新しい義足が届きまして、今週末に履いてみました。
結果ですが、どうも左足が少しきつい様子。
合気道がおわり、園が買い物に出かけ、日曜日の夕方に確認したところ、写真のような跡が残っていました。
写真1枚目2枚目は正面から撮影 2枚目の指の部分が患部 3枚目が拡大です。
着脱も左足は苦戦。
軟膏をつかったり、ソケットをぬらしたりしつつ、ようやく入った感じがする状態。
なかなかてごわいです。
脱ぐときには途中まで脱げて、途中で左足断端が引っかかる感じ。
途中の部分がまだまだきついのかもしれませんね。
ということで・・・・・・
どうやら少し左足がまだ少しきついかなと思ったりします。
一度、後ろのベルトを緩める程度で調整できればいいのですが・・・・
それでも無理であれば、大先生のところへ・・・・診ていただきにうかがわなきゃですね。
ちなみに
右足のライナー 20cmにしたおかげで、この週末は断端がまったく赤くなりませんでした。やはりはやく新しい義足に替えないと・・・・
右足が痛みそうで心配です。



結果ですが、どうも左足が少しきつい様子。
合気道がおわり、園が買い物に出かけ、日曜日の夕方に確認したところ、写真のような跡が残っていました。
写真1枚目2枚目は正面から撮影 2枚目の指の部分が患部 3枚目が拡大です。
着脱も左足は苦戦。
軟膏をつかったり、ソケットをぬらしたりしつつ、ようやく入った感じがする状態。
なかなかてごわいです。
脱ぐときには途中まで脱げて、途中で左足断端が引っかかる感じ。
途中の部分がまだまだきついのかもしれませんね。
ということで・・・・・・
どうやら少し左足がまだ少しきついかなと思ったりします。
一度、後ろのベルトを緩める程度で調整できればいいのですが・・・・
それでも無理であれば、大先生のところへ・・・・診ていただきにうかがわなきゃですね。
ちなみに
右足のライナー 20cmにしたおかげで、この週末は断端がまったく赤くなりませんでした。やはりはやく新しい義足に替えないと・・・・
右足が痛みそうで心配です。


