goo blog サービス終了のお知らせ 

アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

ロッソ、誕生日おめでと~!!

2013-03-09 23:59:00 | ロッソ
きょ・今日は・・・

ロッソの誕生日で~す


「皆、準備はいいかな~?今日は、ボクの誕生日なので~す!!」


「kai-mamaさ~ん、カメラの準備バッチシ?ちゃんと撮ってね~!!」


「ボク、3歳になりました!!」


「えっへん!!今年も元気に頑張ります!!」


そう。今日は大切な、カワイイ、ロッソの誕生日。
そして、大事な兄弟の、バール君の誕生日でもありまーす

なのになのに、ゴメンネ。バール君
パパとママ、借りちゃった~
アタシの休みの関係で、大切な今日の日に、ロッソとチャオに会いに来てくれたのでーす。
それは、また明日かな~。

ホント、ウチの子になってくれてありがと~。
生まれてきてくれてありがと~。
ママもパパもとても幸せですよ~。
ロッソが大好きです今年も元気で一緒に暮らそうね


BarくんRosso、3歳のお誕生日おめでと~。
これからも、ずっと一緒にお誕生日迎えよう迎えよう~

ロッソの方が太いね500グラムの差は大きい
皆~、ロッソが太く見えるのは内緒よ~




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッソ、訓練ちう。

2013-01-23 21:02:45 | ロッソ
皆さんももうご存知。

サンエルさんで購入した登り棒キャットタワーの登り方覚えていらっしゃいますか

サンエルさんのタワー、形は違うタイプですが、かねこみみさんのお家や、ガネママさんのお家もそ~なんですよぉ。



チャオなんて、最初こそ、登り方忘れて取り合えずしがみつかせないと登れませんでしたが、
今では、一人で飛びついて、そりゃスゴイ速さ&方向転換までしちゃう余裕かましちゃって登ります


なんて言うんですかねぇ。しっかり棒に手を回して体を引き付けるって言うんでしょうかねぇ。


安心して見ていられますが、


こちらのお坊ちゃま、ぜ~んぜん、ホンマついこの前まで棒にしがみつくって事ができませんでした。

手と足で突っ張っちゃってね、ホントだめだったのですよ。
facebookではアップしましたが、ヨシっちが真後ろに立って体を棒に付ける様に添わせたら
30センチ位上がれるようになりまして


今では90センチは登れるようになりました~

逆光でシルエットになってますが、GIFでどうぞ~。



まだまだ一歩一歩、むっちゃゆっくりで、見てるアタシ達も側で落ちないか見守りながらですけどね
ロッソの鬼門は、板が付いている所でしてね、その上の棒を持てばいいのに、板に手をかけようとするので
落ちそうになるのですよ。
「ロッソ~、棒よ棒棒を持ちなさーい」と、子供に鉄棒でも教えているかの如く
二人で声かけて、登れたらむっちゃ褒めまくってます

まだ続けては2回くらいで、イヤだー。って逃げちゃいますけど、登ったら


「どぉ?ボクにもできるも~ん」

と、ドヤ顔ですよ

チャオが、タタッターっと登っていく時、ロッソは下からよく見てるんで、
やっぱマネするんでしょうかねぇ。まだまだ修行が必要ですが、ロッソがタッタッターと登れるように
なるのも夢じゃない気がしてきました~

まっ、こういうのを教えるのはヨシっちがうまいわけで。
なんなんでしょうねぇ。あの人、前世が猫やったんやろか
チャオにもツメ研ぎの方法とか、泳ぎ方とか、登らせ方とか小さい時に教えてたしねぇ。

そうそう。未だにチャオが「登って~」って言うて登った時は、すっごい褒めまくってますよぉ~。

あびぞうさんもブログで書いてたけど、あの子達、
褒められてるのんとか、よくわかってると思うんですよねー。
人の言葉も理解してるのもたくさんあるしね。
だから、いっぱい話しかけていこうと思います

実家にいたドンは、15歳で虹の橋に行きましたが、年々、ホント人の話をよく聞く様になって、
言葉も理解してました。例えば実家に帰ってるとき、「姉ちゃん起こして来い」って父が言うと、
80センチ位上に上って、そこからお腹の上にダイブして起こしに来たり(マジお腹の上飛び降りられて息止まりそうやった
他にもドンってよく言葉理解してたなぁ。って事がいっぱいあります。

皆さんもそういう事ありますよね~

もっとロッソがスススッと登れるようになったら、もっとキレイに撮りたいとおもいまーす





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果的なジャマの仕方

2013-01-13 13:30:46 | ロッソ
皆さん、こんにちは~。
世の中3連休なのですね。
はははっ。全然実感がなかった~

皆さん、ホンマ、アタシの体調不良にあたたかいお言葉ありがとうございます。
昨日は仕事復活してまいりました~。
でもね、朝、二度寝しちゃいましてね、それもその二度寝が気持ち良くて、
時間がいつの間にやら経っちゃって、1時間ちょっと寝ちゃったんですね~
朝シャン派のアタクシ。夜汗もかいてたので、シャワーして髪洗わないわけにはいかない。
あの子達のご飯とお水あげないわけにはいかない。
そーすると、必然的にアタシの朝ごはんがなくなりまして、
そしたらね、仕事も忙しくて、お昼ご飯も食べれませんでした~
あぁ、前の日休んだ代償か…

今日はお休み。

昨日、スーパーのレジの前で立ってると、オレンジページが目に入りました。
そこには、糖質オフのコツとレシピ。と書いてあった。
これはもしかしてあびぞうさんの言っていたのだな。と思ったら手に取ってた
作れるかどうかは別として、知っておくのはいい事だ~

それを見ていたヨシっち。

「ママーチョット来て~ロッソが~」とヨシっちに呼ばれた。

「ズド~ン…」


ふむふむ。パパのジャマしてるねぇ~


「パパ、何しようとしてるの?」


「そこ!!めくらない!!」

「ロッソく~ん、どいてくれないかな~。パパ読んでるね~ん。いい子いい子。スリスリ」



「い・や・だーーーーーーーーーーーーーっ!!」


「ボクとエノコロで遊びなさい!!」

ロッソの『効果的なジャマの仕方』講座でした~


皆さんも同じようにジャマされてますよね
どーしたら嫌がるかとか困るのかとか良く見てますよね

では、風邪引かないように、良い連休をお過ごしくださ~い




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッソから愛!?

2012-12-12 15:08:46 | ロッソ
こんにちは~。

今日は、急に大きな雲が流れてきて、せっかくの太陽を消したりしてくれるんだけど、
おおむねよく晴れています。
こういう時はあの子達とのんびり~
晴れてると、あの子達が何してるのか見たり、遊んだりするのが楽しくて、
お出かけもしたくありません

日、暮れてからかな
と言っても、日暮れたら暮れたで出るのもめんどくさくなるしなぁ~。
ホントぐ~たらな主婦です


さてっと。
ヒョウ柄ベッドを陣取ったロッソから



「皆に、ボクからの、送るよ~」


「フゥッ投げKiss


「何やっとんねん、アイツ…」

あぁ、チャオ~、冷たい視線だわぁ



さぁ、もう一度。
動くロッソの愛を受け取りたいアナタ
GIFでどうぞ~






「これでオレのファン増えたな。ニヤッ。。。」

「ど・どうかな



おバカな母と息子でした~





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックオン!

2012-10-11 10:50:39 | ロッソ
こんにちは~。
昨夜は雨も急に降ってきて、びっくりしましたねぇ。
今朝は曇り空だけど、時々晴れ間も見える大阪です
昨日は、ヨシっちの羽毛布団とか(アタシのむか~しからの布団使ってたから、さすがにダメになってて、とうとう買い替え~)
その他、色々必要なものを買いに行ってました~。はぁ。荷物たくさんだった

今日は掃除の日~。と、ホンマに自分に言い聞かせないとなかなかできないズボラ~です


さて。ネコの本能について観察してみましょう。


「ターゲットにロックオンしました!」

横から見るとこんなんです。


「ジトーッ


「うまそうじゃないけど、シッポが気になる…」


「ガブッ」


「ギュッ


「カプッ」


「キィーーーーーーーーッ」
ヨ「あ・アカンって引っ張ったらシッポが切れる~


「パパにゆずらへんでぇ。これはボクの獲物やからな!!」

ヨ「アカン。使い方間違ってる子からは没収や。」

「あっ、何すんね~ん!!」

ヨ「これはな、ロッソ~、こうやって体に置いてツボを押してコリをとるもんや。」

「ボク、体こってへんもーん!」


「シンクロ!」


獲物を捕まえると、あぁやってギュッとつかむんですねぇ。
でも、あの手がカワイイ~
ガジガジして、そのあと舐めるのは、獲物がまだ生きてるかどうかを確かめるんだとか
皆さん、経験ありません手にガジガジしてきて、慌ててそのあと舐めてくるの。
「あっ、噛んじゃってゴメンなさ~い」って謝って舐めてるのかと信じて疑わなかったのですが、
昔、ねこのきもち。を購読してる時に、そうやって書いてて、
『チャオ、アタシ達を獲物と思ってたのか…あれは、生きてるかどうかの確認』と
悲しかったのを思い出しましたわ
でも、やっぱ、「ごめんなさ~い」って反省してるから、舐めるんだって事にしようっと

そのねずたんは…



まだシッポ健在です




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする