goo blog サービス終了のお知らせ 

アンフレンズ・NY/ワシントン公演出発!

10月31日

出発です。
朝起きて用意した服を着ようと思ったら、きつかった。
忙しいし体調悪いしと思ってなんとなくいい加減に食べているなあと思っては
いたが、ショック。

食事も考えて頑張ってきます。
さあいくぞ!

小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンフレンズ・NY・ワシントンへ出発!

10月31日

いままで用意にかかってしまいました。もう朝ですね。
「赤毛のアン」終わってすぐにNY.帰って24日・公演・25日に写真。
それから猛烈に英語練習。

中学生6人は見違えるように(聞き間違えるぐらいかな)上手になりました。
どういう風に?だって英語に聞こえるのです♡

アメリカ人の前で英語のセリフを言うのですからちょっとは頑張ってもらわ
ないと困る。

災害のなかで生き残った人の役なのだから臨場感がないと困る。
見事に上手になっています。できれば台本全部の単語を覚えてほしい。
将来きっとこの勉強が役に立つから。

東大生のがんばりも見事だった。
人生やる時はやる。死に物狂いでやる。
きっと風が吹く。

具合が悪いと言っていたので皆さんに心配されていろいろお餞別を頂きました。
久しぶりでいい気持ちです。
さっきから気合が入って元気です。

1日・国連日本政府代表部 角大使ご夫妻
3日・ロックフェラー5世
4日・藤崎駐米日本大使
5日・スミソニアン・NHK取材予定(テロがなければいいのですが)
プログラムには、内閣総理大臣・外務大臣・環境大臣・藤崎大使・高須国連大使
広中和歌子先生・広野良吉先生と信じられないぐらい華やかに皆さまから
応援を頂きました。

いままで支えてきてくださった皆様、本当にありがとうございます。
私たちはNY・ワシントンの世界の舞台に立ちます。
鳩山総理の目指す1990年比25パーセント2020年までに削減の目標を
アメリカの皆さんにも是非協力していただけるようメッセージを出してきます。

帰ったら15日から練習。くるみ割人形。

明日から毎日大変な一週間ですが、いつもの通り一歩ずつ、ひとつずつ先へ
進んできます。赤毛のアンの4回公演の経験がここで生きてきます。
終わるまで気は抜かないこと。
体に気をつけること。

ブログもできるだけ書いていきます。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・NY/ワシントン最終練習

10月28日

最終練習でしたが、衣装合わせができていません。
明日7時から事務所でマントから始める練習します。

中学生と大学生・30歳以上~のお姉さま方、特に参加してください。

もう一度確認と練習をします。

きょうもマイケル・ジャクソン行けなかった。

お留守番部隊からお餞別をいただきました!うれしかったです。
ありがとう。全力を尽くします。

今日初めて練習に参加してくれた新しいメンバーもありがとう。

横浜みなとみらい公演
11月15日から本格的に練習開始です。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アーティストの気分です。

10月28日

NY/ワシントン公演。大災害が起き人々は死に絶える。
そのサバイバルシーンに登場する人たちの衣装をアートしました!

そしたら部屋も・自分の体中もアートになりました。
ふき取ったり、洗濯したり、けっこう寒いです。

まあ今日の練習でちょっと驚いてください。私の作品に。
NHKさんも見学に見えます。

7時から 新宿村 11室です。
オリンピックセンターに行った人はがっかりして回ってきてください。小池
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日のお稽古・新宿村 7時より10時まで・通しけいこ

10月28日
いよいよNY/ワシントン 最終通しけいこ。
心配なので明日もやります。

31日出発・1日 Kプレイハウスにて公演です。

考えただけでどきどきです。
これから衣装を芸術作品に仕上げます。こうご期待!

*漁船転覆事故 3人奇跡の送還! 

*護衛艦の衝突事故

*アフガンのテロ続発・国連職員も

*男性不審死6人
 毎日ブログを書いている。
 セレブ風に生きている。(ここが違うな)

労働者風に今日一日頑張ります。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・英語の猛練習。

12月27日

英語の猛練習。
舞台で使えそうな人が主役のほかに3人。
後はもう一息。

ずいぶん上手になりました。
でもおさらい会ではないのです。
各界のVIPをお誘いしてみっともないものはできません。
もう少し頑張ってください。

深夜にマイケルジャクソン行くはずだったのに、駄目でした。
もっとも疲れて立っていられませんが。

あしたは衣装にアートを施します。
それから、円をドルに替えてと。。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・毎日大変です。

10月28日

「赤毛のアン」後始末が支払いを含め続いています。

「人の足跡で踏みつけられ足跡だらけの雪のような君」というセリフをどこかで
聞いたなあ。疲れたなあと思ったらふっとそのセリフがよぎりました。

でも来年はまた新しい雪が降る。踏み固めてあるからすぐには溶けないぞ。
さて今日は7時から事務所で練習です。

11月1日  日本政府代表部 角大使ご夫妻
   3日  ロックフェラー5世
   4日  藤崎大使

とVIPからのご出席のご連絡です。ちょっと緊張しています。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 

10月27日

「赤毛のアン」ファンの方よりお手紙をいただきました。

毎年見ていますが、来年はどこが変わるのでしょう?
今年は今までで一番すごかった。

これは何回も書きましたが、個性ある役者さんが出演してくださったからです。
個性がないといくら変えても変わらないのです。
そのほかいろいろ書いてありましたが、まあ好き嫌いもあるし、もう7年連続と
いうことは、ありがとうの感謝の気持ちでいっぱいです。
もちろん書いていただいたことは考えます。

変わったこと。装置は変わりました。
18年前皆で手作りで作った立木(25メートル)6本は環境ミュージカルで
まだまだ元気です。
あの木が出なくなってさびしい、という御意見もありました。
実際に作った私はもっと感慨無量です。

去年は赤毛のアンの家と洋服屋を新築しました。
今年は雑貨屋さんと協会を作りました。

来年は教室かな。

いろいろ考えや希望はありますが一歩ずつ地道に行きます。

写真とビデオは時間を取ってアンフレンズ一同で観賞したいと思います。
4回公演があったので4回やらないとダメかしら。

今日はNY公演の練習。練習に参加してくれた一般の人ありがとう。
あしたは事務所なので本気で英語いう人のみ。

29日は新宿村。キャストさんへの連絡忘れないでください。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NYへドルの送金です。

10月27日

NYへドルを送金する。
これが大変なのです。まず三菱住友~銀行でしかできないかった。

額が大きいので、テロリストの送金阻止のための身分証明やら目的が
しつこく聞かれる。
銀行のドアのガラスに映った私はちょっと疲れたおばさんで、とても
テロリストには見えないと思うのですが。

途中50ドルを変えに来た青年が100ドルからしか扱っていないので
西口の三菱にと言われてました。
少しずつレートが違うのです。
売ると90円。買うと93円。?。

銀行が儲かっているのかしら。

これから英語練習です。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン・明日のお稽古 英語練習です・

10月26日
明日のお稽古
18時から:新宿文化センター 地下展示室
主に必死で英語練習です。

ダンス・ジャンプジャイブ
    アラビア・他くるみ割り人形で使うもの

さっき書き忘れました。小池
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ