仕事を終えて、外に出ると、車のライトが美しいこと・・・。
そういえば、街中のイルミネーションは明日からだとか。
もうすぐ、街中はクリスマス一色になるのでしょう。

(くまもと農業フェアにて。かわいい造り物のイノシシさん)
クリスマスといえば。
まだ、ムスメが幼く、アルファベットを知らなかった頃の事です。
ドライブ中に、ケーキ屋さんの横を通った時
「お母さん、メマスケーキってなに?」
え?なにケーキ?
「めますケーキって書いてあるよ?」
そうです。
ムスメは”X”を”カタカナの”メ”と読んだのです。
今でも、クリスマスケーキの文字を見かけるたびに、思い出す、”見(読み?)間違い”

(くまもと農業フェアにて。収穫といけばなの競演!)
会社の更衣室での会話。
どうやら、お孫さんのゆるキャラ好きの話をされていたようです。
A「うちの孫は、くまっしーが好きなのよ」
B「ああ、くまっしーね」
A「グッズどこで売っているかしら?」
・・・思わず、想像。
くまモンとふなっしーを合体させたゆるキャラを・・・。
そんな私の妄想を知るよしもない、先輩がた。
ちょっと”くまっしー”のグッズを見てみたいな、なんて思ったりして。

(超迫力!人目がなかったら乗ってみたかったかも・・・)
ちょっととぼけた夫どのの聞き間違い。
私「妙見祭、どうする?」
夫どの「え?尿検査?」
・・・まったく、お恥ずかしい。
すっとぼけた夫婦の会話でございましたとさ。