chuo1976

心のたねを言の葉として

金子みすゞ展:「いのちへのまなざし」展 東北へ詩集届けた人々紹介−−京都・龍谷大

2012-12-14 05:27:31 | 文学

金子みすゞ展:「いのちへのまなざし」展 東北へ詩集届けた人々紹介−−京都・龍谷大

毎日新聞 2012年12月13日 大阪夕刊




 童謡詩人、金子みすゞ(1903〜30)の生涯を描く「金子みすゞ いのちへのまなざし」展が、京都市伏見区深草塚本町の龍谷大深草学舎至心館で開かれている。

 金子は、現山口県長門市生まれ。童謡が雑誌『童話』などで認められ活躍したが、26歳で死去した。

 企画展は、金子の生涯を写真や愛用の着物など計164点で再現。東日本大震災で被災した小中学校1954校に金子の詩集を届けたファンらの活動も紹介している。

 展示を担当した鍋島直樹教授(53)は神戸市在住で、95年の阪神大震災時、金子の詩に励まされたという。東日本震災では、個人で被災地へ金子の詩集を届けるなどしたが、同様の取り組みを多くの人がしていたことを知り、企画した。鍋島教授は「仏教的な価値観を持つ金子の詩は、困難な人に力を与える。展示を見て、言葉の力を信じ直す機会にしてほしい」と話す。

 1月31日まで(年末年始休館)。無料。龍谷大人間・科学・宗教総合研究センター(075・645・2154)。【鈴木英生】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「繭と墓」  金子みすず | トップ | 「草原の夜」 金子みすず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文学」カテゴリの最新記事