goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

繊細で意外性のあるレストラン~阿蘇レストラン&菓子屋 ギフト

備忘録を兼ねての結婚記念日ランチの記録です。

ちょっと長くなりますが、ご辛抱くださいね。


出かける方面を阿蘇と決めたときから、行きたいと思っていたお店。

『阿蘇レストラン&菓子屋 ギフト』さん。

乙姫神社の真ん前にできたレストラン。


ぱっと見、カフェのようなモダンな建物。

お洒落ですが、扉を開けたら、とても心地よい空気が流れています。


ランチはふたつのコースのみ。

この日は記念日なので奮発して4000円のコースをお願いしました。

まずは、と出てきた優雅な器。


”茶わん蒸し?”と思いきや、

中は梅肉ポークの軟骨のスープ。

実に優しい味わいで、じんわりと沁みる味です。


そして、”お刺身と春蕾 、アスパラのフリットサラダ仕立て”

(料理名は・・ちょっとあやふやです)

目にも美しく、春らしい食材。


”ホタテのリゾット”

雑穀米は絶妙なアルデンテ。

思わず、おかわり、と言いたくなるような感じ。



”鯛の衣揚げ”

パリパリの皮に、ふんわりとした鯛の身。

手間暇惜しみなく、作られているのがよくわかります。

シェフひとりで切り盛りされているのが信じられない、くらい。


そして、圧巻だったのがこちら

”鴨のロティ”

分厚い鴨肉!(←こんなに肉厚な鴨肉、初めてかも)

これがジューシーで、噛みしめると素晴らしい鴨の味が・・。

美味、という言葉では表現できないほど、美味、です。


次にやってきたのは

”ミニ高菜おにぎりとたまねぎと卵のスープ”

コースで、このようなおにぎりが出る、って非常に嬉しいもの。

なんだか、ほっとしますもの。

高菜おにぎりの握り具合も絶妙なのです。


デザートプレートに祝福のメッセージ、いただきました!

デザート①は抹茶のパウンドケーキに苺。

苺の上には、なんと求肥が乗っています”

う~ん、実に美味。


コーヒーと一緒に焼き菓子も供されます。

勢いでここまで書いてきましたが、ほんとによいお店に出会えたものです。

シェフはご主人、お菓子は奥様の担当のよう。

メニューは月ごとに変ると、聞きました。

別の月に、また行こう♪

阿蘇復旧ルートを利用したら、熊本市内からもアクセス良いことですし。

今度はどんなびっくりを体験できるか・・今から楽しみ♪


阿蘇レストラン&菓子屋 ギフト
  阿蘇市赤水字南赤水420番1
  ℡080-3945-9070

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

くろさん
@satochannoniwa ありがとうございます。
ちょっとずつ、美味しいものを頂けた、良いお料理でした。
(私なら絶対作らない・・)
satochannoniwa
結婚記念日おめでとうございます、、
すばらしい、、コース料理 良かったですね、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事