娘の希望で鳥羽市相差にある、石神さんへお参りに行きました。

駐車場から少し歩いて到着しました。


参道を歩いて行くと「石神さん」ありました。
若い女性がたくさんお参りしてみえました。


何でも女性のお願いは聞いてくださるとか・・
私もちゃんピンクの紙にひとつだけお願いごとを書いて、お参りしてきました。
パワースポットと紹介されているものもあって、ひとつ鳥居をくぐったあたりから歩いている息がすーっと楽になった気がしたのは気のせいでしょうか?(笑)


石神さんにお参りして進むと神明神社があります。
ご神木だった大きな楠の枯れ木が置かれていて、触ってきました。
境内には大きな「山もがし」があって、樹林気功みたいに両手の平で気をいただいてきました。
石神さんって、有名みたいですね。
若い女性の方がたくさん参拝されていました。
記念撮影もお願いされました(笑)
神社については↓を見てくださいね。
http://hyoukichiya.com/isikami.htm
本当にご利益で益子直美さんとオセロ松島さんがご結婚できたのなら、年内に娘も・(笑)
海岸に下りようかと思ったのですが、津波警報発令中でしたのでやめました。

駐車場から少し歩いて到着しました。


参道を歩いて行くと「石神さん」ありました。
若い女性がたくさんお参りしてみえました。


何でも女性のお願いは聞いてくださるとか・・
私もちゃんピンクの紙にひとつだけお願いごとを書いて、お参りしてきました。
パワースポットと紹介されているものもあって、ひとつ鳥居をくぐったあたりから歩いている息がすーっと楽になった気がしたのは気のせいでしょうか?(笑)


石神さんにお参りして進むと神明神社があります。
ご神木だった大きな楠の枯れ木が置かれていて、触ってきました。
境内には大きな「山もがし」があって、樹林気功みたいに両手の平で気をいただいてきました。
石神さんって、有名みたいですね。
若い女性の方がたくさん参拝されていました。
記念撮影もお願いされました(笑)
神社については↓を見てくださいね。
http://hyoukichiya.com/isikami.htm
本当にご利益で益子直美さんとオセロ松島さんがご結婚できたのなら、年内に娘も・(笑)
海岸に下りようかと思ったのですが、津波警報発令中でしたのでやめました。