こんにちは~
やっぱり、地方地方でいろんなお祭りがあるのですね~。
調べてみたら、えびす様のお祭りは関西が中心のようですね。
関東では、えびす様はうけなかったとか・・・どうしてなんだろ~。
ふくちゃんの言うとおり、関東では、酉の市ってが、えべっさんと同じ感じみたいですね~。
(雑学ですが、えびす様はイザナミノミコトとイザナギノミコトの息子だそうで、
関東の酉の市は、ヤマトタケルノミコトをまつっているそうですよ。)ネットでみたところだけど。
大阪は、やっぱり元は商売人の町だからかな~。だからえびす様はうけたんだろうな~。
えびす様は、海の神様でもあるしね~。
大阪は水の都だからね。
四国のアタシの地元のお宮さまにも祭られています。
えべっさんは、9日が宵戎、10日が、十日戎、11日が残り福。と言って、3日間あるんですよ~
えびす様、今年一年、海を、大阪を、我が家をお守りくださいませ
ちなみに関西人はなんにでも慣れ慣れしいので
神様のことでも、神さんとか、えびす様の事もえべっさん。って呼ぶんですって
さて。今日は、

こちらの帽子と、襟のお話。
もちろん、これは、寿司母さんのネコ帽FACTORY・福珍BASEで購入したものでーす。
日本のお正月、冬に合わせて頭巾になってるの~。

「なんか、変な気がする…」

まぁ。可愛い事~。あれっ
なんか、帽子に違和感

「どぉ?似合うでつか?」
「あっ、ゴメン。レオー、帽子、前後ろ逆だったわぁ
」

「ヒドイでつーーーーーーーー
」
気を取り直して、オッホン。

チャオは、さすが、日本猫のようなアビシニアンね
違和感がないわ~

帽子の感じもよくわかる~。
ロッソは。と、

「ロッソ~、襟についた、猫ちゃんのボタン、かわいいよね~。手作りだって言ってたわよ~」
・・・・・・・・・
ロッソらしくないかも
もう一度、レオ、ちゃんと前と後ろ合わせてかぶろうね

うん。な~んか、レオは可愛いな~。
ロッソと同じ洋風な感じなんだけど、何故か似合う
子供だからかな~
こちらのお帽子、実は、リバーシブル。

いや~ん。可愛いー
赤ずきんちゃんいや、白ずきんちゃんだわ~

「ボク、似合ってるでつか?」
可愛いよ~。雪ん子だね~
寿司母さん、可愛いお帽子と襟、ありがとう~
また例の物、頑張ってねー
みんな待ってるよ~
頭巾ちゃん、まだあと2つだけ残っていますよ~。
唐草はないけど、ご興味のある方どうぞ~
ところで、この頭巾のホンマの使い方は・・・・・・
実は他にあるのだ~
次回も遊びに来てね~
ボクだって、雪ん子ならこーんなに可愛いよ
のロッソに応援のポチッヨロシクです
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました
ニノかーちゃんさま~。
もちろん、寒中お見舞いのハガキ、送らせて頂きますよ~。
アメーバのID持ってないので、ニノかーちゃんの所にコメントしたけど、ちゃんとコメント入ってるかな
ウチのブログの右のメッセージの所から、ご住所入れていただけると助かります。
ハガキの準備は完了しているので、宜しくです
まつぼっくりさーん。
身体計測、おもしろいよ~。大きくなったな~とかしみじみ思ったりネ。
ポルベガのおばさん。ポルくん、全然太くないじゃーん。ベガくんが細すぎるんだねー。
アイシスちゃまのママ~、そうなのよー。年明け一発目の推しネコさんって、なーんかすっごいうれしいよねー。
縁起がいいんじゃない
って思っちゃったよ~。
hanaさん、まさか、hanaさんが寝相が悪いなんて想像もつかんよ
アタシは寝相悪いけど。
そして、ソル君までもダンナさんの足元で寝てるってのも意外やったー。ウチのパターンと同じ感じ
utsuboさん、やっぱりおじさんは知ってたでしょ
関西人には当たり前なのよ~

やっぱり、地方地方でいろんなお祭りがあるのですね~。
調べてみたら、えびす様のお祭りは関西が中心のようですね。
関東では、えびす様はうけなかったとか・・・どうしてなんだろ~。
ふくちゃんの言うとおり、関東では、酉の市ってが、えべっさんと同じ感じみたいですね~。
(雑学ですが、えびす様はイザナミノミコトとイザナギノミコトの息子だそうで、
関東の酉の市は、ヤマトタケルノミコトをまつっているそうですよ。)ネットでみたところだけど。
大阪は、やっぱり元は商売人の町だからかな~。だからえびす様はうけたんだろうな~。
えびす様は、海の神様でもあるしね~。
大阪は水の都だからね。
四国のアタシの地元のお宮さまにも祭られています。
えべっさんは、9日が宵戎、10日が、十日戎、11日が残り福。と言って、3日間あるんですよ~

えびす様、今年一年、海を、大阪を、我が家をお守りくださいませ

ちなみに関西人はなんにでも慣れ慣れしいので

神様のことでも、神さんとか、えびす様の事もえべっさん。って呼ぶんですって

さて。今日は、

こちらの帽子と、襟のお話。
もちろん、これは、寿司母さんのネコ帽FACTORY・福珍BASEで購入したものでーす。
日本のお正月、冬に合わせて頭巾になってるの~。

「なんか、変な気がする…」

まぁ。可愛い事~。あれっ



「どぉ?似合うでつか?」
「あっ、ゴメン。レオー、帽子、前後ろ逆だったわぁ


「ヒドイでつーーーーーーーー

気を取り直して、オッホン。

チャオは、さすが、日本猫のようなアビシニアンね

違和感がないわ~


帽子の感じもよくわかる~。
ロッソは。と、

「ロッソ~、襟についた、猫ちゃんのボタン、かわいいよね~。手作りだって言ってたわよ~」
・・・・・・・・・

ロッソらしくないかも

もう一度、レオ、ちゃんと前と後ろ合わせてかぶろうね


うん。な~んか、レオは可愛いな~。
ロッソと同じ洋風な感じなんだけど、何故か似合う

子供だからかな~

こちらのお帽子、実は、リバーシブル。

いや~ん。可愛いー



「ボク、似合ってるでつか?」
可愛いよ~。雪ん子だね~

寿司母さん、可愛いお帽子と襟、ありがとう~

また例の物、頑張ってねー


頭巾ちゃん、まだあと2つだけ残っていますよ~。
唐草はないけど、ご興味のある方どうぞ~

ところで、この頭巾のホンマの使い方は・・・・・・
実は他にあるのだ~

次回も遊びに来てね~

ボクだって、雪ん子ならこーんなに可愛いよ

のロッソに応援のポチッヨロシクです


本日もご訪問ありがとうございました

ニノかーちゃんさま~。
もちろん、寒中お見舞いのハガキ、送らせて頂きますよ~。
アメーバのID持ってないので、ニノかーちゃんの所にコメントしたけど、ちゃんとコメント入ってるかな

ウチのブログの右のメッセージの所から、ご住所入れていただけると助かります。
ハガキの準備は完了しているので、宜しくです

まつぼっくりさーん。
身体計測、おもしろいよ~。大きくなったな~とかしみじみ思ったりネ。
ポルベガのおばさん。ポルくん、全然太くないじゃーん。ベガくんが細すぎるんだねー。
アイシスちゃまのママ~、そうなのよー。年明け一発目の推しネコさんって、なーんかすっごいうれしいよねー。
縁起がいいんじゃない

hanaさん、まさか、hanaさんが寝相が悪いなんて想像もつかんよ

そして、ソル君までもダンナさんの足元で寝てるってのも意外やったー。ウチのパターンと同じ感じ

utsuboさん、やっぱりおじさんは知ってたでしょ

