goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢「赤毛のアン」・シンデレラ・モーニング娘・宝塚!

7月30日

ホームページ打ち合わせ。改革というものはすぐにはできないものですね。
しかし前進しなければ。少し前が見えてきました。
担当の皆様よろしくお願いします。

赤坂区民会館 練習 (ホールもあるのですが)
会場の場所がわからなかった人大丈夫だったでしょうか?心配です。
お稽古はみっちりとやりました。

印刷
おしゃれにクラシック三つ折りチラシ・軽井沢公演「赤毛のアン」
印刷屋さんが残業になっていました。ごめんなさい。

軽井沢公演に参加の皆さまへ・プレゼントです!
後援会からのプレゼントです。参加者の皆様を「シンデレラ」にご招待します!
モーニング娘と宝塚の皆さんの出演だそうです。知り合いの方々もたくさん出ています。17000円のチケット(親子)が頂けるそうです!
詳しくは明日書きます。

あした11時に産経新聞社です。
代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・カナダ大使館モンゴメリ記念練習

7月29日
赤毛のアン・お稽古日記

きょうは「赤毛のアン」カナダ大使館バージョン・通し稽古でした。
皆子役はよく練習してあるので驚いています。
軽井沢子役アンは初めての通し稽古でしたが立派でした。4年生だそうです。

そのあと1回ヘンゼルとグレーテルの練習をしました。
これがまた上手なのです。
中1の男子ヘンゼルと4年生のグレーテル。よく練習してあります。

練習の極意はゆっくり丁寧にやることです。
ゆっくりができるのは上手な人ですから。
特に歌は音程を確かめて歌ってください。

明日は10時から事務所でホームページ打ち合わせ。
13時から赤坂で練習。会場を間違えないようにね。
基本は子役13~16時 大人18~21時です。間は自主連です。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・カナダ大使館モンゴメリ記念練習

7月29日
赤毛のアン・お稽古日記

きょうは「赤毛のアン」カナダ大使館バージョン・通し稽古でした。
皆子役はよく練習してあるので驚いています。
軽井沢子役アンは初めての通し稽古でしたが立派でした。4年生だそうです。

そのあと1回ヘンゼルとグレーテルの練習をしました。
これがまた上手なのです。
中1の男子ヘンゼルと4年生のグレーテル。よく練習してあります。

練習の極意はゆっくり丁寧にやることです。
ゆっくりができるのは上手な人ですから。
特に歌は音程を確かめて歌ってください。

明日は10時から事務所でホームページ打ち合わせ。
13時から赤坂で練習。会場を間違えないようにね。
基本は子役13~16時 大人18~21時です。間は自主連です。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・集中豪雨・好きと嫌いについて

赤毛のアンお稽古日記
7月28日

昨日からの集中豪雨で金沢市中が洪水に見舞われていた。
金沢公演の用意で何回か金沢に伺った事があるので、ただ驚いてしまった。

思わぬことが起きる。

好きなのだけれど駄目な人。嫌いだけれど素晴らしい人。好きなのだけれど仕事できない人。嫌いだけれど仕事できる人。好きだけれど恩知らずな人。嫌いだけれど礼儀正しい人。皆さん経験ありませんか?

問題はどちらだか分らない人です。
駄目だけれど好きな人、とはっきりしているときは、自分の中での責任もしっかり持てます。
駄目な人で、でも嫌いではなくて、でも好きでもないし、でもどうでもよくはなくて、その人のために責任は全くとりたくないし、その必要もないと思うし、じゃ切り捨てたら!と思うとちょっと心が痛むしい~。

人の心って分からないものです。
でも本当に好きなら自分の心に責任持とう。と今自分に言い聞かせています。

辛いことは時間が薬といいますが、辛いことは死ぬまで辛いと思います。
それをどう抱えて行くかが大変なんだなと。

きょうは部屋の掃除をしました。お手伝いしてもらってですが。私の部屋ってこんなに奇麗だったのです。みんなに遊びに来てね!と言いたい心境で~す。
明日のお稽古
オリンピックセンター 8月8日の練習です。あとヘンゼル。
鈴木智絵さんが久しぶりに見えます。ちょっとうれしい。

代表 小池雅代


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・歌う ・踊る ・自分との勝負

赤毛のアンお稽古日記
7月27日
いよいよ本格的にお稽古開始です。

歌うこと(楽譜読むこと)
踊ること(基本の形を考えること)
自己紹介。自分を表現すること。

これは毎日練習が必要なことです。
これから主役・合唱団・ダンスとセミプロを集めていきます。

練習場は練習のためなら何をやっても恥ずかしくないところです。
頑張っていきましょう。

軽井沢も着々です!きょうは軽井沢から6人のお友達が来ていました。
みな一生懸命です。東京チームもしっかり応援しましょう。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・新宿文化センター・主役募集

7月26日
新宿文化センター公演・説明会
合唱団30人募集中!
主役は8月25日書類申し込み締め切りです。
住所 新宿区新宿5-7-14-202 国連クラシックライブ協会「赤毛のアン」係

本日の公演
メンバーはよくやりました。少女が頑張ってくれたのがうれしいです。
いつもながら舞台の裏のお母さんたち見事にやってくれています。ありがとう。
客席から感謝です。衣装もきれいでした。

マリラ役・あずみれいかさんが素敵でした。

明日の練習は、アンダンス・バレエ基本・歌が中心です。
3時から「ヘンゼルとグレーテル」稽古です。

新宿文化センター
リニューアルしてきれいになりました。昔ここで公演した時は、メンバーがお行儀悪いとかなり叱られたものでした。
きょうは大分よかったと思いますが。

朝10時からだったので疲れています。
間に「ぐるうぷMAKI」という私のピアノおさらい会が入りました。
昨年の子たちが上手になっていたのと、最後のゲストが上手だったのと、下の息子が弾いたのがうれしかったです。(親馬鹿ですが)
好きというのはかなりの困難を超えるものだと改めて思いました。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・新宿文化センター招待公演・説明会

7月25日
NPO法人国連クラシックライブ協会
生命のコンサート「赤毛のアン」

招待コンサート・説明会
7月26日 ①5時   ②7時

両会ともまだ余裕があります。ぜひお友達誘ってきてください。
会場:新宿文化センター小ホール

練習:10時から オリンピックセンターです。

かけがえのない自分がゆらぐとき。
火曜日 息子と焼肉
水曜日 浦和で役員とうなぎ
木曜日 役員とイタリア料理
金曜日 役員と中華や 昼はITIでステーキ
毎日誰かが頑張ってついてくれています。劇団のダンスの先生には2回も泊まってもらいました。ありがとうございます。

食事をしないとダメといきかせていますが、ごちそうを食べるとどうもお腹が痛くなるのです。貧乏性。そういうわけで結構毎日食べたあと”もったいないこと”になっています。

ぐるうぷMAKI
これは私のピアノレッスンぐるうぷです。
あしたはピアノのおさらい会です。うちの劇団からも”ちびさん3人”がモーツアルトの「魔笛」冒頭部分の3人の侍女を歌います。難しいのですが大丈夫かなあ。心配

そのあと「赤毛のアン」主役をやったりします。
子供の力も大したもの!と思うときもあります。明日がそうだといいのですが。
代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・新宿文化センター公演

7月24日
赤毛のアン主役オーデイションの予定

8月25日申込書類締切 第一次書類選考
9月1日~実技審査   9月7日最終選考予定です。

一般合唱ダンスは8月24日に説明会が最後の予定です。

何事もそうですが、準備をしないとうまくいきません。練習はしっかりしてください。

軽井沢合宿
8がつ3・4・5日 軽井沢ハーモニーホールです。
8月5日 軽井沢大賀ホール公演

舞台に出るということは練習30回分です。
そのぐらい集中するということです。

きょうは11時にお洒落にクラシックチラシ・3時に野暮用で市川。
そのあと練習で何か疲れています。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震! ありがとうとごめんなさい。 勇気を持って赤毛のアン

7月23日
ブログ書いてる最中に地震です。東北地方のようです。
東京まで揺れるのかしら?

きょうは、ありがとうとごめんなさいについて。
これって口先だけで言える言葉です。
心をこめるときは、あリがとう!の中に自分ができなかったことを反省してごめんなさいを忘れないように。
ごめんなさい。の中にはこんなダメな私をいつも心にかけてくれて“ありがとう”
かな。

ありがとう、だけで“ごめんなさい”のない人は信用できないな。

勇気を持って「赤毛のアン」
私が一番に勇気を持って「赤毛のアン」です。明日の練習は、マシュウさんが見えます。
できれば、7月26日・8月5日のアンが来てくれるといいなと思っています。

9時~10時はヘンゼルとグレーテルです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン ・ヘンゼルとグレーテル ・白雪姫

7月22日
国連クラシックライブ協会・劇団YPA・埼玉キッヅ浦和共催の舞台として、現在は「赤毛のアン」「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫」の3本が同時進行中です。

それぞれの担当の皆さん、よろしくお願いします。

「赤毛のアン」軽井沢FMから取材の申し込みがありました。
軽井沢チームもなかなか頑張っています。

東京公演の「赤毛のアン」ももう一息です。
まず説明会とコンサートを見学してください。

7月26日 申込まだ受け付けています。
主役は8月:書類審査・9月:2次実技・3次実技面接と進みます。劇団研究生・一般・プロダクションとも共通試験です。
実力のある人大募集です。
劇団内だけでやっていては上手になりません。外部からくる人に負けないよう日常練習を頑張ってください。
実力ということには、可愛いことも含まれます!これが大変なんだな。
磨いて磨いてお洒落になっているように。

あしたは浦和に「ヘンゼルとグレーテル」の宣伝に行きます。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ