もうやめてよ、そういう演出。互いの一部を互いが持ってるみたいなっ(笑)。
伊達主従萌え(演出)、ハンパないっすねホントに。夏コミ直前の萌えバクダン投下じゃんっ。
筆頭が小十郎の黒龍を持って、小十郎が筆頭の六爪の一本を持つ。
で、再会時に交換。みたいなカンジでしょ?
あれを一本持ってきた半兵衛の思惑は不明だけど、あれを見て筆頭が死んだと思うような
小十郎じゃないでしょうね。
6本セットなのに1本しか持ってこないなんてありえないから。本当に死んだならもっと色々
持ってくるもんね。本人を特定できるものは全部。身ぐるみ剥いでくるよ(笑)。
しかし筆頭の伊達軍といい、元親のところといい、ヤンキーだらけだな、BASARAは(笑)。
「いくぜ、野郎共ーっ!」とか言う人ばっかり。
一期の時も描いたんだけど、結局出さなかったヤンキー絵をもう一回描きなおして出して
しまったよ。
つーか小十郎、伊達軍の犠牲者を一人も出さないなんて筆頭に言わせるなんて、どんだけ
プレッシャーかけてんだって思っちゃったけど。無理だよフツーに考えたら(笑)。
雑兵の数人、数十人は死んじゃうって。戦なんだから。
片倉のダンナもムチャ言うよね~、って佐助口調で言っちゃうよ思わず。
そんで何かあるとすぐハラ切ろうとするしな(笑)。困った忠臣だよ。
(だってそもそも奥州筆頭なんて名乗ってるだけで充分プレッシャーかけてるんだからさ、自分に。
奥州全土の長である、って主張するからには全土を守る覚悟であるってことじゃない?
さらにそこへ伊達軍を一人も欠けさせないとか言わせちゃうのは鬼だよな。
まさに鬼の小十郎(笑)。それであんなに全力で孤軍奮闘しちゃうワケだよ。
挑戦されると受けて立たずにはいられない性格だと思うんだよ筆頭って。上等だ、やってやろう
じゃねーかみたいな。それを知ってて無理難題を強いる小十郎は結構ドSかも 笑)
※筆頭に関してはホント、色々想うことありすぎて書きたいんだけど、あんまり書くとイイ年して
すげーハズカシイ事態になっちゃうし(笑)イタイ人に思われるから自重してます。
(ほっといたら「側室にしてくださいっ!!」とか「家柄的に無理なら妾でっ、むしろ妾でっ!」とか
アホなことを、それはもうほざきかねない(笑)から)
伊達主従萌え(演出)、ハンパないっすねホントに。夏コミ直前の萌えバクダン投下じゃんっ。
筆頭が小十郎の黒龍を持って、小十郎が筆頭の六爪の一本を持つ。
で、再会時に交換。みたいなカンジでしょ?
あれを一本持ってきた半兵衛の思惑は不明だけど、あれを見て筆頭が死んだと思うような
小十郎じゃないでしょうね。
6本セットなのに1本しか持ってこないなんてありえないから。本当に死んだならもっと色々
持ってくるもんね。本人を特定できるものは全部。身ぐるみ剥いでくるよ(笑)。
しかし筆頭の伊達軍といい、元親のところといい、ヤンキーだらけだな、BASARAは(笑)。
「いくぜ、野郎共ーっ!」とか言う人ばっかり。
一期の時も描いたんだけど、結局出さなかったヤンキー絵をもう一回描きなおして出して
しまったよ。
つーか小十郎、伊達軍の犠牲者を一人も出さないなんて筆頭に言わせるなんて、どんだけ
プレッシャーかけてんだって思っちゃったけど。無理だよフツーに考えたら(笑)。
雑兵の数人、数十人は死んじゃうって。戦なんだから。
片倉のダンナもムチャ言うよね~、って佐助口調で言っちゃうよ思わず。
そんで何かあるとすぐハラ切ろうとするしな(笑)。困った忠臣だよ。
(だってそもそも奥州筆頭なんて名乗ってるだけで充分プレッシャーかけてるんだからさ、自分に。
奥州全土の長である、って主張するからには全土を守る覚悟であるってことじゃない?
さらにそこへ伊達軍を一人も欠けさせないとか言わせちゃうのは鬼だよな。
まさに鬼の小十郎(笑)。それであんなに全力で孤軍奮闘しちゃうワケだよ。
挑戦されると受けて立たずにはいられない性格だと思うんだよ筆頭って。上等だ、やってやろう
じゃねーかみたいな。それを知ってて無理難題を強いる小十郎は結構ドSかも 笑)
※筆頭に関してはホント、色々想うことありすぎて書きたいんだけど、あんまり書くとイイ年して
すげーハズカシイ事態になっちゃうし(笑)イタイ人に思われるから自重してます。
(ほっといたら「側室にしてくださいっ!!」とか「家柄的に無理なら妾でっ、むしろ妾でっ!」とか
アホなことを、それはもうほざきかねない(笑)から)