この二週間、動画の保全をしている。
結婚してからの動画を撮りためたDVDを、データが健全なうちにバックアップ。
それだけのことなんだけれど、なかなか。
データの一部が壊れていたり、パソコンを変えた関係で古いファイルが開けなくて
変換ツールを駆使して変換しなくてはいけなかったり。
一部DVDが劣化していて、バックアップデータから作り直したり。
いろいろ大変。
まあ、予測していたからやり始めたんだけれど寝る。
どうやら危ないところだった。
やはりデータ保全は大事だね。
新しく購入したHDDに整理して一括保全
それを二重化しとくと、尚いいのかな。
作業も大詰め、年内には終わらせよう。うんうん。
夜中に、合間を見ての作業。
なんだかな。
大切なことなんだけどね。
本当はお金をかければ、データストレージサービスとかに任せればいいんだろうけれど。
ヤプログの件じゃないけど、また撤退とかされるとデータ引き継ぎとか大変そうだし。
お金もかかるしなぁ。
皆様はこういうの、どうされてますか?
どんどん変わりつつあるメディアに翻弄されつつ、悩みながらデータ保全。
なかなか難しいです。