goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

土曜日はパン祭り♪その527~デパートの催事で出会った和風パン(梅鶯堂)

夜中の雨音と風の音。

・・警報級の雨、って怖いな、と思っておりました。

熊本市内では週末に運動会の学校も多いと聞いています。

さぞかし、気をもんでらっしゃるのではないかしら?

昔、わたしにもそんな時代があったなぁ・・なんて思いつつ

少しだけ朝寝坊を楽しめる今も悪くない、かもね。

さて、土曜日です。

先日郷土のデパートの催事で出会ったパンの話です。

初めてであったのが京都のパン屋さん『梅鶯堂』さん。


うちのムスメが大学の頃、京都にいましたので、その頃は毎年京都へ行って

いたのですが、その時にはなかったパン屋さん。

では、と思い、買ってみました。

↑はプレーンリュスティック。

もっちり生地のシンプルパンです。

私は、少しトーストした方が好みでした。

で・・今回のびっくりしたパンがこちら。


山椒のパン(←正式名称は忘れました・・)

山椒の粒粒がおわかりいただけますか?

かなりしっかりと入っています。

う~ん、スパイシー。

山椒は小粒でもピリリと辛いと申しますが、ほんとうにぴりりです。

トーストして、オリーブオイルをたらしたら、いいおつまみになりそう。

(飲めないくせに、おつまみ系が好きなんです)

和の味わいを取り入れた興味深いパンたちでした。


   
 梅鶯堂
 京都市中京区新京極通り四条上る中之町577 はちべえ長屋B 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

くろ
>mrsaraie さんへ
もうお引越し済まれたんですね!ご連絡ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
mrsaraie
gooブログの閉鎖予定に伴い、「ウォーク更家の散歩(峰さん)」の名前のままで、アメーバブログと、はてなブログの両方に引越ました。

アメーバ → https://ameblo.jp/mrsaraie01121201 はてな → https://mrsaraie.hatenablog.com

記事の内容は、どちらのブログも全く同じですので、アクセスしやすい方のブログでご覧ください。

これからも引き続きよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事