goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

お誕生日、おめでとう!

2006年06月18日 | ちーちゃんのこと

昨日は、ちーちゃんの12回目のお誕生日でした

12年前のこと・・・

陣痛が早くから来てたので、病院に一ヶ月ほど入院して点滴でおさえていました。

それでも帝王切開の予定日より早く、陣痛が始まり、

急遽、夜先生に病院に戻ってもらい帝王切開して産まれました。(逆子のため)

しかし、翌日からてんかんの発作が始まり子供が生まれた喜びを感じる暇もないまま、

苦悩の日々が始まりました

ちーちゃんんは正式に言うと、二番目の子供です。

一人目は無脳児で、亡くなりました。

だから、今度こそ元気な子をと望んでましたが・・・・

最初はてんかんという言葉も病気もわからないし、医学書を読み漁り

とにかく発作が止まるのを祈りました。

しかし、どんどんひどくなるばかりで、止まりませんでした。

結局、三ヶ月母子入院を続けました。

眠ってるか、発作かの繰り返しで目を開けてるときはほとんどなし・・・

口からミルクを飲むことが出来なかったため、鼻からチューブで入れてました。

母乳を搾って・・・でも、せっかく入れても、発作のたびに全部吐いてしまい

体重は減っていき、三ヶ月間全然大きくなれませんでした。

これではいけない・・・・

必死に病室で、10ccのミルクを哺乳瓶で一時間くらいかけて飲ませ、

口から飲ます努力をしました

そのおかげか、徐々に飲めるようになり、最後のほうではオッパイからも少しずつ

飲めるように回復し、発作は治らないものの薬で回数は減っていき

9月に退院することができました。

その間、実家の母は暑い中毎日病院に通ってくれて

親戚のおばも絵手紙を毎日送ってくれて、励ましてくれました。

今まで、どれだけたくさんの人に支えられてきたことでしょう・・・

家族、ボランティアさん、先生、お友達・・・

一人では絶対乗り越えてこれなかった・・・

この場をお借りして、ほんとにありがとうございました

よくここまで、元気になれたと思います。

食べることが一番の楽しみのちーちゃん昨日はこのケーキの1/6をペロリと食べたよ

これからも、一歩一歩一緒に歩んで行こうね・・・

 ポチっとお願いします



最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Happy Birthday, Chinatsu! (carmah)
2006-06-18 17:54:21
我が子が発作を起こすのを、側で為す術もなくみているのは本当に辛いもの。でもちーちゃんままさんの元気に育ってほしいという強い願いが通じたのですね。みんなの愛情に包まれて、元気に12歳の誕生日を迎えることができたなんて、本当に感慨深いことでしょう。

フルーツがてんこ盛りのバースデーケーキを前に、弾けんばかりの笑顔をみせるちーちゃん──そんな情景が目に浮かび、思わず嬉しくなってしまいました。私からも、「ちーちゃん、12歳のお誕生日おめでとう!これからも健やかに、のびのびと育ってね」
返信する
お誕生日おめでとう (はな)
2006-06-18 19:57:42
ちー姉ちゃん、12歳のおたんじょうびおめでとう

生まれてから今まで、いろんな事を乗り越えてきたんだね。本当にいっぱい頑張ったね。

何でもモリモリ食べて、元気で大きなちー姉ちゃんはいつもはなの目標だよ。

またいつか、おもちゃの取りあいっこしようね

代筆…母
返信する
いいお誕生日。。。 (セレン☆)
2006-06-18 21:36:53
ちーちゃん、おめでとう~

これからも、ままちゃんを心配させたり困らせちゃうこともあるんだろうけど、ままちゃんは愛するちーちゃんの為に、いっぱいいっぱい頑張ってくれるから、安心して、いっぱい食べて、いっぱい天使の微笑みを見せてあげてね

ちーちゃん、このケーキ美味しそうね

たくさん食べれて良かったね

おばちゃんも一口欲しくなっちゃった



ままちゃんはたくさんの辛い思いを乗り越えてこられましたね。すごく立派な母親だと思います

これからもすごく大変なことも多いでしょうが、ままちゃんらしく、息抜きもしながら、だんな様とも協力し合って、ちーちゃんを守ってあげてくださいね

私が言うまでもないことをわかった風に書いちゃってごめんね。でも、心から応援しています

それで、今回のプレ企画は残念な結果でごめんね。またいろんな事を考えてるので、懲りずにお付き合い下さいね
返信する
おめでとう (もんきち)
2006-06-18 22:47:03
ちーちゃん、お誕生日おめでとう。

そしてちー母十二年間よくがんばりました。

子供の誕生日って色んな事が思い出されて感無量になりますね

今のちーちゃんがあるのも父、母の頑張りの賜物だと思うよ

これからもみんなで頑張って行きましょう
返信する
追伸 (もんきち)
2006-06-18 22:48:47
ちーちゃん、もっとケーキタベタト思った。

半分位

やっぱり、そんなにあげられないかぁ
返信する
おめでとうございます (プリンセス トロリ)
2006-06-19 07:31:03
遅くなりましたが

お誕生日おめでとうございます

子育てって何もかもが手探りの中、12年間大変な事がいっぱいあったと思いますが

ちーちゃんはままさんの愛で幸せだと思います



私も子供を亡くした母なので、ちーちゃんやままさんが元気で頑張ってらっしゃるのを励みにしています。

返信する
carmahさんへ (ちーちゃんまま)
2006-06-19 13:54:13
お祝いメッセージありがとう

ちーちゃんにかわって、お礼申しあげます。



ケーキの前で、ニッコリの写真を撮りたかったのに、どうして食べれないの~?って不機嫌で、待たされて笑った写真は一枚も撮れませんでした

食べ終わると、笑顔になったんだけど・・・
返信する
はなちゃんへ (ちー)
2006-06-19 13:57:58
はなちゃん、メッセージありがとう

ちょっと暑くなってきたけど、学校元気に行ってる?

ちーは、今日もしかしたら学校で水遊びできるかもしれないんでワクワクよ



夏休みは、どこにも行く予定ないのでまた遊びに来てね~

代筆・・・母
返信する
セレンさんへ (ちーちゃんまま)
2006-06-19 14:03:47
アポロちゃんと、同じ誕生日だなんて凄い偶然ですよね

一年一年、大切に過ごしたいと思います。



全然いい母親ではないけど、ちょっとずつちーちゃんに教えられてるという感じです。待つこと、我慢すること、忍耐・・・



プレゼント企画、楽しかったですよ~準備に忙しかったですね。

また、第二弾、楽しみにしてますよ~
返信する
もんきちさんへ (ちーちゃんまま)
2006-06-19 14:08:30
ありがと~



やっと、少し力を抜いて子育てできるようになってきたかな・・・

あせっても仕方ないしね



のんびり、やっていきましょうね・・・



え~~~~半分だなんて、めっそうもない1/6でも多いかと思ったのに・・・食べ過ぎないように、おばあちゃんの家に持っていって、みんなで食べました
返信する