goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

妹さんの誕生日 一歳

2012-03-09 02:00:09 | インポート
妹さんの誕生日


さて、3月8日
妹さんも一歳になりました。



妹さんが加わった四人家族での一年。いろんなことがありました。
あまり病気もせず、よく飲みよく食べよく眠り
体重も身長もすごくおおきめで
いつもにこにこ笑っている。

もちろん、それは結果で…
私や妻が子育てに慣れ、妻の離乳食を作るのが上手くなり、
親のストレスが少なくなり、お姉ちゃんがいろんなことをたすけてくれたことも、作用しているんでしょうね。
なんだか、お姉ちゃんの時と比べると、本当に同じ一年かしらと思ったりします。



同窓会などの折、聞こえて来る話では、まだ始めての子どもを授かったというめでたいお話も。(o^^o)
すごく嬉しいです。


一歳の妹さんの様子を少しだけ

最近のお気に入り動作
手がかりなしで、座った姿勢から中腰になり、立ち上がって数秒あたりを見回して
慎重な様子で再度中腰に、そしてゆっくりしゃがみ、腰を下ろします。

あとはね。
押して進むとカタカタいうおもちゃがね、大好き。
器用に自分で遊びます。

最近は、何かにぶつかると、一度しゃがんでカタカタを動かしてみて、もう一度挑戦してみたり
二度ほどやって上手くいかないと、パッとあきらめる。
こだわらないあたりも、はっきりしてる。


後追いをすごくするね。
お姉ちゃん →ママ →初めて見るもの → iphone → パパ
くらいの順かな。
本当にお姉ちゃんが大好き
いつも近くに行こうと必死だね。


最近は、寝ぐずるようになり
寝ぐずるモードの時には、人見知りをします。
ママ以外が抱っこすると大泣き

だからして、夜に私が寝かせなきゃならない時には、こちらが根負けするか、妹さんが泣き疲れて寝るかの根競べっぽくなってる。
まぁ、ママが抱っこしても一度寝ぐずると、機嫌治らなかったりするけどさ。


哺乳瓶や母乳は
どうやら、自分から卒業かな。
鼻詰まりの成果もしれないけれど、最近飲みが悪いです。
思い切って鼻をかなり洗った風呂のあとに、久々に飲んだので、鼻詰まりのせいかなとも思っています。


現在の体重 9.3kg

11月に10キロを超えたのをピークに、動くようになり引き締まって来ています。
うん、いい傾向ですね。


さて、よるご飯は
たまたまフェアで海産物弁当が売っていたから、弁当にしちゃいました。
水泳教室でバタバタするからね。


プレゼントなどは、
また後日~(^^;;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする