土曜日の午後から賢島宝生苑に行っておりました。

今年で88歳になる母の米寿のお祝いと、母の一番下の妹夫婦の金婚式のお祝いを兼ねて出かけました。
姉夫婦と私と温泉男からのプレゼントという企画でした。
7人は2台の車で宝生苑に早めの3時に到着、ゆっくり温泉に入ってから早めの夕食を・・・
お部屋からの眺めは最高~

夕食の後、日没時間になったのでサンセットポイントに移動しました。
しかし雲があって綺麗な夕日は見れませんでした。

そして珍しくカラオケ・・・
ここのはボーリング場もあったのに・・・(笑)
私は耳が悪くなってカラオケは避けておりましたが、幹事をしておりましたので(笑)一応参加しました。
若い人のような激しい音楽ではなく演歌中心なので耳は何とかもちました。(耳栓してましたが)
部屋に帰ってからもお話は続いて・・・就寝。
サンライズは4時42分とか?
枕とお布団が合わずに、まったく眠れなかったので4時過ぎに部屋の窓から見ると・・・
な~んとまた雲が多くて・・・

でもお天気にも恵まれ風もあって楽しく記念すべき日を終えることができました。
油絵を描くのが趣味の叔父が志摩地中海村に寄りたいというので、ホテルを出て20分ほどの地中海村により、つぎは外宮前の「せきや」でお昼が食べたいという母と叔母のリクエストにこたえて・・・
母も叔母夫婦も大喜びしてくださったので良かったです。
私は寝不足がたたり、家に帰ると喜ぶうらんとココの大歓迎もそこそこに相手してすぐにソファーで2時間も寝てしまったのでした。
はぁ~でも楽しい二日間でした。
母もとても元気なのでまたこのメンバーで出かけたいと思いました。

今年で88歳になる母の米寿のお祝いと、母の一番下の妹夫婦の金婚式のお祝いを兼ねて出かけました。
姉夫婦と私と温泉男からのプレゼントという企画でした。
7人は2台の車で宝生苑に早めの3時に到着、ゆっくり温泉に入ってから早めの夕食を・・・
お部屋からの眺めは最高~

夕食の後、日没時間になったのでサンセットポイントに移動しました。
しかし雲があって綺麗な夕日は見れませんでした。

そして珍しくカラオケ・・・
ここのはボーリング場もあったのに・・・(笑)
私は耳が悪くなってカラオケは避けておりましたが、幹事をしておりましたので(笑)一応参加しました。
若い人のような激しい音楽ではなく演歌中心なので耳は何とかもちました。(耳栓してましたが)
部屋に帰ってからもお話は続いて・・・就寝。
サンライズは4時42分とか?
枕とお布団が合わずに、まったく眠れなかったので4時過ぎに部屋の窓から見ると・・・
な~んとまた雲が多くて・・・

でもお天気にも恵まれ風もあって楽しく記念すべき日を終えることができました。
油絵を描くのが趣味の叔父が志摩地中海村に寄りたいというので、ホテルを出て20分ほどの地中海村により、つぎは外宮前の「せきや」でお昼が食べたいという母と叔母のリクエストにこたえて・・・
母も叔母夫婦も大喜びしてくださったので良かったです。
私は寝不足がたたり、家に帰ると喜ぶうらんとココの大歓迎もそこそこに相手してすぐにソファーで2時間も寝てしまったのでした。
はぁ~でも楽しい二日間でした。
母もとても元気なのでまたこのメンバーで出かけたいと思いました。