赤毛のアンお稽古日記・年賀状あと75通・今年最後のお歳暮

12月30日

年賀状・後75通残っています。全部で約3000通です。

今年最後のお歳暮は役員3人で廣野先生宅へ。しっかり御馳走になりました。
来年度の方向についてを考えていただき大変勉強になりました。大変。

次回の環境ミュージカルの質問、では、ネットの展開の早さについていけない
法律の整備について、(読売新聞論壇)の申し出があります。

ネット・パソコンの普及はインドのカースト制度を揺るがしています。
最下層のカーストに生まれてもパソコン・ネットを使って金持ちになる可能性が
出たからです。

日本の将来も(本当に尖閣諸島を)皆が守る気持ちが無ければ成り立っていきま
せん。方法はいろいろ考えればよい。でも基本は同じでしょう。
守るのか守らないのか。これは家族制度・街・隣同志・幼児虐待ともすべて根本は
同じです。大切なものがなになのか。守りたいものは何か。それを文化と呼びます。
管総理が守りたいのは何なのだろう。

智恵を使って、環境ミュージカルも「赤毛のアン」もメジャーになりたいです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )