goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

お願い

2007-07-18 01:18:02 | インポート
 3連休明けはなんだか辛い
 休んだ分の反動が来るからね
 なんだか休まらないお休みだと、いっそう辛い(^^;)

 どうも八月の資格試験を申し込んだのは、良くなかったかもしれない
 ただでさえなれない環境でのあまりのプレッシャーで私が家族のことを考える時間が減った結果が、今の状態かもしれない
 
 娘の次なる動作目標が立てにくいのも確か
 次になにをやらせたらいいのか、が判らない
 階段を上がらせる訓練は、意図しないと出来ないし
 もちろん毎日はやっていない
 立ち上がらせる訓練も最近やらないし、平日に自宅に帰ると、暑いのもあり、すぐに義足を脱ぎたがり
 私たちもバタバタしていて、かつトイレトレーニングを優先していて、あまり無理には履かせない

 悪循環なのかもしれない
 うーむ
 なにか出来ることがあるんじゃないか
 考え出すととまらない
 
 娘のために出来ることを資格試験や仕事のために出来ていなかったら………そう思うと苦しくなる
 うーむ
 煮詰まってるなぁ

 精神的に少し追い込まれている証拠かもしれません
 いけないいけない
 私の病気です
 
 あーあ
 昨日は疲れたなぁ
 雨が降っていて、被災地は大変だろうなぁ
 
 うーむ
 夜に妻と話をした
 娘に足のことを聞かれたときにどう答えるかで妻が揺れている

 お願いです
 このブログをご覧の先輩方(^^;)
 妻へアドバイスをください

 娘のように先天性障害+親の決断による手術による現在の状態を説明するのにどうしていますか?
 また、小さい頃はどうしていましたか?

 どうも妻が悩み込んでいて、私以外の人の意見が聞きたいそうです(^^;)
 よろしければ、私信メールあるいはお電話で………教えていただければ幸いです
 どうかよろしくお願いいたします(^^;)




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする