毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
赤毛のアンお稽古日記 ・両国へ舞台見学 ・また九州で地震
横綱の手形
4月30日 今日で4月が終わります。最後は両国へ。 舞台・台本に書かれたことを演出家の指示により観客に見せること。 書いた人の気持ちは分かった。狙いもわかった。これじゃ絶対にヒットしないなと分かった。そういう作品を見ました。 まず舞台は高校の演劇部・前見たときは高校のラクビー部だった。高校ということでお客を狙っているらしい。 そして仲間の一人の心の中の物語らしい。というところまでわかった。 今回はそこに「ロミオとジュリエット」が入る。バックにピアノ曲が流れる。ショパンのノクターン他。
台本は悪くないなと思う。ロミオとジュリエットは何故一目ぼれしたか、あまりに美しかったからです。 美しくないので、ほんとに物語にならなかった。残念。 衣装もね、ヘアメイクも、もう少し何とかならないのかしら?舞台に花がない。安っぽいのが残念。
両国・横綱の手形。大きいんだな。手が。と思っているときにまた地震あり。早く収まってくれないかしら。可哀そうに。
明日のお稽古 13時からオリンピックセンター43室 午前中・主役小池塾あり 夜は、MAC・BE小池塾かな。
代表 小池雅代
4月29日(金)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記 ・トランプとヒラリー ・議員会館から国会と首相官邸 goo.gl/Lh1BJd
記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/OpXZp9
赤毛のアンお稽古日記・2016年「赤毛のアン」オーディションは6月開始です。青い地球へのメッセージ

4月29日 生命のコンサート「赤毛のアン」・オーディションお問い合わせありがとうございます。 6月開始、よろしくお願いいたします。 公演は10月21日、22日、23日、東京国際フォーラムホールCでございます。
5月6日 文京シビック小ホール 「青い地球は誰のもの」ミュージカル&国際会議
当日のゲスト、元環境庁長官、相沢英之 弁護士から 若い人へのメッセージをいただきました。
「青い地球は誰のもの」に寄せて 宇宙に遠く見る青い地球は美しいけれど、本当に平穏で、本当に秩序正しい、本当に正義がまかり通り、本当に人々が幸せに豊かに暮らせる地球であるために、みんなで力を合わせて努力する時代が来ることを心から祈って止まない。 その時こそ人々は本当に青い地球に生きる。
まずは英語公演です。そして21日サントリーホールで日本語公演です。よろしくお願いいたします。
代表 小池雅代
赤毛のアンお稽古日記 ・トランプとヒラリー ・議員会館から国会と首相官邸
働く人
4月28日 写真のとうり、二人で働いています。衆議院議員会館。 総理官邸が窓から見えるので、それをバックに撮ろうとしたら、守衛さんに怒られました。 やっぱり上から官邸を撮るのはだめのようです。国会議事堂バックもだめでした。 しかし二人は雨の中で働いています。私の傘は日傘でした。
お稽古場には、元JICA欧州局長の山本さん、尾花、照明の五十嵐さん。そして英語公演のセリフは、う~む!
次回までに暗記してくること。振りも確実に入れること。ダンス踊りたい人は後方で必死に練習すること。2日にオーディション有。
トランプとヒラリーで決選でしょうか?アメリカが日本を守らないというとき。やっぱりそろそろ用意が必要かな。
明日は、浦和です。
代表 小池雅代
4月27日(水)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・文京シビック打ち合わせ・夢の中の夢 goo.gl/5E7hPI
記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/YgxeTy
赤毛のアンお稽古日記・文京シビック打ち合わせ・夢の中の夢
4月26日 文京シビック打ち合わせ。舞台図を見て、まず、平台をどうするのか、ピアノをどこに置くのか、映像は?と続けざまに考えてしまいました。どのくらい音が響くのだろうか?マイクはどうするのだろうか?事務所のシーンの椅子とテーブルは大丈夫。グリフィスが座る椅子は持っていこう。地球儀も持っていこう。釣りものも4本必要かな。衣装。豪華にしよう。
役員4名で伺いました。皆さん忙しい中時間を空けていただいてありがたいです。あしたは午前中に相沢先生。午後は母の病院です。夜はお稽古かな。
夢の中の夢・これは夢だと分かっている夢を見たことがありますか。 父と話している。夢だと分かっているのに。何となく嬉しくて。 でも母のことを「大丈夫だよ」っていってるので迎えに来たのかなと、複雑な気分です。
代表 小池雅代
4月25日(月)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・ 明日は文京シビック打ち合わせです。4時。公演は5月6日です。 goo.gl/paec1n
赤毛のアンお稽古日記 ・原宿テレビ ユーチューブにアップです!錦織君・パリオペラ座バレエ goo.gl/H6i7Em
赤毛のアンお稽古日記 ・原宿テレビ ユーチューブにアップです!錦織君・パリオペラ座バレエ
4月25日 がんばって原宿テレビ。「赤毛のアン」卒業公演の2回目が載っています。ご期待を。思ったより良くできていま~す!原宿テレビ、そのままユーチューブにアップしました。これからも7時にそのままアップしていきます。
昨夜、具合が悪くて眠れないので、テレビを見ていました。錦織選手の決勝戦と、パリオペラ座のバレエを交互に見ました。錦織選手は負けた。負けたという感じが伝わってきました。絶好調に見えてもなかなかうまくいかないのが現実ですね。世界の壁は厚いと思いました。
パリ・オペラ座のバレエを見ました。マノン・レスコー。カルメンとか椿姫とか、マノンもそうだけれど、オペラで有名な舞台を、バレエで表現する。オペラは歌詞があるから、物語の進行が分かるけれど、ダンスで表現するのだから凄いと思いました。難しいとも思いました。貧しい学生と恋に落ちたマノンが、金持ちのところに嫁に行けと言われ、二人の男性の間で、破滅していく。結局貧しい学生の手の中で死ぬ。
今日は、文京シビックに行けなかったので明日の2時半に打ち合わせに行きます。よろしく。
代表 小池雅代
4月24日(日)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・頑張れくまもん!前田健太!錦織圭!井山裕太! goo.gl/E3fKjB
« 前ページ |