goo blog サービス終了のお知らせ 

アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

気を付けよう・・・

2012-09-24 14:23:29 | ロッソ
こんにちは~。
急に涼しくなりましたねー。
夜も扇風機ですらいらなくなりました~。
最近、涼しいからか、明け方目が覚めると足元や体の横で寝ていたはずのロッソが
枕の横で寝ていて、顔がにやけてるチャオママです。


カメラを構えてると、レンズに向かってやってくるロッソ



鼻デカ写真みたい~なんて喜んでたら、ムムッなんじゃその眉毛とヒゲは~







やっぱりあの時…



ほら。比べて見て~。
この写真は、前。







まっすぐでしょ~。


それが、こんな事にぃ~


男前が台無しぃ


「そんなバカな~。チョット飛び乗っただけやったのにぃ…」


それは、昨日、パスタを茹でようとお鍋にお水を入れて火をかけた。
でも、ちょっとお水が少なかったな。と思い、火をかけたままもう少しお水を足そうとお鍋を取った瞬間
どこからともなくやってきたロッソがガスコンロの上に飛び乗った

アタシの声にビックリしたロッソ、恐る恐る何故か元来た順路でおりようとして、熱でヒゲ&眉毛がクルンとなったらしい。

火には、顔近づけなかったのに、30センチとか火から離れててもこうなるんd

いつも、火を使うときは注意していた。チョット気を抜いていたかも。と反省

注意しよう。




【今日の一枚】



『親ばか』
                                           ただ単に、カワイイ~
                                           ヨカッタ。ヤケドしなくてゴメンよ。







コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な趣味!?

2012-09-20 21:41:04 | ロッソ
こんばんは~

を買い変えてもうすぐ1年。
今日は点検に行ってきました~。
なんか、今年の秋から損保会社だと来年4月か5月から
保険の等級が変わるとか
なので、その話もしてくれました~。
車はもちろん異常なし
日本車ですからねぇ。1年そこらで問題が起こったら大変ですけど

今日はその後も用事があって出かけていたので、あんまりなーんもできずに休日が終わりそうです


さてさて。誕生日などが重なって、しばらく通常ブログができずにいましたので、
写真がたまってまーす。
そこからお話をしましょ~。

緑の観葉植物、あの子達が食べようとしたりするので、あまりおけず、緑がないのは寂しい。と、
こちらの水のいらない植物を買っていました。
でも、この葉っぱ、生きてるんですってだから、ホンマは霧吹きでときど~き水を吹きかけるのがいいみたい。
ロッソからの攻撃を防ぐために、上の方においていましたが、チョット前にプチ模様替えした時に机の上に置きました。
そしたね、ほこってるんですよねー
で、ヨシっちが、ブロアーで、ホコリを落とそうと、シュパシュパし始めたら…


「ボク、この葉っぱ、食べたいです。」

「知ってますよ。アナタ、この葉っぱ抜いてるでしょ

「シュパッ」


「ガシッ」


「チョット待った~!!ボクにシュパッしてぇ!」

ヨ「ロッソ~、オマエにシュパッしてるんちゃう~。ジャマすんなってぇ。」

「シュパッ」


GIF
「アカ~ン。ボクにかけてぇ~!!すぅーーーーーー。くっさ~。たまら~ん プハ~ッ」

ジャマしぃです。イヤなのか、好きなのか、ビミョウな反応やなぁ
でも、自分の所に手で何度も持って行きます


「次、まだかな?」


「来た!!」


シュパッ「あは~ん


「よいしょっと。自分でシュパッできへんかな。」

ブロアーを出すと、トコトコトコっとやってくるロッソでした~。


その頃、長男はどこにいるかと言うと…



ロッソが机の上なら、チャオは机の下の椅子。に座っていました~。
出てくればいいのにね







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッソの十八番

2012-08-12 17:38:31 | ロッソ
こんにちは~。
お盆の帰省ラッシュは昨日だったとか
ご苦労様ですぅ~。



ふくさーん!!コップに顔突っ込む所が見たいって?
いいよぉ~。見したるわ~」


「いやいや、ロッソ、ふくさんはね、はるちゃんがコップに顔突っ込む所が見たいんだってば~

ズボッ


だから~、はるちゃんのコップ・・・まっ、いいか。オモロイからもっとつっこんでもらおうっと

「はい、どうぞ~


「行くよぉ。ここから」


「耳寄せてぺちゃんこにして、一気にズボッっと行く~!!」


「目はなるべく開けとく事~。だって見えなかったらウマウマも見逃しちゃう~」

「いや、アナタ達は鼻がいいから目つぶってても大丈夫ではそれにその中には何も…


「中でそのままクルリと回って~方向転換~♪そして顔を抜く~。」


なぜ顔を突っ込むのでしょうねぇ。この子はチャオはしないのに

お水が飲みたいのかと思ってお水をためてあげました~。



チャオは、コップの真ん中のお水をペロペロしますが、ロッソは淵のお水をペロペロします。
チョットあふれるくらいのがいいみたい。だから、流れるお水がいいのかなぁ。とは思うんだけど、
あの流れるお水のみ、洗うのがねぇって思って買ってないの。


チョイチョイ


「やっぱ、直飲みが一番やろ~」


遊び半分、水飲み半分のロッソなのでありますぅ
良い子は真似しないでね。


あっ、だから良い子のはるちゃんはしないかな




「ガハハハハハッ!!ボクの顔突っ込みは完璧~!!
兄ちゃんもはるちゃんも簡単なのに出来ないのかなぁ。」


慎重な方はしないのですよアナタは無鉄砲だからね

ふくさ~ん頼まれてないけど、コップに顔突っ込むロッソ載せちゃった~。ごみんね





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑

2012-07-15 00:34:26 | ロッソ
こんばんは~。

昨日、やっぱり帰りが遅くなったワタシ。
帰る1時間ほど前に、ヨシっちに電話した。
ご飯を食べてないって言うから、なんで食べてへんのって聞くと
「エッメール見てへんのパソコンがどーしようもなくなって初期化してつねん」と
マ・ジ・デ

確かに、前の晩、You tube にアップしようとすると、少しして落ちた
二度目もダメ。三度目も。セーフモードになるのですよ
ヨシっちに言ったら、スキャンして、スパイウェアが一つ見つかって駆除。
そして、次の日、ヨシっちが帰ってきて、パソコン立ち上げたら、ネットにもつながらない、
ウィルスチェックもできない、どーしようもできない状態になっていたと。
これって、もしかしてウィルス感染してたんでしょーか

初期化されたパソコン。
あぁ、仕方ない。だけど、だけど、やっぱたいへーん
使えるようにしてくれて、ヨシっちアリガトー。
あっ、写真は、外付けハードディスクの方に入ってるから大丈夫なんですけどね。
これ、なくなったら、落ち込みは相当なものになる

で、土曜日、パソコンをなかなか使う気になれませんでした。


皆さんの所にも遊びに行けてなくて、すみません


さて、今日は、曇り空からたまにお日様がさしていた大阪です。


「あら。そこのおねーさん!!」

「わ・ワタシの事でしょーか


「チョット寄っていかな~い???」


「ほら。お腹モフり放題よぉ~。」

「それは、魅力的


「お代はウマウマたくさんでいいわよぉ~」

「はい。では、いきま~す


「たーーーーーーーんま!!遅すぎたわ。タイムオーバーよ。
モフモフタイム、終了~


「早過ぎやしませんかね


「そこのアナタ!!悩んでいたらダメ。鉄は熱いうちに打てよ!!」

「それは一理ありますが、ロッソ、今日なんでオカマ言葉なんあっ、オカマだったね


アタシは、プライベートでは結構優柔不断で、買い物も、すぐに即決できずにいて、
売切れてしまう事が多い(そしてヨシっちに怒られる
節電が言われていて、計画停電もあるかも~。な大阪で、ウチにもう一ついるんちゃうという物があるのですよ。
それが買えたのか否か・・・・・
次回お知らせ予定~

皆さんは、もしかして3連休でしょうか
明日から4日、アタシはドキドキの日ですわぁ。
とりあえず、明後日の引越し、乗り切るべし
一つ、寂しいといえば、ちかきたさんが、明後日の引越しの日から他所の部署に行ってしまう事。
チャオのファンで居てくれたちかきたさん。
たくさん服もくれて、去年と今年は、とてもカワイイカードが作れました。本当にアリガトです。
でも、まだまだ同じ院内にはいるので、会えたら、話しかけてくださいねぇ~。
これからも、アビマックス見てね~
今までありがと~


「ちかきたさーん!!ボクの事忘れないでね




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッソのテレビショッピング~。

2012-06-30 13:41:20 | ロッソ



「こんにちは~。にゃんにゃんテレビ土曜のテレビショッピングの時間でーす

「今日のお勧めはこちら

「ブルーベリー玄米黒酢~


「ブルーベリーのキレイな紫が出てますねぇ。
これを4~5倍に薄めるのですねぇ。ボクは薄目がすきですぅ。
好みに合わせてくださーい。」



「これを炭酸水とか、お水とかでわりま~す。今日はフツウのお水ね。」

「では、実際に飲んでる方の感想を伺いましょう~!」*注意*感想、効果は個人によって違います。


「おぉ~。ほどよいブルーベリーの香りと黒酢の香り~」

「では。」

「ペロッペロッ」


「あ~っ!!」


「すっぱーーーーーーーーーいっ!!」


「これでボクは、体が柔らかく、そして健康を保っています!」*あくまで個人の感想です


「もっとちょうだい


「くせになるウマさ~さぁ、そこのアナタ、チャンスです!!
今、ご購入のアナタには、ボクのペロペロ~サービスがついてます。さぁ、買うなら今!!」

注意:これらはフィクションです。ホンキにされないように


いっや~、この子には驚かされますぅ
まさか、お酢ジュースを飲むとはねぇ
この前までの瓶に入ったりんご黒酢は、ニオイ嗅ぎに来ても、「すっぱ~」っていうイヤ~な顔するだけで、
味見一つしなかったのに、これは、飲んだのですよー。有り得ません


ワタクシ、中学に入って、トイレ(大ね)をガマンしてガマンして(恥ずかしくって)、スッゴイ便秘症になってしまいました。
それからは、1週間出ないとかあって、苦しみ、便秘薬とかも飲んだりしてました。
でも、きちんと毎日出してると、便も硬くならずに痛みもない事から、酸化マグネシウムのお世話になることになりました。
でもね、結婚後、Panasonicのアルカリイオン水の精製器を水道につけて、PH9.5のお水をお茶にして飲んだり、
日頃の料理のお水で使うようになってから、体質が変わって、便秘が治ったのです。
今の家の蛇口には精製器がつけれなくて、アルカリ水が飲めなくなる事にかなり不安を抱いたのですが、
体質は変わる事がなく、今も便秘ではありません。
(夜勤明けとか、夜勤、休みの日と日勤の日の起きる時間が3~4時間違うので、日勤の1日目は出ない事多いけど)

体内特に腸内でしょうか。酸性に傾くとアカンのでしょうかね。
んで、梅ジュースとかをたまに飲んでいますが、梅ジュースは季節のものなので、足りなくなるんですよね。
で、このりんご酢とかの出番だったのです。
こういうのは、食事の関係等で、むしょうに喉が渇く時などにもとても役に立ちます。

昨夜、頼んでいた梅が届いたので、ただ今、冷凍中。
明日にでも梅ジュースをつくろうかと思います。
今年は、シソジュースも作ってみようかと思って、シソも購入。

今回の、ブルーベリー黒酢は、マイルドらしく、お酢が濃いのが苦手なヨシっちにもウケがいいのです。
だから、ロッソも飲めたのかな。アタシ的には、もっと濃い目にして飲みますよ。

でも、ロッソも飲んだのはこの日だけで、昨日は、見向きもしませんでした
初めての物が気になるお年頃いや、性格なのでしょうねぇ



【今日の一枚】



『洗脳!?』
                     「おっ。健康にえぇってか?じゃオレも」
                     いえ、アナタにはムリかと。だって、イヤ~な目つきでどっかいったやん。




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする