のんびり、ゆっくりと過ごせる嬉しい日。
あ~、窓ガラス磨かなくっちゃね・・でも、まあ今日はいいや。
なんて、こと言っていたらすぐにお正月が来そうだけど・・。
さて、土曜日恒例、パン祭りです。

(シンプルな見かけのパン)
久しぶりに寄れた”ベッカライ・ニキ”さん。
ほんと、何年ぶりだろう・・。
で、店内に入ったら。
ああ、やはりパンの焼けるよい匂い。

(なかには黒糖クリームとマカダミアンナッツが入っています)
私の思う、良いパン屋さんの条件のひとつは
店内にパンの焼ける匂いが漂っていること。
その点でも、ニキさんは私にとって良いパン屋さんなのです。

(ブームの塩パン)
店内からは、程よい距離で厨房が見えます。
お店自体はこじんまりとしたパン屋さんですが、棚にはいろんなパン。
可愛らしいものから、本格的などっしりとしたパンまで。

(ちらと見えるは、ロイズのチョコレート)
レジにパンを持っていくと、そこに”ニキ四周年”の文字が見えました。
ああ、もう四周年なのねぇ・・。
今年はニキさんも被災したけれど、被災しながらもパンをいろんなところに供給したのですって。
いろんな人々が、ニキさんのパンに励まされたのでしょう。

(ドイツのパンといえば・・これ!)
これからも町の小さな本格的なパン屋さんとして愛される存在になっていくことでしょう。
四周年おめでとうございます♪
ベッカライ・ニキ
熊本市中央区保田窪1-1-35 大田ビル1F
℡:096-384-8131
定休日:日曜日 第3月曜日