こんばんは~
全国的に色んな所で大雪でしたねー
皆さん、お怪我とかはありませんでしたでしょうか
大阪は、金曜日の夜には雪が降り、積もってたんですが、いつからか雨になり、
朝は屋根とかには雪が残っていたものの、雨模様でした。
仕事にはレインコート来て自転車でいきましたよ。
お昼休みとかにFBとか見ると、四国や関東あらゆるところで、雪ダルマを作っていて
おぉーっ
すごーい。と思っていました。
交通機関にも影響が出て大変だったでしょうね。
今朝は、大阪曇っていて冷たかったんですがね、

お昼からは晴れて来て、床暖と共に日に当たっていたら、ポカポカと暖かかったです。
さて。
チョット前に、編み物(かぎ針)するぞー
とはりきって毛糸を買ったワタクシですが、
なかなか時間もなくてできていませんでした

まずは、かぎ針編みの基礎、こま編み。
いや、本通りに編んだつもりだけど、なんか写真と違う…

「ケリケリケリ~!!あぁ、楽しい~
」



な・なにをしとるのですか~
「じゃあ、これ、失敗みたいやからあげますわ~」


「えっ!?えぇの?」

「ケリケリケリ~!!」

「きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ」

「ちと、ま・ん・ぞ・く
」
その横で、ベッドからだいぶはみ出して寝てる弟


『じとーーーーーーーーーーーっ
はみだしとるはみだしとるはみだしとる』
心の声

「余計なお世話やけど、はみだしてまんでぇ。」

「ホンマ、余計なお世話でつよー。ほっとくでつ!」

「あんな、段差あるとこよりも、広々とでーんと仰向けに寝る!方がえぇのにな~。
まっ、余計なお世話やな~せやせや~」

左のかぎ針付いてる方が成功例。
右は失敗例。
目をすくうのね、本に書いてるの2段目の1目までしか書いてなくって、(1目目と、最後は違うようで、説明が別にあったのね)
2目からも同じように2本すくうって、書いてくれてたら、こんな苦労しなかったのに、
1段目と同じように、ずっと裏山すくう。って思ってて、
こんなに裏山すくうの大変やのに、よく皆編めるなーってうんざりする所だったんですよー。
ネットでもあるよ~。ってそう言えば、病院で聞いたな~。ってさっき見てみたら、
ホンマ、動画でわかりやすく説明してて、アタシのここ何日かの苦労は・・・・・
と落ち込みそうになったよ
GIF
あっ、また遊んでる
あげたヤツはその辺にほったらかしやのに、どゆことーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ティッシュとか、紙のまるめたのとか、
お金かけてないのをオモチャにするチャオに
ポチッとヨロシクです

にほんブログ村
「ボク、エコなんです」by Ciao
本日もご訪問ありがとうございます
前回の、しゃくれロッソにコメントありがとうございました~
やっぱり、なかなか『しゃくれ友の会』に入会できる方はいないようですね~
ロッソのあのしゃくれっぷりには脱帽でしょ~
でも、さすが、同胎兄弟バール君
しゃくれますか~
でも、ロッソほどではないみたいだね~。レオーネくらいかな~。
そうそう。たまーにレオーネも少しだけしゃくれます
kai君共々、しゃくれ友の会、いらっしゃ~い
そしてそして、『しゃくれ友の会』では、しゃくれたぞ~
っていうお写真おまちしておりまーす
ぜひ、皆さんのブログでご紹介くださいませ~
ご入会、ロッソ共々お待ちしておりま~す

全国的に色んな所で大雪でしたねー

皆さん、お怪我とかはありませんでしたでしょうか

大阪は、金曜日の夜には雪が降り、積もってたんですが、いつからか雨になり、
朝は屋根とかには雪が残っていたものの、雨模様でした。
仕事にはレインコート来て自転車でいきましたよ。
お昼休みとかにFBとか見ると、四国や関東あらゆるところで、雪ダルマを作っていて
おぉーっ

交通機関にも影響が出て大変だったでしょうね。
今朝は、大阪曇っていて冷たかったんですがね、

お昼からは晴れて来て、床暖と共に日に当たっていたら、ポカポカと暖かかったです。
さて。
チョット前に、編み物(かぎ針)するぞー

なかなか時間もなくてできていませんでした


まずは、かぎ針編みの基礎、こま編み。
いや、本通りに編んだつもりだけど、なんか写真と違う…


「ケリケリケリ~!!あぁ、楽しい~




な・なにをしとるのですか~

「じゃあ、これ、失敗みたいやからあげますわ~」


「えっ!?えぇの?」

「ケリケリケリ~!!」

「きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ」

「ちと、ま・ん・ぞ・く

その横で、ベッドからだいぶはみ出して寝てる弟



『じとーーーーーーーーーーーっ



「余計なお世話やけど、はみだしてまんでぇ。」

「ホンマ、余計なお世話でつよー。ほっとくでつ!」

「あんな、段差あるとこよりも、広々とでーんと仰向けに寝る!方がえぇのにな~。
まっ、余計なお世話やな~せやせや~」

左のかぎ針付いてる方が成功例。
右は失敗例。
目をすくうのね、本に書いてるの2段目の1目までしか書いてなくって、(1目目と、最後は違うようで、説明が別にあったのね)
2目からも同じように2本すくうって、書いてくれてたら、こんな苦労しなかったのに、
1段目と同じように、ずっと裏山すくう。って思ってて、
こんなに裏山すくうの大変やのに、よく皆編めるなーってうんざりする所だったんですよー。
ネットでもあるよ~。ってそう言えば、病院で聞いたな~。ってさっき見てみたら、
ホンマ、動画でわかりやすく説明してて、アタシのここ何日かの苦労は・・・・・


GIF

あっ、また遊んでる

あげたヤツはその辺にほったらかしやのに、どゆことーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ティッシュとか、紙のまるめたのとか、
お金かけてないのをオモチャにするチャオに
ポチッとヨロシクです


にほんブログ村
「ボク、エコなんです」by Ciao
本日もご訪問ありがとうございます

前回の、しゃくれロッソにコメントありがとうございました~

やっぱり、なかなか『しゃくれ友の会』に入会できる方はいないようですね~

ロッソのあのしゃくれっぷりには脱帽でしょ~

でも、さすが、同胎兄弟バール君


でも、ロッソほどではないみたいだね~。レオーネくらいかな~。
そうそう。たまーにレオーネも少しだけしゃくれます

kai君共々、しゃくれ友の会、いらっしゃ~い

そしてそして、『しゃくれ友の会』では、しゃくれたぞ~


ぜひ、皆さんのブログでご紹介くださいませ~

ご入会、ロッソ共々お待ちしておりま~す
