こんにちは〜
オリンピック、毎日熱戦が続いていますね〜
寝不足な方も多いのでは
アタシは、寝てますけど
でも、体操男子の金は感動ですねぇ。おめでとうございます。
柔道も、銅も十分すごいのに、でもねぇ、本人にしたら、もう一つ勝てば…もう二つ勝てば…と思いますよね。
でもでも、ホンマ、すごいことです
今は悔しいだろうけど、おめでとうございます
福原 愛ちゃんも頑張っていますね。ホンマ、3歳、4歳の頃から見てるから、綺麗なお姉さんになりはったなぁ。って
近所のおばちゃんのように感じてしまいますね
頑張れ〜
またもや、予定を変更しまして、チャオのことを少し。
昨日は、2回目の手術から術後12日目でした。
かかりつけの病院に抗生剤も注射しに行かないといけないので、抜糸も相談することにしました。
ヨシっちが抜糸を家出するのを嫌がるし、アタシも、抜糸剪刀もないし、鑷子だってないし、動くだろうし、痂皮形成(カサブタ)にもなってるだろうし。
と思うと、病院の方がいいかなぁ。と思って、受付でお願いしたら、いとも簡単に、先生は、
抗生剤と動物用の抜糸剪刀を持って来られました

待合室ではふてくされてるチャオ
チャオね、体重ね、3.87キロだったんです
意外と増えてない
300gくらい増かな。創外固定って400gくらいあったって事よねぇ。
頑張って、3.6キロに戻したいね〜。
傷ですが、
術後4日目の時、

だったのが、

こんな感じになりました。

これでもキレイにしたんですよ。
あとは、無理に剥がさないといけないので、それはダメなので、自然に剥がれるのを待つ感じ。

カサブタのところね、ちょうど折れてる所らへんなんですよね。
やっぱり血流が悪いんでしょうねぇ。
1針はね、テンションが効いてなくてね、もうゆるゆるで、あっても意味がない状態だったんで、抜いてもらったんだけど、
今残っているのは、まだ残しておきましょう。ということになりました。
あの部分は、いまひとつ傷の付きが良くなさそうだったので。
このカサブタの辺は、内出血もしてたしね〜。やっぱ一筋縄ではいきませんなぁ。


帰ってきてから、何も巻かずにしばらくはいてもらいましたが、

どうせ、この方の事なので、舐めるでしょうから
カラーはしばらくしときましょう。
多分、今日あたり、アンリッカラーが届くはず〜
カサブタがすごい、折れてる付近だけ、傷テープで保護し、またネット包帯しときました。
舐められても少々大丈夫なようにね
でも、ネット包帯、足振って知らん間に取ってるからな〜
抜糸もほとんど終わったし、あとは、月末に、レントゲン撮りに行きましょう〜
「あ〜、足スッキリ
と思ったらまた巻かれた
」チャオ

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
前回もコメントありがとうございます
シャンプゥさんから、写真どんなの
見たい。とコメント頂きましたので
ここでアップしましょう。
チャオはこれ

ロッソはこれ

レオーネはこれ
「ボクはこれで箱になった〜
」

まつぼっくりさん、確かに太い
足並みに太いけど〜、腕です〜
ぽちさん、そうかな。仲いいのかな
だってさ、毎朝4時過ぎにロッソの雄叫びやウゥ〜っシャーッって聞くよ
レオが毎日襲ってるから
でも、食べ物は一緒にくっついて食べてもいいらしい〜
この辺は、チャオとは違うんだよね〜。
食いしん坊って単純でいいよね

二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

オリンピック、毎日熱戦が続いていますね〜

寝不足な方も多いのでは

アタシは、寝てますけど

でも、体操男子の金は感動ですねぇ。おめでとうございます。
柔道も、銅も十分すごいのに、でもねぇ、本人にしたら、もう一つ勝てば…もう二つ勝てば…と思いますよね。
でもでも、ホンマ、すごいことです


福原 愛ちゃんも頑張っていますね。ホンマ、3歳、4歳の頃から見てるから、綺麗なお姉さんになりはったなぁ。って
近所のおばちゃんのように感じてしまいますね


またもや、予定を変更しまして、チャオのことを少し。
昨日は、2回目の手術から術後12日目でした。
かかりつけの病院に抗生剤も注射しに行かないといけないので、抜糸も相談することにしました。
ヨシっちが抜糸を家出するのを嫌がるし、アタシも、抜糸剪刀もないし、鑷子だってないし、動くだろうし、痂皮形成(カサブタ)にもなってるだろうし。
と思うと、病院の方がいいかなぁ。と思って、受付でお願いしたら、いとも簡単に、先生は、
抗生剤と動物用の抜糸剪刀を持って来られました


待合室ではふてくされてるチャオ

チャオね、体重ね、3.87キロだったんです

意外と増えてない

頑張って、3.6キロに戻したいね〜。
傷ですが、
術後4日目の時、

だったのが、

こんな感じになりました。

これでもキレイにしたんですよ。
あとは、無理に剥がさないといけないので、それはダメなので、自然に剥がれるのを待つ感じ。

カサブタのところね、ちょうど折れてる所らへんなんですよね。
やっぱり血流が悪いんでしょうねぇ。
1針はね、テンションが効いてなくてね、もうゆるゆるで、あっても意味がない状態だったんで、抜いてもらったんだけど、
今残っているのは、まだ残しておきましょう。ということになりました。
あの部分は、いまひとつ傷の付きが良くなさそうだったので。
このカサブタの辺は、内出血もしてたしね〜。やっぱ一筋縄ではいきませんなぁ。


帰ってきてから、何も巻かずにしばらくはいてもらいましたが、

どうせ、この方の事なので、舐めるでしょうから

カラーはしばらくしときましょう。
多分、今日あたり、アンリッカラーが届くはず〜

カサブタがすごい、折れてる付近だけ、傷テープで保護し、またネット包帯しときました。
舐められても少々大丈夫なようにね

でも、ネット包帯、足振って知らん間に取ってるからな〜

抜糸もほとんど終わったし、あとは、月末に、レントゲン撮りに行きましょう〜

「あ〜、足スッキリ



にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます

前回もコメントありがとうございます

シャンプゥさんから、写真どんなの


ここでアップしましょう。
チャオはこれ


ロッソはこれ


レオーネはこれ



まつぼっくりさん、確かに太い

足並みに太いけど〜、腕です〜

ぽちさん、そうかな。仲いいのかな

だってさ、毎朝4時過ぎにロッソの雄叫びやウゥ〜っシャーッって聞くよ


でも、食べ物は一緒にくっついて食べてもいいらしい〜

食いしん坊って単純でいいよね


二つのランキングに参加しています


