こんばんは~。
気付けばもう大晦日
そして気付けばクリスマスからブログも更新できず…
忙しかったなぁ。
何度も言いますが、掃除とか家事の要領が悪いアタシは、大掃除なんて大の苦手というか、
独身時代はした事ないかも~
結婚しても今の家に来てからくらいだけど、年末年始関係ないアタシの仕事は
仕事の事が多いので(
完全なる言い訳
)ちゃんとできてないかも~。
去年まではヨシっちに台所の換気扇とか窓とかしてもらってたしな。
今年は窓掃除は出来なかったな~。まっ、いいか
と、いう事で、雨だった30日、やっと、年賀状を作る時間がありましたので、
頑張りました~。毎回、5種類くらい作るんですよねー。
なので、年賀状、届くのが遅れてしまいます。申し訳ありませーん


さて、
クリスマス前の22日は、天空の城akira邸で忘ニャン会(
ベルさんが言ってて気に入った
)がありました~
メンバーは、akiraさんと奥さま、アン&ポーママさんと、ベルさん。

お肉屋さんで、ちょっといいお肉をゲット~

オトナ6人で2キロ。余るかな~って思ってたんだけど、足りんくらいやったね~

山口とうふのおいしいゆば豆腐
いっつも出す時に崩れるから知らなかったけど、
豆腐に山口とうふって書いてるんだね~。

「オレ等には食べ物ないんか~」
と、不服そうな海人王子と、空姫。ゴメンねぇ~
akira邸には、“ちび”ちゃんがお家に加わって、お家には

こーーーーーんなデッカイクリスマスツリー
が
ヨシっちよりも大きいよぉ~。
そんなヨシっち、子供の扱いには慣れていませんが、でも何故か子供に好かれる事が多いんですよ

「おっちゃん顔丸いね。アゴどこ?」
な~んて言ってるかも~。ヨシっちのアゴがどうも気になったお“ちび”ちゃんでした~。

「おっちゃん、アゴないねー」
と、こちらのコベルくんにもアゴを攻撃されておりました~
確かにアゴなくなりかけてたけどね、ヨシっちダイエットに成功中でして、8キロ位痩せました~。
なので、アゴのラインも出てきたんですよ

akira邸の最後は空姫で
相変わらず美人さんだね~。
まだ新しいお家で焼肉なんてしちゃってすみませんでした~。でも楽しかったです。ありがとう~。
でも、またお肉買っていきますんで、しましょね~
アン&ポーママさん、ベルさんもありがとうございました~。
楽しかったね~。またしましょね~
そして、29日には、

もうこのヘアスタイルでわかった人がいるのでは

「いらっしゃい・・・・・」

「ロッソ~、会いたかったよ~」
ロッソの事をとても可愛がってくれるきのこちゃんです。
ロッソ、お客さまにとてもフレンドリーではありますが、いちお、人見知りはしているんですよねー。
その人見知りの様子がきのこちゃんの時は全然ないのですよ。
どっちかっていうと、嬉しくって突進するんじゃないかって位まとわりついてましたよ。
膝の上に乗ってオヤツ取ろうとするは、遊ぶ時も張り切るわでアタシ達も妬けちゃうわ

こんないいお顔できのこちゃんを見つめたかと思いきや、

「おりゃおりゃー!!エノコロ振れよ~!!もっと激しく~!!」

「アチョ~ッ」
と、こんな感じです
きのこちゃん帰り間際はきのこちゃんのストールをかけてもらって

満足気~。
しばらく潜って遊んでました~。
では、ホンマは次に。ってところだけど、年末押し迫っているので、
このまま続けちゃいまーす。
この前、アン&ポーママさんから頂いたお土産~

かわいいクリスマス仕様にアンママさんがデコレーションしてくれたんだよー。
皆大好きなカンガルー

そして、こちら、akiraさんのお店umisoraさんのオモチャの試作品なんだって~
皆さん
オモチャが出るかもですよーーーーーー
な・なんと、このオモチャ、金具を一切使用していないんですねぇ
という事はネコちゃんに安全と言う所ですよねー
オモチャ自体、すっごく軽いです。
そして、金具を使用していないだけでなく、羽をつけている部分の紐、
ねこだま、をご存知の方はわかると思いますが、あの糸で、組紐で編んでるんですよねぇ~。
ちょっと編み方を教えてもらったけど、もしかしたらできるかもしれんけど、
進む幅が少し過ぎてスゴイ細かい作業や~
ムリ

「くんくんくん。」

「エイッ」
か・かわいい~
親ばか

「くんくんくん。」

「もっとくんくんくん。」
さすが、博士のチャオ氏ですな~。
ずっと立ったままにおいを嗅ぎ、羽をチョイチョイしてました

このあと、羽を追いかけ兄弟であそんでましたよ~。一人ではこの棒を振りながら写真撮影は不可能でした
そして、
つぼみさんが、わざわざ送ってきてくれたんですよー。

あぁ、こういう事ができる人って何させても器用なのね。うんうん。ラッピングもオシャレ~。

中のラッピングもやっぱオシャレ~

ジャムとチョコレート
アタシね、マジ食べそうになるとこやってんけど、お手紙に、チョコは食べれませんよ。って書いてた
そう。デコチョコなんですよぉ~。
色んなスイーツを作ってはるつぼみさん、ホントね、可愛くって、おしそうなのー
カスピ海ヨーグルトをまだ続けているアタシは、早速頂きましたが、
キウイジャムもリンゴジャムもフルーツのゴロッゴロッ感があって、フルーツの甘さ、すっぱさがあって
おいしかったです~
ありがとうございました~


チョコはあの子達に転がされる(特にチャオ。鳴きながら探すから
)ので棚の上に置きました~。
そしてそして、きのこちゃんからは、

こちらのオシャレ感じの袋に包まれていたのは、クッキー
こういうクッキー大好き~。
ホント美味しくって、ダイエット中のヨシっちも喜んで食べてるよー。

きのこちゃんが、「これね、すっごくおいしいの
」って言ってた通り、
おかきにブラックペッパーって変わってると思うけど、これがこれが、超合う
美味しくってやめられないねー

きのこちゃん、荷物大変だっただろうに、ありがとねぇー。
皆さん、本当にいつもいつもスミマセン

次はお土産なしでいいですからね~
こうして、今年も皆さんに良くしてもらって、大変嬉しく思います
来年も皆さんと楽しくやっていきたいと思います。
今日、もう一回アップできるかなー。
ではまた~
気付けばもう大晦日

そして気付けばクリスマスからブログも更新できず…

忙しかったなぁ。
何度も言いますが、掃除とか家事の要領が悪いアタシは、大掃除なんて大の苦手というか、
独身時代はした事ないかも~

結婚しても今の家に来てからくらいだけど、年末年始関係ないアタシの仕事は
仕事の事が多いので(


去年まではヨシっちに台所の換気扇とか窓とかしてもらってたしな。
今年は窓掃除は出来なかったな~。まっ、いいか

と、いう事で、雨だった30日、やっと、年賀状を作る時間がありましたので、
頑張りました~。毎回、5種類くらい作るんですよねー。
なので、年賀状、届くのが遅れてしまいます。申し訳ありませーん



さて、
クリスマス前の22日は、天空の城akira邸で忘ニャン会(



メンバーは、akiraさんと奥さま、アン&ポーママさんと、ベルさん。

お肉屋さんで、ちょっといいお肉をゲット~


オトナ6人で2キロ。余るかな~って思ってたんだけど、足りんくらいやったね~


山口とうふのおいしいゆば豆腐

豆腐に山口とうふって書いてるんだね~。

「オレ等には食べ物ないんか~」
と、不服そうな海人王子と、空姫。ゴメンねぇ~

akira邸には、“ちび”ちゃんがお家に加わって、お家には

こーーーーーんなデッカイクリスマスツリー


ヨシっちよりも大きいよぉ~。
そんなヨシっち、子供の扱いには慣れていませんが、でも何故か子供に好かれる事が多いんですよ


「おっちゃん顔丸いね。アゴどこ?」
な~んて言ってるかも~。ヨシっちのアゴがどうも気になったお“ちび”ちゃんでした~。

「おっちゃん、アゴないねー」
と、こちらのコベルくんにもアゴを攻撃されておりました~

確かにアゴなくなりかけてたけどね、ヨシっちダイエットに成功中でして、8キロ位痩せました~。
なので、アゴのラインも出てきたんですよ


akira邸の最後は空姫で

まだ新しいお家で焼肉なんてしちゃってすみませんでした~。でも楽しかったです。ありがとう~。
でも、またお肉買っていきますんで、しましょね~

アン&ポーママさん、ベルさんもありがとうございました~。
楽しかったね~。またしましょね~

そして、29日には、

もうこのヘアスタイルでわかった人がいるのでは


「いらっしゃい・・・・・」

「ロッソ~、会いたかったよ~」
ロッソの事をとても可愛がってくれるきのこちゃんです。
ロッソ、お客さまにとてもフレンドリーではありますが、いちお、人見知りはしているんですよねー。
その人見知りの様子がきのこちゃんの時は全然ないのですよ。
どっちかっていうと、嬉しくって突進するんじゃないかって位まとわりついてましたよ。
膝の上に乗ってオヤツ取ろうとするは、遊ぶ時も張り切るわでアタシ達も妬けちゃうわ


こんないいお顔できのこちゃんを見つめたかと思いきや、

「おりゃおりゃー!!エノコロ振れよ~!!もっと激しく~!!」

「アチョ~ッ」
と、こんな感じです

きのこちゃん帰り間際はきのこちゃんのストールをかけてもらって

満足気~。
しばらく潜って遊んでました~。
では、ホンマは次に。ってところだけど、年末押し迫っているので、
このまま続けちゃいまーす。
この前、アン&ポーママさんから頂いたお土産~


かわいいクリスマス仕様にアンママさんがデコレーションしてくれたんだよー。
皆大好きなカンガルー


そして、こちら、akiraさんのお店umisoraさんのオモチャの試作品なんだって~

皆さん


な・なんと、このオモチャ、金具を一切使用していないんですねぇ

という事はネコちゃんに安全と言う所ですよねー

オモチャ自体、すっごく軽いです。
そして、金具を使用していないだけでなく、羽をつけている部分の紐、
ねこだま、をご存知の方はわかると思いますが、あの糸で、組紐で編んでるんですよねぇ~。
ちょっと編み方を教えてもらったけど、もしかしたらできるかもしれんけど、
進む幅が少し過ぎてスゴイ細かい作業や~



「くんくんくん。」

「エイッ」
か・かわいい~




「くんくんくん。」

「もっとくんくんくん。」
さすが、博士のチャオ氏ですな~。
ずっと立ったままにおいを嗅ぎ、羽をチョイチョイしてました


このあと、羽を追いかけ兄弟であそんでましたよ~。一人ではこの棒を振りながら写真撮影は不可能でした

そして、
つぼみさんが、わざわざ送ってきてくれたんですよー。

あぁ、こういう事ができる人って何させても器用なのね。うんうん。ラッピングもオシャレ~。

中のラッピングもやっぱオシャレ~


ジャムとチョコレート

アタシね、マジ食べそうになるとこやってんけど、お手紙に、チョコは食べれませんよ。って書いてた

そう。デコチョコなんですよぉ~。
色んなスイーツを作ってはるつぼみさん、ホントね、可愛くって、おしそうなのー

カスピ海ヨーグルトをまだ続けているアタシは、早速頂きましたが、
キウイジャムもリンゴジャムもフルーツのゴロッゴロッ感があって、フルーツの甘さ、すっぱさがあって
おいしかったです~

ありがとうございました~



チョコはあの子達に転がされる(特にチャオ。鳴きながら探すから

そしてそして、きのこちゃんからは、

こちらのオシャレ感じの袋に包まれていたのは、クッキー

こういうクッキー大好き~。
ホント美味しくって、ダイエット中のヨシっちも喜んで食べてるよー。

きのこちゃんが、「これね、すっごくおいしいの

おかきにブラックペッパーって変わってると思うけど、これがこれが、超合う

美味しくってやめられないねー


きのこちゃん、荷物大変だっただろうに、ありがとねぇー。
皆さん、本当にいつもいつもスミマセン


次はお土産なしでいいですからね~

こうして、今年も皆さんに良くしてもらって、大変嬉しく思います

来年も皆さんと楽しくやっていきたいと思います。
今日、もう一回アップできるかなー。
ではまた~

赤ちゃん、顔触るの好きやからな~ww
本当楽しい時間でしたよ~、こちらこそありがとうございました☆
また遊んでやってくださいね~♪
試作品、我が家も食いつきすっごいの。
ひとりだと写真が撮れないww
そして黒胡椒せん知ってますー!超おいしいですよねぇ。
我が家はもちろん酒のアテです。
来年もチャオくんロッソくんの記事楽しみにしています♪
よいお年をお迎えください(^^)
そうよー。思いっきりアゴばっか触られてた
なんでアゴ
こちらこそ、ありがとね~。
いつも遠くて荷物もたくさんやのに、来てくれてありがと~
来年もよろしくね~。
オモチャ、食いつくよねー。でも一人ではブレて撮れんよねー
utsubokazulaさま。
楽しかったし、美味しかったですよ~
黒胡椒せん、やっぱ関東では有名なのね~。
おしかったわ~
確かに、お酒のあてになるくらいやね~。
いつもコメントもありがとうございます。
来年も宜しくおねがいしますね~
なんで 年末の忙しいときにやらなきゃいけないのよね~
って大掃除するから忙しいのか
忘ニャン会なんて、うらやましいなぁ
肉2kg・・・足りなかったの?す、すごい!!
お客さんの訪問や、猫友さんちに訪問
とっても楽しそうでうらやましいです
私もチャオママさんとヨシっちさん
チャオ君、ロッソ君にとっても会いたいです
またやりましょ~^^
つぎは3kgですね~(笑)
ヨシッちさん、そんな目にあってたなんて、
すいません・・・・・。