こんにちは~。
急に寒くなった大阪です。でも本来コレくらいの寒さなんですよねぇ。
あぁ、冬キライなのになぁ
前回で、主役の座を取られそうになったカブくん。

「アイツ、あんなん着てやがる!!ボクが着れないと思ってるな
」
なんて言っている先は・・・

「ボク、カワユイでしょ~~~~~」
かねこみみさんに抱かれたオマメちゃん。
オマメちゃん、こんな服着てたって全然気にせず遊んじゃいます。


「ぴよ~ん!!」
「ボクのなのに・・・」
「カブくんも着たかったのぉ
」なんてね

「あのオモチャだってボクがもらったのに。。。」


「あれも・・・ボクがもらったのに。ボクが主役だったのに
」

ヨ「ホラ、カブくんも一緒に遊んでおいで。カブくんが主役やで」
なんて、ヨシゴロウさんに慰められながら
頑張って行ってみるカブくん。可愛い~。

「婆、ボクとも遊んでくれる?」
か「もちろん!!カブっち婆と遊ぼう!!」
「サササササササササッ
」

「なんだよ~。コイツまた来たーーーー何で来るんだよ。もぉ
」

「うわっ。また跳んだ~。危ない!!」
ヨ「カブくん、大丈夫やってぇ。今度はヨシゴロウさんと遊ぼ。」


「カラやんカラやん
」

「シュパッ」

「とぉーーーーーー!!」

「あ・アイツが狙ってる・・・
」

「きゃ~っ。カラやんでしゅ~。ボクこれもしゅきでしゅ~」



「うわっ。また来たーーーーーーー逃げろ~
」
「カブく~ん。逃げなくてもいいじゃな~い。待って~」と追いかけたアタシは。。。
カブくんとラブラブな
な時間を過ごし、(お腹、モフったりね、お腹ずっと撫でたりね)
もう一回カラやんとカメラ持って来て遊ぶ事に。


「ボクだってジャンプできるんだからね!!」
そうなんですよ。アタシ達がちゃんと撮れないだけで、5~10センチのジャンプは何度かしてくれてるんですよ

「カワイイ~
」
でもカワイイ顔だけじゃないとこも見せないとね


カッコイイよねぇ~
そんなこんなしてると、カラやんの音を嗅ぎつけて・・・

「カラやんどこでしゅか~?」
とやってくるオマメちゃん。となると、カブくんの事なんて気にせず遊んでしまいます。


ホントに上に跳んでるんじゃなくて、空飛んでるみたい~
すると、、、、、

「ここまで追いかけてくるなよー
」
と、またオモチャと皆を取られてお怒りです
あぁ、こういうの見てると、全く去年のウチのチャオ&ロッソを見てるようだわ…今もあまり変わらない光景だけど
オマメちゃんは怒られても「シラ~」としてるし、去年、ロッソもホンマそうだったなぁ。うんうん
でも晩ご飯を皆で外に食べに行って、帰ってくると、カブくんとオマメちゃんの関係は少し近くなってるし。。。
カメラしまってたけど、また皆出してきて撮影。

「カブ兄ちゃ、ボクを弟としてどうでしゅか?」
「まだ早い!!出直して来い!!」
なんてね
それぞれのママが抱っこして近づけると・・・

あら。いい感じ。

あっ、やっぱり、それ以上近づくとダメよね・・・
ウチもね、それやるんだけどね、チャオがロッソよりも高い位置に居たら、意外と大丈夫で、
ロッソを舐めに行ったりするんですよ。でもね、低い位置に居ると、「シャーッ」するんですよねぇ。一緒一緒。
でも、最後は・・・

こんなに近づいてみたりね
1日でこれだけ近づけるんだから、カブくんはエライね。
チャオはね、こうは行かなかったよぉ。
あっ、オマメちゃんはかねこみみさんと、帰りましたよ。
最後に皆で記念撮影


カブくん眠そう~。お疲れ様。ホスト、ありがとねぇ~
また会いましょう~
シャンプゥさん、猫隊長、かねこみみさん、ホンマにありがとうございました
とても楽しかったです。お土産もたくさん、本当にありがとうございました~
【今日の一枚】

『アタシの この日のベストショット
』
もう少し、明るく撮れてたらよかったな。
ことらの模様はアビ一家「いんすうぶん会」のかねこみみさんの所とVSニャンコのシャンプゥさんの所でも見られますよぉ~
また遊びに行ってみてくださいね
楽しい遠征模様をお伝えしました~。実はね、1800枚くらい撮ってたんですよ。2人でですけどね。
ボケボケ~とか、顔とか全然うつってなーい。ってのを省いても結構ありました~。ビックリした~。
でも、腕がねぇ、ついていかないから、いい写真ってなると、すくな~い
頑張らなきゃね
では、ホンマに寒くなりましたので、風邪引かないように皆さんご注意下さいね
急に寒くなった大阪です。でも本来コレくらいの寒さなんですよねぇ。
あぁ、冬キライなのになぁ

前回で、主役の座を取られそうになったカブくん。

「アイツ、あんなん着てやがる!!ボクが着れないと思ってるな

なんて言っている先は・・・

「ボク、カワユイでしょ~~~~~」
かねこみみさんに抱かれたオマメちゃん。
オマメちゃん、こんな服着てたって全然気にせず遊んじゃいます。


「ぴよ~ん!!」
「ボクのなのに・・・」
「カブくんも着たかったのぉ



「あのオモチャだってボクがもらったのに。。。」


「あれも・・・ボクがもらったのに。ボクが主役だったのに


ヨ「ホラ、カブくんも一緒に遊んでおいで。カブくんが主役やで」
なんて、ヨシゴロウさんに慰められながら


「婆、ボクとも遊んでくれる?」
か「もちろん!!カブっち婆と遊ぼう!!」
「サササササササササッ


「なんだよ~。コイツまた来たーーーー何で来るんだよ。もぉ


「うわっ。また跳んだ~。危ない!!」
ヨ「カブくん、大丈夫やってぇ。今度はヨシゴロウさんと遊ぼ。」


「カラやんカラやん


「シュパッ」

「とぉーーーーーー!!」

「あ・アイツが狙ってる・・・


「きゃ~っ。カラやんでしゅ~。ボクこれもしゅきでしゅ~」



「うわっ。また来たーーーーーーー逃げろ~

「カブく~ん。逃げなくてもいいじゃな~い。待って~」と追いかけたアタシは。。。
カブくんとラブラブな

もう一回カラやんとカメラ持って来て遊ぶ事に。


「ボクだってジャンプできるんだからね!!」
そうなんですよ。アタシ達がちゃんと撮れないだけで、5~10センチのジャンプは何度かしてくれてるんですよ


「カワイイ~

でもカワイイ顔だけじゃないとこも見せないとね



カッコイイよねぇ~

そんなこんなしてると、カラやんの音を嗅ぎつけて・・・

「カラやんどこでしゅか~?」
とやってくるオマメちゃん。となると、カブくんの事なんて気にせず遊んでしまいます。


ホントに上に跳んでるんじゃなくて、空飛んでるみたい~

すると、、、、、

「ここまで追いかけてくるなよー

と、またオモチャと皆を取られてお怒りです

あぁ、こういうの見てると、全く去年のウチのチャオ&ロッソを見てるようだわ…今もあまり変わらない光景だけど

オマメちゃんは怒られても「シラ~」としてるし、去年、ロッソもホンマそうだったなぁ。うんうん

でも晩ご飯を皆で外に食べに行って、帰ってくると、カブくんとオマメちゃんの関係は少し近くなってるし。。。
カメラしまってたけど、また皆出してきて撮影。

「カブ兄ちゃ、ボクを弟としてどうでしゅか?」
「まだ早い!!出直して来い!!」
なんてね

それぞれのママが抱っこして近づけると・・・

あら。いい感じ。

あっ、やっぱり、それ以上近づくとダメよね・・・

ウチもね、それやるんだけどね、チャオがロッソよりも高い位置に居たら、意外と大丈夫で、
ロッソを舐めに行ったりするんですよ。でもね、低い位置に居ると、「シャーッ」するんですよねぇ。一緒一緒。
でも、最後は・・・

こんなに近づいてみたりね

チャオはね、こうは行かなかったよぉ。
あっ、オマメちゃんはかねこみみさんと、帰りましたよ。
最後に皆で記念撮影



カブくん眠そう~。お疲れ様。ホスト、ありがとねぇ~


シャンプゥさん、猫隊長、かねこみみさん、ホンマにありがとうございました

とても楽しかったです。お土産もたくさん、本当にありがとうございました~

【今日の一枚】

『アタシの この日のベストショット

もう少し、明るく撮れてたらよかったな。
ことらの模様はアビ一家「いんすうぶん会」のかねこみみさんの所とVSニャンコのシャンプゥさんの所でも見られますよぉ~

また遊びに行ってみてくださいね

楽しい遠征模様をお伝えしました~。実はね、1800枚くらい撮ってたんですよ。2人でですけどね。
ボケボケ~とか、顔とか全然うつってなーい。ってのを省いても結構ありました~。ビックリした~。
でも、腕がねぇ、ついていかないから、いい写真ってなると、すくな~い

頑張らなきゃね

では、ホンマに寒くなりましたので、風邪引かないように皆さんご注意下さいね
