大雨が降っている。
気温も19度くらいまでしか上がらないそう。
すっかり秋雨の季節。
上の娘はクラス対抗の合唱コンクールにむけて、朝早く行き練習するみたい。
パートリーダーをやってるのかな。
ほとんど毎日
なんとか間に合わせている。
昨夜、定例の塾の後、一時間くらい、理科について先生に質問をして帰ってきた。21:15から22:15まで。そのあと帰宅してご飯。
くたびれたのか、ご飯を食べたら眠くなり
睡魔と戦いながら用意や宿題をやり
私が寝る頃にはまだ、風呂の中
多分3時頃には寝られたかな。
毎日睡眠、四時間くらいのことも多そう。
やはり五時間以上は寝ないと、いくら若くても蓄積ダメージがくる気がするなぁ。
いくら言っても聞かないんだけれども。
私は、娘が義足を脱ぎ、ライナーを洗わないと、それを拭いたりストッキングを変えたり出来ないから、それまでは起きているようにしているんだけれど、さすがに遅くて。
眠いな。
自分一人でやらせなきゃとは思いつつ。
二階の自分の部屋で義足を脱いで一階の風呂までライナーだけで歩いたり。
寝る前に、ライナーすらもないのに、二階の部屋までライナーを運んで干したり
なかなか大変だから。
今は一階で義足を脱ぎ、ライナーを干したら、二階まで私が運んで寝ている。
もしくは、朝一番に私が運ぶ。
ライナーが二具持ちなら、自分一人でできるのかもね。
新しいライナーを朝履いて義足を履いてから昨夜のライナーを洗い干したらいいから。
でも多分、ライナー
すぐ洗わないと痛む。洗って干さないで置いても痛む。結構デリケート。
しかも高いし。
そんな感じで我が家の当たり前の1日は過ぎていく。そして私はいつも睡眠不足。
睡眠時間が短くても平気な体質で良かったよ。本当に。