goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

稲米舎さんでランチ

2016-03-12 20:25:36 | グルメ
10年ほど前から行ってみたかった紀北町の稲米舎さんに行ってきました。
お友達の車に乗せていただいて久居インターから一時間ちょっとで行くことができました。

予約した12時より早く着きそうだったので、始神テラスに寄り道していきました。



お友達はデコポンなどを買い込んでいました(*^^*)

海山インターで下りて稲米舎さんに向かいました。
お店の駐車場に入る道は少し狭くなっていて乗せてきていただいて良かったと思いました(*^^*)
車を下りると綺麗な海が見えたので皆でスマホを構えました(^w^)









テーブル席を予約していただいていたので安心です(^-^)v



オシボリにも可愛いお花が添えられていたりと、至るところに心配りがされていました。



文字も絵も手描きで素敵です♪







3月は渡利牡蠣のフライがでました。



土鍋のごはんも炊きたてです。





デザートはぜんざいでした。



追加でコーヒーをお願いしました。



このランチは2000円(税別)で、お店の方も感じの良い方でとても満足です♪

次に向かったのは今年2度目の尾鷲神社でした。



お雛様が飾られていて見せていただいて甘酒もいただきました。



お天気も良く楽しい1日になりました。
Gママさん、運転ありがとうございました♪






蜂蜜まんじゅう大好き♪

2016-01-16 20:41:51 | グルメ
私が子供のころからある、津市のはちみつ饅頭のお店に行きました。
久しぶりに食べたくなったのです。

家に持って帰る分の他に、二個焼きたてを袋に入れてもらいます。
そして車の中でいただきます。
お店で食べることもできますが、いつも駐車場に止められずに道路に止めて買いに行くので駐車違反が気になるからです(^^;

ココも乗っていて、はちみつ饅頭に目がくぎ付けです。





ココには餡子が入ってないところを少しだけあげました。



帰りにお肉屋さんに寄ったので、座席にはちみつ饅頭を置いたまま行ったらどうなるか試してみようかと思ったのですが、お肉屋さんも混んでいて時間がかかりそうなのでココにたくさん食べられたら困るのでトランクに入れて行くことにしました。



座席に置いたら紙を破って食べたでしょうか?(^w^)

11月の朔日餅はゑびす餅

2015-11-01 21:53:54 | グルメ
11月の朔日餅はゑびす餅でした。









毎月四日市のデパートに朔日餅を買いに行くのが母の楽しみになのでお付き合いしています。
今月は北海道展と重なったので、駐車場に入るのに車が並んでいました。

私達も北海道展の会場へ・・
お昼にお寿司を食べました。



人が多くて歩くのも大変です。
ハムやお菓子を買ってしまいました。

四日市に向かう途中で、大学駅伝の選手が走ってくるのに会いました。
駅伝やマラソンをテレビで見るのが好きな母は大喜びでした。

今日は母の90歳のお誕生日でした。
少し親孝行出来たかな?(^w^)