今日、3月9日はロッソのお誕生日。
2010年3月9日に生まれたロッソは、2歳になりました~
元気で2歳を迎えられた事、本当に嬉しく思います

3ヶ月でウチに来た時、こんなに小っちゃかったロッソも。。。
去年は、
大ドロボウもとい、karakusa brothers として名前を知られ
色々な、猫友さんともお知り合いになり、そして、ホンマに会えて遊んでもらったり。

こちらは、キノコファクトリーの首輪。お似合いでしょ~。王子ですから~
他にも、去年は、筋肉ロッソになったり、魔法使いになってパンプキンになったり、
サンタクロースになったり、お正月には、ドラゴンにもなったよねぇ~。
そして、猫かぶりではエントリーしなかったけど、

寿司母さまの新作の猫帽子で猫かぶり~。にもなったよねぇ。
あっ、これは、彼女のひな祭り女王のかりんちゃんと色違いなんだよねー。カップルで猫っかぶり
そんな7変化も
のロッソに、ロッソファンだと言ってくれるhanaさん&ルナちゃん&ソルくんから

お誕生日プレゼントが届いたの~
ビックリ~。
プレゼントまで頂いちゃってホンマ、すみませ~ん
嬉しかったです

おっ、ルナちゃんからもお祝いのコメント。

おっ、弟分のソルくんからもお祝いのコメントだ~。かっわいいね

「hanaさん、ルナちゃん、ソルくん。ホンマありがとう~。ボク嬉しいよ~

ジャン
hanaさんのプレゼントの中に、こちらの豪勢なロッソのご飯が入っていたので、
こちらを今日のバースデーディナーとしてロッソにおだししましたよぉ~
他のプレゼントは、今度ご紹介しますねぇ~

「ムシャムシャムシャ。」
「ロッソ~、どうですか
おいしい~
」

「この馬さん、炭火焼の香ばしい感じ。でも中はジューシーで柔らく美味であ~る。」

「おっいし~。ペロン」
あぁ、hanaさん、間を置きながら食べるロッソ、夜19時から、23時にかけて味わいながら、全部完食しました~
美味しかったんだね。ヨカッタヨカッタ。
次~

「やっぱ、主役はここに座らなアカンやろ。おぉ~。ボク2歳!!」

「ボクのはこれやね。ママ達、ちゃっかり自分達のも買ってる。ズルイわぁ
」

では、皆でハッピーバースデーの歌を歌いましょう~
『Happy birthday to you
Happy birthday to you
』

『Happy birthday
dear SPICA caro Rosso~
Happy birthday to you~

』
「ロッソ~
2歳、おめでとぉ~
これからも元気で一緒にお誕生日を迎えようね。長生きしてねぇ~
」

「まっかせなさい!!長生きするよぉ~」
「では、ロッソさん、2歳になった今年の抱負を
」

「今年も元気だご飯がウマい!!2歳になっても兄ちゃん元気に追いかける~
」
「あっ、なるほど~。それでさっきも兄ちゃんと追いかけっこしてたんですねぇ
」
「あっ、でも、ロッソの方が最後は逆に追いかけられてる気がしますが…
」

「そんな細かい事はどうでもいい~。ウマウマウマウマ
」

「ろうそく消すよぉ~。せ~の!! フゥ~ッ」
「拍手~
」

「この2舐めの生クリームを待ってたんだよね~。うっま~。」

「ぼ・ボクのは…??」
「はいはい。チャオも2舐めね
」
本当に、ロッソと出会えて良かった~
アビシニアンの本当の姿、性格ってこうだったのねぇ。と思います。
チャ・チャオ、チョット気短いから~
可愛いんだけどね
ペットショップとか獣医さんでは、「アビシニアンは凶暴な子が多い」って言う所もあるじゃないですか。
でも、ホンマのアビシニアンは、
『人懐っこい、甘えん坊。犬のような。』本当にそうですね。
ブリーダーさん達が、そういうアビシニアンを作ってきたのですね。
アタシの知っているブリーダーさん達の子達は皆、そんなステキなアビシニアン
SPICAさん(エナコロさん)ホンマにありがとう。
ロッソは、ホンマにいい子です。ロッソだからチャオともやっていけてるんじゃないかって思うし。
これからも、家族揃って仲良く暮らしていこうと思います。
これからも、皆さま、ロッソをヨロシクお願いいたします
【今日の一枚】

『兄弟』
兄弟ってさ、気を使わず暮らせるってのがいいよね。
お・おぅ…ってオマエはもう少し、気配れ~
あっ、ロッソ、やっぱ大人になったみたいで、さすがに火のついたろうそくに近づきませんでした。
去年★ ☆はまだ子供だったんだねぇ。寂しいような嬉しいような。
でも、いい写真が撮れないから、残念かも~
2010年3月9日に生まれたロッソは、2歳になりました~

元気で2歳を迎えられた事、本当に嬉しく思います


3ヶ月でウチに来た時、こんなに小っちゃかったロッソも。。。
去年は、


色々な、猫友さんともお知り合いになり、そして、ホンマに会えて遊んでもらったり。

こちらは、キノコファクトリーの首輪。お似合いでしょ~。王子ですから~

他にも、去年は、筋肉ロッソになったり、魔法使いになってパンプキンになったり、
サンタクロースになったり、お正月には、ドラゴンにもなったよねぇ~。
そして、猫かぶりではエントリーしなかったけど、

寿司母さまの新作の猫帽子で猫かぶり~。にもなったよねぇ。
あっ、これは、彼女のひな祭り女王のかりんちゃんと色違いなんだよねー。カップルで猫っかぶり

そんな7変化も



お誕生日プレゼントが届いたの~

プレゼントまで頂いちゃってホンマ、すみませ~ん



おっ、ルナちゃんからもお祝いのコメント。

おっ、弟分のソルくんからもお祝いのコメントだ~。かっわいいね


「hanaさん、ルナちゃん、ソルくん。ホンマありがとう~。ボク嬉しいよ~


ジャン

こちらを今日のバースデーディナーとしてロッソにおだししましたよぉ~

他のプレゼントは、今度ご紹介しますねぇ~


「ムシャムシャムシャ。」
「ロッソ~、どうですか



「この馬さん、炭火焼の香ばしい感じ。でも中はジューシーで柔らく美味であ~る。」

「おっいし~。ペロン」
あぁ、hanaさん、間を置きながら食べるロッソ、夜19時から、23時にかけて味わいながら、全部完食しました~

美味しかったんだね。ヨカッタヨカッタ。
次~


「やっぱ、主役はここに座らなアカンやろ。おぉ~。ボク2歳!!」

「ボクのはこれやね。ママ達、ちゃっかり自分達のも買ってる。ズルイわぁ


では、皆でハッピーバースデーの歌を歌いましょう~

『Happy birthday to you



『Happy birthday





「ロッソ~




「まっかせなさい!!長生きするよぉ~」
「では、ロッソさん、2歳になった今年の抱負を


「今年も元気だご飯がウマい!!2歳になっても兄ちゃん元気に追いかける~

「あっ、なるほど~。それでさっきも兄ちゃんと追いかけっこしてたんですねぇ

「あっ、でも、ロッソの方が最後は逆に追いかけられてる気がしますが…


「そんな細かい事はどうでもいい~。ウマウマウマウマ


「ろうそく消すよぉ~。せ~の!! フゥ~ッ」
「拍手~


「この2舐めの生クリームを待ってたんだよね~。うっま~。」

「ぼ・ボクのは…??」
「はいはい。チャオも2舐めね

本当に、ロッソと出会えて良かった~

アビシニアンの本当の姿、性格ってこうだったのねぇ。と思います。
チャ・チャオ、チョット気短いから~


ペットショップとか獣医さんでは、「アビシニアンは凶暴な子が多い」って言う所もあるじゃないですか。
でも、ホンマのアビシニアンは、
『人懐っこい、甘えん坊。犬のような。』本当にそうですね。
ブリーダーさん達が、そういうアビシニアンを作ってきたのですね。
アタシの知っているブリーダーさん達の子達は皆、そんなステキなアビシニアン

SPICAさん(エナコロさん)ホンマにありがとう。
ロッソは、ホンマにいい子です。ロッソだからチャオともやっていけてるんじゃないかって思うし。
これからも、家族揃って仲良く暮らしていこうと思います。
これからも、皆さま、ロッソをヨロシクお願いいたします

【今日の一枚】

『兄弟』
兄弟ってさ、気を使わず暮らせるってのがいいよね。
お・おぅ…ってオマエはもう少し、気配れ~
あっ、ロッソ、やっぱ大人になったみたいで、さすがに火のついたろうそくに近づきませんでした。
去年★ ☆はまだ子供だったんだねぇ。寂しいような嬉しいような。
でも、いい写真が撮れないから、残念かも~
