昨日は久しぶりに雨
が降った大阪。
涼しくなるどころか、蒸し暑いじゃないか
ジトジトジトジトと今日もしてるんだなぁ。皆さんの所はいかがでしょうか
今日は、チョット前のお話。
そう。8月の声聞くかな~。って頃の7月末のお話です。

ゴロン

ゴロン「あぁ、キャットニップもえぇなぁ~」

「なーにがキャットニップえぇなぁ。やねん。
誰のせいでこんな床にじかに寝なアカン破目になっとると思ってんねん。」
そう。ウチは以前まではラグなるものを必ず敷いていた家です。
でも今はありません・・・
この前の冬もリビングはなしで過ごしたんですよ
なぜ、ないのか・・・・・・・・・

「やっほ~い
そうそう。やっぱこうでないとね。これ待っててーん」

「あぁ、1年ぶりくらいの感触
。これ気持ちいいなぁ。」

「良かったな。ロッソ。やっとラグ来たなぁ。ウレシイな
」

「チョット待ったー
誰のせいでなくなったかわかってんの?兄ちゃんのせいだよ!!」

「お・オレ?????なんでオレのせい・・・・・!?」

よぅわからんけど、、、「わかったわかった。もうせんからな。大丈夫やって。」
「ホンマに頼むよ。兄ちゃん。絶対やで」

「わかってる?兄ちゃん、この上でう○こ禁止やで。わかってるなぁ!!」

「う・う○こ!? は~ん
アレか。。。
」
「あ・・・・なんか嫌な予感する。。。静かやし、してんちゃうやろな…」

ガバッ「兄ちゃん、してへんな!!わかってるよね!!約束やで。う○こなんてせんといてや!!」
「わ・わかっとるって。シツコイな
」

Zzzzzzzzz~「せんといてや~zzzzz~」

「なんでオレが弟にこんなに言われなアカンねん
こんな隅っこに追いやられてるし
」

「ガマンならんわ!!ムキッ
」

「このサイズ、オレ向きやろ。」

「ゴロン・・・悩殺ポーズ」

「オレのファン、一人は増えたはずや。」
「そうですかね
まっ、アナタがう○こなんてしなかったらファンも増えるかもねぇ
」

「今度のコレには、う○こ、いつしたろか。。。。。」

「ママ達のあせった顔が目にうかぶぜぇ~。イヒヒヒヒッ」
「チャオーーーーーーーー
ファン激減するで
」

「Zzzzzzzz~
」
チャオ、実は2歳の夏やったっけな、の時から、少し毛足の長いラグを敷くと、その上に たまに『う○こ』してくれるのですよ
砂と勘違いしてしてるのか、トイレが汚いぞ。と訴えているのか、わからず、トイレをキレイにしたり、数増やしたりしてたのです。
なるべく毛足の長いラグを敷くのもやめて、最近ではラグ自体敷いてなかったのですがね、
トイレ前に敷いてた『SUSU』これで手拭くからって置いてたら、その上にもするようになってね、
それが3回くらいあったので、『SUSU』も撤去しました。
でも部屋のアクセントが、、、とか、イスの下に敷いて傷防止とか、色々思案した結果、購入してみたのですが、
今回の、手触り最高でありまして、気持ちいいのです。
チャオ&ロッソも早速気に入って乗って寝てくれたりといい感じ
心配を一つ残して以外は、お財布にも優しくてよかったんです。 さぁ、どーなるのでしょうかね
【今日の一枚】

『死守』
「ママ、ここはボクが守ってあげるよ。」
アリガト。サッカーのゴールキーパーみたいな格好だね
期待しとくからヨロシク。
・・・と、ラグの事ばかり気にしていたら、ついこの前、アタシの枕に『お○っこ』してくれました。チャオ
ヨシゴロウさんが寝ていた隣で「ジョーーーーーーーーッ」っと。
原因追求中なんですがね
それは、また今度。という事で
皆さん、ごきげんよう~

涼しくなるどころか、蒸し暑いじゃないか

ジトジトジトジトと今日もしてるんだなぁ。皆さんの所はいかがでしょうか

今日は、チョット前のお話。
そう。8月の声聞くかな~。って頃の7月末のお話です。

ゴロン

ゴロン「あぁ、キャットニップもえぇなぁ~」

「なーにがキャットニップえぇなぁ。やねん。
誰のせいでこんな床にじかに寝なアカン破目になっとると思ってんねん。」
そう。ウチは以前まではラグなるものを必ず敷いていた家です。
でも今はありません・・・
この前の冬もリビングはなしで過ごしたんですよ

なぜ、ないのか・・・・・・・・・

「やっほ~い


「あぁ、1年ぶりくらいの感触


「良かったな。ロッソ。やっとラグ来たなぁ。ウレシイな


「チョット待ったー


「お・オレ?????なんでオレのせい・・・・・!?」

よぅわからんけど、、、「わかったわかった。もうせんからな。大丈夫やって。」
「ホンマに頼むよ。兄ちゃん。絶対やで」

「わかってる?兄ちゃん、この上でう○こ禁止やで。わかってるなぁ!!」

「う・う○こ!? は~ん



「あ・・・・なんか嫌な予感する。。。静かやし、してんちゃうやろな…」

ガバッ「兄ちゃん、してへんな!!わかってるよね!!約束やで。う○こなんてせんといてや!!」
「わ・わかっとるって。シツコイな


Zzzzzzzzz~「せんといてや~zzzzz~」

「なんでオレが弟にこんなに言われなアカンねん



「ガマンならんわ!!ムキッ


「このサイズ、オレ向きやろ。」

「ゴロン・・・悩殺ポーズ」

「オレのファン、一人は増えたはずや。」
「そうですかね



「今度のコレには、う○こ、いつしたろか。。。。。」

「ママ達のあせった顔が目にうかぶぜぇ~。イヒヒヒヒッ」
「チャオーーーーーーーー



「Zzzzzzzz~

チャオ、実は2歳の夏やったっけな、の時から、少し毛足の長いラグを敷くと、その上に たまに『う○こ』してくれるのですよ

砂と勘違いしてしてるのか、トイレが汚いぞ。と訴えているのか、わからず、トイレをキレイにしたり、数増やしたりしてたのです。
なるべく毛足の長いラグを敷くのもやめて、最近ではラグ自体敷いてなかったのですがね、
トイレ前に敷いてた『SUSU』これで手拭くからって置いてたら、その上にもするようになってね、
それが3回くらいあったので、『SUSU』も撤去しました。
でも部屋のアクセントが、、、とか、イスの下に敷いて傷防止とか、色々思案した結果、購入してみたのですが、
今回の、手触り最高でありまして、気持ちいいのです。
チャオ&ロッソも早速気に入って乗って寝てくれたりといい感じ

心配を一つ残して以外は、お財布にも優しくてよかったんです。 さぁ、どーなるのでしょうかね

【今日の一枚】

『死守』
「ママ、ここはボクが守ってあげるよ。」
アリガト。サッカーのゴールキーパーみたいな格好だね

・・・と、ラグの事ばかり気にしていたら、ついこの前、アタシの枕に『お○っこ』してくれました。チャオ

ヨシゴロウさんが寝ていた隣で「ジョーーーーーーーーッ」っと。
原因追求中なんですがね

それは、また今度。という事で


ラグや枕は困っちゃいますよねぇ。
原因がわかるといいですが。。。
くつろぐのに気に入ったらそこではしないかな?
いい色のラグ、長持ちしますように!!!!
チョッピーは固い所が好みですが、箱の中でのかきかき行動が、寝床を整えているのか、トイレにしようとしているのかが判らなくて、いつもドキドキしています。
いやいやそれより2こ前の記事ですが、ロッソくんのうちわー!!
そんな素敵な企画が開催されるとなった日には婆も参加します(笑
私も昔、表がモカ&トロ、裏面がタピなんていううちわを作って
暑中見舞いがわりにお友達に配ったことをふと思い出しました。
あの頃はマメだったんだなぁ、、
ロッソのようなコロコロう○こならまだしも
チャオはねぇ、、、、、ベチャうんでしょ~
捨ててきたラグもいくつか・・・・・
流しは食べるとこだから困るけど洗い流せるからいいなぁ。とか思ってたんだよねー
チャオはね、ホンマいつもじゃないので、たまにされて、ビックリ驚きそして
この前のオチッコはかなりヨシゴロウさんに怒られましてね。シュンタロウのチャオだったのよぉ。タブンね
グリーンのカラーがとってもキレイでチャオ君&ロッソ君の色が映えますよね~。チャオ君、どうかここはトイレと思わないでね。。。
水分補給の工夫をしてもらったり、新しいおもちゃでたくさん遊んでもらったり、相変わらずチャオ&ロッソ君は幸せそうですね~。活き活きした表情の写真の数々、愛情を感じます!
アンポピも最近は体調が安定してますが、何故か昨夜はアンディが突然目やにを出してちょっと震えていて、風邪か?と思って心配したら朝には元気になってました。
私は今週は1週間休みだったのに、人間ドック後の病院通いが続いて今週はなんと3日連続通院。チャオママさんもこういうお仕事しているのだなぁと思いながら通っておりました。そんなこんなでブ活もろくに出来ず・・・。言いわけですが。。
なになに・・・エナコロさんも昔、作りはったんですねぇ。
そのうちわ、可愛かったんだろうなぁ。見たいなぁ。
あぁ、見たい見たーい。
今は作らないの
うちわ企画の時、婆、参加っと
そん時は絶対に参加してくださいねぇ~
…って、ドック後、後の通院とな
ドックと言えばウチもあるんですがね、1年に1回そこに行って色々検査するんですよ。この年になれば、1~2個はAからもれますよね
アン様とポー姫も今年の夏は元気そうでヨカッタデス。
もうすぐ2歳の姫君のプレゼント候補の台、残念でしたね
オススメしたのに申し訳ない。
グリーン、似合ってますかね
チャオとロッソがホンマに幸せと思ってくれてたらいいのですがね
遊びは最近足りないんじゃないかと思ってしまいます。
皆さんがプレゼントして下さるのでやっと遊べる兄弟でしてね、反省してますよぉ
きっと。なにか言いたいことがあるんだね。
ママとパパがロッソくんばっか甘やかしてるぅ。
とか・・・・。
なんてね。そんなことないよね。ちゃおくんだってたっぷり愛情注がれてるもんね。
枕は困っちゃいますね。でも新しい枕にするきっかけになりますね。って違うか。
う○ちもこまるけどちっこのほうが深刻ですね。どうしちゃったんでしょうね?
気になりますね。
でもでもグリーンのラグとってもいい感じですね。サイズ違いのが2こあるのかなぁ。
色も綺麗だし肌触りよさそう~。
パパ・ママVS猫たちで、とりあいになっちゃいますね~
が・ガガーーーーーーーーン
枕はホンマ、困りますよぉ
い・ち・お・う洗いましたが、なんせオチッコですからねぇ
けど、今の所、気にせず眠れていますよ。
二度として欲しくないんですけどぉ
ロッソはその点、粗相なんて事したことありません。これはエライッ
グリーンのラグ、肌触りがいいんですよぉ。
穴堀りされるのが、困りますけどぉ
でもロッソの穴掘り用は別にできたようですよ
んでもきっと今年は大丈夫だよね♪チャオくん。
コジャも手術後とっても穏やかになったので
なくなりそうな気がしておりますよ☆
チャオくんロッソくんの事丁寧にペロペロしてあげられてますね♪
すっかり仲良しだ!
そぉなのぉ~
チャオ、コジャくんよりもずぅーーーーーっと年上だよぉ
大人の粗相は困るよぉ
コジャくんタマタマ取っちゃったのね。
そっかぁ。穏やかになったんだねぇ。
もうオソソなくなるかな
チャオ、丁寧じゃないよぉ
だけど、舐めてあげたいんだそうですよ。兄は