万葉歌い人 2017-09-30 20:36:13 | 日記 万葉集を研究されている方の公演がありました。 歌声がとても綺麗な方でした。 お勉強は難しくて(笑) 最近のココはデッキからお庭に出るようになりました。 うらんがいなくなってから、1人では庭に出ることは無かったのに心境の変化かしら?
お寺で25絃筝 2017-09-30 19:28:50 | グルメ鈴鹿四日市 津市出身の25絃筝の演奏家、中井智弥さんの演奏が聴きたくて四日市の大使の寺さんに行きました。 夕方からの公演だったので、途中お夕飯を食べました。 うなぎの喜多川さん、上品なお味で美味しかったです。 公演は演奏をバックに素晴らしい語りで物語の世界に引き込まれました。 お寺で会談、子供なら夜おトイレに行けなくなりそうでした(笑)
寺小屋さんのヘルシーランチ 2017-09-27 19:20:45 | グルメ津市 津市の寺小屋さんにご近所さんを誘って行きました。 寺小屋ランチお値打ちで美味しいです。 プラス200円でコーヒーをお願いしてお腹いっぱいになりました。 ここのランチならダイエット中でも大丈夫かも(笑)
栗だらけ 2017-09-26 19:13:00 | 日記 お友達に栗をたくさんいただきました♪ もちろん栗ご飯を炊きました。 美味しくて食べすぎます(笑) 渋皮煮も作ろうと思ったのですが、親指がバネ指になりそうだったので思いとどまりました。 茹でようかと思ったのですが、ヒラメキました。 炭をおこしてアラレいりで焼き栗にしました。 ポンって大きな音ではじけます。 ホクホクして美味しかったです。 栗をくださったお友達に画像を送ると、七輪とアラレいりの貸し出しを依頼されました(笑) 翌日ちゃんと届けておきました。
彼岸花が綺麗 2017-09-25 22:50:27 | 花 最近はお留守番が多かったココを連れて半田市のごんぎつねの里の彼岸花を見に行きました。 新美南吉記念館が駐車場を解放されてますが、平日なのに満車になっていました。 くるくる回って到着して30分後くらいにやっと止めることができました。 すごい人にビックリしましたが、彼岸花も本当に綺麗でした。 入り口付近には白い彼岸花もたくさんありました。 人が多くてココが邪魔になるので抱っこしていたのもあって、涼しい日なのに汗かきました(笑) でもいつになくココはたくさん歩きました。 少し前に足の裏に傷ができていたことをすっかり忘れていましたが大丈夫で良かったです。 車に戻ってお友達にラインしたら、同じような彼岸花のお写真が送られてきてビックリ! 同じところにいる?! 私は主人が車を発進させていたのでお会いすることは出来ませんでしたが、お友達との運命を感じました(笑) バッタリ会ってたら相当ビックリしたことでしょうね。