goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

石神さん(神明神社)へ

2010-02-28 19:58:18 | お出かけ
娘の希望で鳥羽市相差にある、石神さんへお参りに行きました。



駐車場から少し歩いて到着しました。





参道を歩いて行くと「石神さん」ありました。
若い女性がたくさんお参りしてみえました。





何でも女性のお願いは聞いてくださるとか・・
私もちゃんピンクの紙にひとつだけお願いごとを書いて、お参りしてきました。

パワースポットと紹介されているものもあって、ひとつ鳥居をくぐったあたりから歩いている息がすーっと楽になった気がしたのは気のせいでしょうか?(笑)





石神さんにお参りして進むと神明神社があります。
ご神木だった大きな楠の枯れ木が置かれていて、触ってきました。
境内には大きな「山もがし」があって、樹林気功みたいに両手の平で気をいただいてきました。

石神さんって、有名みたいですね。
若い女性の方がたくさん参拝されていました。
記念撮影もお願いされました(笑)

神社については↓を見てくださいね。

http://hyoukichiya.com/isikami.htm


本当にご利益で益子直美さんとオセロ松島さんがご結婚できたのなら、年内に娘も・(笑)

海岸に下りようかと思ったのですが、津波警報発令中でしたのでやめました。


多度大社からなばなの里へ

2010-02-27 19:42:35 | グルメ桑名
娘が厄年のご祈祷をしていただくというので・・多度大社へ。





昨日買ったばかりのオソロのお洋服を着て拝殿の前で待つうらココ。

私は正座で足が痛かった・・・
体重を落とさねば足も可哀相だと思ったしだいです。



昨日の雨で滝の水も多かったです。
神馬はニンジンをいっぱいもらっていました。




始めて馬車に合いました。
いつもいたのかな?



ランチはイタリアンのお店「モトリーノ」でパスタとピッツアをいただきました。
1時を大きく過ぎていたのに満席でした。






そしてなばなの里に寄りました。
梅は満開でとっても綺麗で良い香りでした。



河津桜もほぼ満開で、青いお空にピンクのお花が輝いて見えました。
温泉男を温泉に残し・・・
私たちはジャズドリームへ・・・


待ち合わせ時間を大幅に遅刻して迎えに行きました。
暑いくらいの陽気だったので、うらんとココは疲れてよく眠っています。


おやつは甘酒

2010-02-26 19:51:54 | 日記
雨なので、うらんとココを連れてぽ庵さんへ・・





お友達のがっちゃんとショコラちゃんに会いました。
でも二人はトリミングだったので少しの時間しか遊べませんでした。

私はママさんとお話に夢中でお昼の鉄板ナポリタンもおやつにいただいた美味しい甘酒の画像もなし。。
がっちゃんとショコラちゃんは、買ったばかりのイカリ柄のベッドに仲良く入って可愛かったのでパチリ。。



がつショコちゃんたちもお買い上げのMutterのオーガニックコットンのお洋服が可愛かったので・・
うらんとココにはドレスをと試着させたのですが・・
ココ松、やっぱり似あいません。

そこでやはりオーガニックコットンのタンクをオソロでゲットしました。
これを着てどこに行こうかな~?


長女と次女

2010-02-25 21:24:20 | 日記
昨日のお出かけで疲れたのか、朝から寝てるうらんとココ。









離れて寝ていたのに、うらんが寝ているそばに来てうらんの鼻のあたりを舐めだすココ。
うらんは寝たままで小さく「ウゥゥーー」って怒っています。

その後見てるとココはうらんが寝てるベッドのそばの床に寝ました。
強いココですが、やっぱり次女だと自覚してるのかしら??

彦根城

2010-02-24 20:00:15 | お出かけ
温泉男がお休みだったので、お出かけしました。



まずは道の駅マーガレットステーションで休憩。。





その後多賀大社へ・・・



ココを抱っこしてこの橋渡りました。



そして、彦根城へ・・
梅林を見に行ったのですが、まだ早いそうで結局見ずに帰ってきました。
でも良いお天気だったので、いっぱい歩いて良い運動になりました。





玄宮園の池の水は日干し中で池の底の土が見えていました。



二季咲桜が綺麗に咲いていました。



馬屋の裏に梅が咲いていました。
たくさん歩いて暑くて、うらココはハアハアしていました。
帰りの車では爆睡していました。

うらんのお腹が治って、一緒に行けてよかったです。
ご心配をおかけしました。

やっぱり葛湯が良かったみたいです。
これからは獣医さんに行く前に、まず葛湯を飲ませてあげようと思います。
ももママさんに感謝です。