夜中の雨音と風の音。
・・警報級の雨、って怖いな、と思っておりました。
熊本市内では週末に運動会の学校も多いと聞いています。
さぞかし、気をもんでらっしゃるのではないかしら?
昔、わたしにもそんな時代があったなぁ・・なんて思いつつ
少しだけ朝寝坊を楽しめる今も悪くない、かもね。
さて、土曜日です。
先日郷土のデパートの催事で出会ったパンの話です。
初めてであったのが京都のパン屋さん『梅鶯堂』さん。

うちのムスメが大学の頃、京都にいましたので、その頃は毎年京都へ行って
いたのですが、その時にはなかったパン屋さん。
では、と思い、買ってみました。
↑はプレーンリュスティック。
もっちり生地のシンプルパンです。
私は、少しトーストした方が好みでした。
で・・今回のびっくりしたパンがこちら。

山椒のパン(←正式名称は忘れました・・)
山椒の粒粒がおわかりいただけますか?
かなりしっかりと入っています。
う~ん、スパイシー。
山椒は小粒でもピリリと辛いと申しますが、ほんとうにぴりりです。
トーストして、オリーブオイルをたらしたら、いいおつまみになりそう。
(飲めないくせに、おつまみ系が好きなんです)
和の味わいを取り入れた興味深いパンたちでした。
梅鶯堂
京都市中京区新京極通り四条上る中之町577 はちべえ長屋B