goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記・2020・コロナから潔癖主義の暴走が始まった。それはナチスの潔癖主義にもつながる。今年の感想です!ありがとうございました。

12月31日

最後の一枚は宮古島かな。

石垣島の上空は半分が台湾の領空になっていることが去年分かった。なんという間抜けな話だろう。それが今の日本の現状なんだな。
コロナを契機に、世の中はどう変わるのだろう。どう変えるのだろう。
文化庁の助成金が、映像の配信に多く使われ、それに類する会社・NPOが急増している。

赤毛のアン・舞台活動はどこへ向かっていくのか、未知の選択が課せられる。
NY・パリの友人と昨日の夜思い余って連絡を取った。一緒に考えていこう。外からみるとどんどん存在感が無くなっていく日本。

4月からズーム会議を始めます。NY/パリ・ここは支部があります。フライブルクも誘おう。今はタイ・シンガポール・韓国がつながりそうです。
一度にはできないけれど、一つずつ。
明日からまた、頑張ります。

明日はいつも新しいのだから!
今年も、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

30年前の今日、父のお葬式でした。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・劇場があっての舞台・サントリーホールもウイメンズプラザもです。

12月30日


明日が最後の一日。毎日がコロナ患者の感染者記録になっている。
民主党の羽田さんが亡くなったことも驚きの一つ。志村けんさんも驚きだった。亡くなる前の様子も通夜もなくお骨で帰ってきたことも衝撃だった。
母もコロナで2月以降面会ができなくなった。5月8日に退院させて自分で見ようと思っていた。担当医の強い勧めと、先生に僕が往診してあげるから、ニチイのケアマネと相談して頑張れ!と言われたことが背中を押した。担当医は東日本大震災の時僻地治療で有名になったお医者さまで久しぶりに骨があるなと思った方だったし、面会できないことはたまらなく辛かった。5月2日に亡くなった。
今でも2階のあの席に母が据わって私を待っている気がしてならない。一度も見学させてもらえていないのです。お礼にも伺えていません。

夜、メンバーが活躍している舞台を見に行った。昼は家族会、夕方浦和の友人の母親のお通夜、それから舞台に回った。
感想は思ったより感動的によくできている。鬼滅の刃もそうだったけれど、若い人たちが感激するように作ってある。もしこれが世田谷パブリックシアター、あるいは東京芸術劇場小ホールだったら、もっと良い作品になっていると思う。なにしろ天井が低い。狭い。2日前のウイメンズに比べるとあまりに寂しい。立地条件もある。青山の国連大学の隣という環境はホール代に変えられない。サントリーもしかり。前庭の横はアナホテルだし、奥にテレビ朝日。
劇場が違えば出演者の気持ちも変わるし、演出も変わるだろう。残念だなと思った。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン応援団の皆様! コロナを撃退してほしい。明日への力はやっぱり地道な努力しかない。

12月29日  年賀状が投かんされた。良かった!

これ銀座のソニービルです。
「赤毛のアン」終わってホッとしているのと、コロナの重圧がとてもきつかったのと。疲れたな。
赤毛のアン、子役のダイアナが四国の松山市から来てくれました。うれしかったです。次回のオーデイションのキャリアになってほしいです。
アンダンスに選ばれていたから凄いなと思いました。努力は力です。

そして昨日は父親の尾花勇 30回忌でした。
浦和へ戻って、やっぱり母がいないなと思います。当たり前だけれどね。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2020生命のコンサート 赤毛のアン・銀河鉄道・モーツアルト・3公演とも無事終了!できることは全部やりました♡

12月28日
やっぱり今日は、アンダンス!

人気絶頂のクリスマスサンタさん。

皆さん応援ありがとうございました。おかげさまでとっても心に残る良い公演になりました。
コロナも吹き飛ばせたらなあ。気を引き締めていきましょう。どんなことがあっても地道にできることをやっていく。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン遅くなったクリスマス!豪華に終わりました! コロナに負けずに頑張りました!コロナの行へはしっかり冷静に見ていこう。その中でやれることを探そう。

12月17日

フィナーレ 写真のフリータイム! 名古屋のお客様が送ってくださいました!

コロナ対策・感染拡大・なんとか明日も頑張りたいです!

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2020遅くなったクリスマス!コロナから逃げ切りました!あしたは楽しく来年に願いをこめて歌いましょう!

12月26日 いつのまにか26日。さあ、出演の男性陣です!


頑張るぞ。きょうも頑張りました。楽しく素敵な舞台をお届けします!

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン→コロナに負けたくない!クリスマスに大変な一日だった。4月に一度延期になっている。小さな会場にして頑張っているのに。

12月24日 Christmasだった。まあ仏教徒だからいいけれど。

子役だって頑張っている。アンダンスもChristmasメドレーも。

明日は品川きゅりあん。リハーサル室です。13時から17時です。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・ゲスト ジョニーさん・タッドさん(プロゴルファー)・初めての紳士たちです。

12月23日 メリークリスマス!といわれても仏教徒ですが。


コロナの中、あれも売ろう、これも売ろう、と大変ですね。東京都はいつになったら全員のコロナ検査をするのだろう。陰性の人は堂々とマスクなしで道を歩こう。陽性の人はこっそり家にいよう。

いつまでコロナに追いかけられて過ごすのだろうか。もう悲鳴を上げたいくらい嫌だ。
明日のお稽古。
27・28の主役が半分づつやろう。子役は お母さん、歌ったら変わる。少女は二重唱歌ったら変わる。意味わかるかな。

27日は、もうチケットは完売です。渋谷区は310席満席可能ですが、コロナの配慮で210席にとどめます。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・コロナと医師会。コロナを診察しない病院。医院もたくさんあるとのこと。ベットが足りないのではなく診察したくないのです。

12月23日 刻々と時が過ぎていきます。


大分真剣になってきました。小ホールだからといって手抜きなどしません。コロナの緊張はきついな。
練習は、ちゃんとやってください。子役のアンとダイアナのダンスが合格しません。合格しなければ踊りません。

医師会・開業医のお医者さんはみなお金持ちな気がします。もちろんお仕事は大変でしょう。でも看護師さんが辞めてもお医者さんが辞めた話は聞きません。開業の医院、あるいは病院の収益は看護師さんには配分されない仕組みなのだと思います。
どの分野でも同じかもしれないけれど。均等にとは言わないけれど、下まで潤ってほしいです。この緊張の中で、看護師さんにだけしわ寄せがいくのはおかしいです。

練習、やっと練習がわかってきました。練習は自分の身につくのです。ただし1週間やったものは1週間で忘れます。継続が必要なのです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・コロナ大丈夫かな。

12月22日

オールスター だった。当たり前だけれど。
一番が映画の撮影。他の舞台の練習。イライラいしてたまらないけれど、今日はそろった。
あそこもここも繋げると穴が開きます。そこをプロなら埋めてほしいな。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ