こんばんは~
昨日と今日は、あったかくてお天気良かったですねぇ。
ニャンズもとーっても喜んで、日光浴していましたよ
今日は、ネコブログなのに、ちょいっとグルメブログかも~

昨夜は、ヨシゴロウさん置いて、一人楽しんできました~
今朝は、7時に一度ロッソに起こされ、2にゃんに朝ごはんをあげて二度寝
二度寝ってなんであんなに気持ちいいんでしょう~
ふと気付くとお昼近くまで寝ていたワタシ。最近良く寝るんです。冬だから
あれ
関係ないっすか
起きてくると、、、ロッソは日向ぼっこしてました~
チャオはアタシと一緒に寝室へ戻って自分のベッドで寝てましたからね。
ちなみにヨシゴロウさんは、昨夜、明け方までゲーム
をしてまだ寝てましたから
ほっときましょう。

本当ですね。もったいない。とママも思います

な~に
な~に
甘えてくるなんてカワイイじゃない

あっ、甘えるのんと、違いましたか。腹いせにガブッはヒドイんじゃないですか
せっかくカワイイと思ったのに
日頃、ロッソは噛み癖がありません。チャオはあるけど
でもたま~に、何かの時にこうやってじゃれてカプッっとされます。すぐやめるけど。

食べ物の恨みは恐ろしい~
まっ、無視して昨日のご報告といきましょう
昨日は、前部署で一緒に働いていた仲間とのお食事会。
ネーミングは『北摂の会』偶然北摂に住んでる人達が多かったんですよ。
だから1度『北摂の会』をしたんですけど、その後の第2弾を出来ずに
今は皆バラバラになってしまったんですねぇ。(辞めた人達も多いしね)
もちろん、お店も北摂に限定です。今回のお店は・・・串かつ屋さん

壺 天 (こてん) です。江坂にのれんわけをしてくれた本店があります。
ここは緑地公園店。今年の7月、10周年を迎えたけど、相変わらず外も中もとてもキレイです
のれんわけだから、串揚げの種類はオリジナルあり。お店お店のマスターの揚げ方ってのがあります。
緑地公園の壺天のマスターの串かつは、胃にもたれないので、結構たくさん食べれます
アタシ、食べるの必死になってて、写真
撮るの忘れてて
途中からなんですけど

アスパラだって25~27センチ、太さも2センチはあるBIG
実はアスパラ揚げてるだけじゃないんだな。食べた人だけわかるんです。
横はチーズ。3種類のチーズを使ってますよ。


右の牛タンの串かつ。下にあるソースがこれまた美味しかった~
チョットだけ秘密聞いたけど、企業秘密だって~。そりゃそうだね。


お酒も豊富で焼酎、日本酒、梅酒の種類もたくさんだし、ワインもたくさん置いてくれています。
アタシ、アルコール強いけど、甘いお酒が好きなんですよ。
知ってます
甘いお酒って、シャンパンみたいなんですぅ。
お酒がわからなくても「こんな感じの~。」って言ったら教えてくれますよ。

串かつ1本1本に、下味(下ごしらえ)がしてあるので、本来何もつけなくてもおいしいです。
だけど、塩、からし、ソース(壺天オリジナル)、ポン酢と好きなものをつけて食べます。

Kセンセ、カメラに興味がおありで、初心者ながら少し説明を。。。デジイチ仲間になりましょう
実は、壺天緑地公園のママさんはアタシの学校時代の同級生なんです
でもね、友達の所だから、よいしょしてるんじゃなくて、ホンマにオイシイんです
そして、美男美女のご夫婦なんですよぉ
カウンター席がメインですけど、6人用の座敷がありまして、お子さんが居てても大丈夫ですよ。
お任せコースがお得です。お腹いっぱいになったら「ストップ」と言えば止めてくれて、そこまでの料金です。
食べてるスピードに合わせて出してくれるので、話で盛り上がってたらゆ~っくり出してもらえますよ(笑)マスター、ゴメンよ。、
電話番号と住所もお知らせします。
御堂筋線の江坂の次の駅の『緑地公園駅』から徒歩5分弱です。
豊中市寺内1-11-21
Tel 06-6867-5677 です。一度電話してからの方がいいかも。
大阪の方
宜しければ、ぜひぜひ、串かつ 食べてきて下さいねぇ~。
デートとかにもいいと思うなぁ。だって雰囲気いいお店だから~
・・・で、10周年記念に作ったって言ってたTシャツ、ヨシゴロウさんが気に入ってて
壺天ママに無理やりお願いしてたんだよねぇ。「もうあまり残ってなくて色も選べないけどゴメンね」って。
色なんて何色でもいいよぉ。なのに、アタシの分までいただいちゃった
ありがとう
これ


アナタ~、いつ壺天の看板猫になったのぉ
招き猫として、ちゃーんとお仕事出来てから看板猫にしてもらいなさい
それまでムリだねぇ~




ママがいない間、アナタ達ずっと寝てたって聞いたけどぉ
それがお利口にお留守番してた。って事なのかしら~。
まっ、ダイエットに入ったヨシゴロウさんにも、今回はお持ち帰りの串かつはなかったんだからねぇ。
皆平等に、お土産はないのです
ヨシゴロウさんに一応、ホンマにお土産いらないか。って電話したのに、「いいよぉ。ホンマに」って言うから
お土産なしにしたのに、、、チャオ達と一緒に「ホンマにないとは…
」と泣かれました。
決まってるじゃんねぇ。ダイエットの方に外食は禁物なのです
(アタシ、自分には甘いんですけど)

はい。わかりました。
一人楽しく食べてきた報いを受けましょう。
遊びますとも。アナタ達が疲れて寝てくれるまで
はい
スタート
・・・と、一生懸命お相手をさせて頂きました。またブログでもアップさせて頂きますね

昨日と今日は、あったかくてお天気良かったですねぇ。
ニャンズもとーっても喜んで、日光浴していましたよ

今日は、ネコブログなのに、ちょいっとグルメブログかも~


昨夜は、ヨシゴロウさん置いて、一人楽しんできました~

今朝は、7時に一度ロッソに起こされ、2にゃんに朝ごはんをあげて二度寝

二度寝ってなんであんなに気持ちいいんでしょう~

ふと気付くとお昼近くまで寝ていたワタシ。最近良く寝るんです。冬だから



起きてくると、、、ロッソは日向ぼっこしてました~

チャオはアタシと一緒に寝室へ戻って自分のベッドで寝てましたからね。
ちなみにヨシゴロウさんは、昨夜、明け方までゲーム



本当ですね。もったいない。とママも思います


な~に




あっ、甘えるのんと、違いましたか。腹いせにガブッはヒドイんじゃないですか


日頃、ロッソは噛み癖がありません。チャオはあるけど

でもたま~に、何かの時にこうやってじゃれてカプッっとされます。すぐやめるけど。

食べ物の恨みは恐ろしい~



昨日は、前部署で一緒に働いていた仲間とのお食事会。
ネーミングは『北摂の会』偶然北摂に住んでる人達が多かったんですよ。
だから1度『北摂の会』をしたんですけど、その後の第2弾を出来ずに
今は皆バラバラになってしまったんですねぇ。(辞めた人達も多いしね)
もちろん、お店も北摂に限定です。今回のお店は・・・串かつ屋さん

壺 天 (こてん) です。江坂にのれんわけをしてくれた本店があります。
ここは緑地公園店。今年の7月、10周年を迎えたけど、相変わらず外も中もとてもキレイです

のれんわけだから、串揚げの種類はオリジナルあり。お店お店のマスターの揚げ方ってのがあります。
緑地公園の壺天のマスターの串かつは、胃にもたれないので、結構たくさん食べれます

アタシ、食べるの必死になってて、写真




アスパラだって25~27センチ、太さも2センチはあるBIG

横はチーズ。3種類のチーズを使ってますよ。


右の牛タンの串かつ。下にあるソースがこれまた美味しかった~

チョットだけ秘密聞いたけど、企業秘密だって~。そりゃそうだね。




お酒も豊富で焼酎、日本酒、梅酒の種類もたくさんだし、ワインもたくさん置いてくれています。
アタシ、アルコール強いけど、甘いお酒が好きなんですよ。
知ってます

お酒がわからなくても「こんな感じの~。」って言ったら教えてくれますよ。

串かつ1本1本に、下味(下ごしらえ)がしてあるので、本来何もつけなくてもおいしいです。
だけど、塩、からし、ソース(壺天オリジナル)、ポン酢と好きなものをつけて食べます。

Kセンセ、カメラに興味がおありで、初心者ながら少し説明を。。。デジイチ仲間になりましょう

実は、壺天緑地公園のママさんはアタシの学校時代の同級生なんです

でもね、友達の所だから、よいしょしてるんじゃなくて、ホンマにオイシイんです

そして、美男美女のご夫婦なんですよぉ

カウンター席がメインですけど、6人用の座敷がありまして、お子さんが居てても大丈夫ですよ。
お任せコースがお得です。お腹いっぱいになったら「ストップ」と言えば止めてくれて、そこまでの料金です。
食べてるスピードに合わせて出してくれるので、話で盛り上がってたらゆ~っくり出してもらえますよ(笑)マスター、ゴメンよ。、
電話番号と住所もお知らせします。
御堂筋線の江坂の次の駅の『緑地公園駅』から徒歩5分弱です。
豊中市寺内1-11-21
Tel 06-6867-5677 です。一度電話してからの方がいいかも。
大阪の方

デートとかにもいいと思うなぁ。だって雰囲気いいお店だから~

・・・で、10周年記念に作ったって言ってたTシャツ、ヨシゴロウさんが気に入ってて
壺天ママに無理やりお願いしてたんだよねぇ。「もうあまり残ってなくて色も選べないけどゴメンね」って。
色なんて何色でもいいよぉ。なのに、アタシの分までいただいちゃった







アナタ~、いつ壺天の看板猫になったのぉ

招き猫として、ちゃーんとお仕事出来てから看板猫にしてもらいなさい

それまでムリだねぇ~





ママがいない間、アナタ達ずっと寝てたって聞いたけどぉ

それがお利口にお留守番してた。って事なのかしら~。
まっ、ダイエットに入ったヨシゴロウさんにも、今回はお持ち帰りの串かつはなかったんだからねぇ。
皆平等に、お土産はないのです

ヨシゴロウさんに一応、ホンマにお土産いらないか。って電話したのに、「いいよぉ。ホンマに」って言うから
お土産なしにしたのに、、、チャオ達と一緒に「ホンマにないとは…

決まってるじゃんねぇ。ダイエットの方に外食は禁物なのです


はい。わかりました。
一人楽しく食べてきた報いを受けましょう。
遊びますとも。アナタ達が疲れて寝てくれるまで

はい


・・・と、一生懸命お相手をさせて頂きました。またブログでもアップさせて頂きますね
