭酸のお湯につけるだけで、すべすべになって良い感じでした。
今度はうらココのシャンプーも炭酸湯でお願いしようと思いました。