goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

娘の外出用便座

2007-07-05 08:35:17 | インポート

 娘がトイレに行くのに、子供用の便座がないところが外出先ではほとんどな訳で、あたりまえだけど必要なので持ち歩いています
 写真がそう
 
 マリーちゃんのキャラクター便座シートがお気に入り
 シートがないと座ってくれません(^^;)

 まぁ義足かどうかに関係なくて、こういうの必要ですね
 小さい子供をつれての遠出にはね
 ただ他の人よりその機会が少し多いかもしれないけれど(^^;)

 先日、朝の朝礼で皆の前で話す機会がありました
 異動後、初めて四十人位の所属の皆に娘のことを話しました
 皆、かなりびっくり
 知っている人もいたけどね

 同じ所属で働く皆様
 先輩ばかりだけど、いつどんな形で迷惑をかけるか判らない
 事情を正確に伝えつつ、自分の出来るときに精一杯出来ることをする
 それでいいのかなと最近思う

 しかし………相変わらず、話をする毎に少し泣きそうになる
 皆の前で話しながら泣いたらバカみたいだから泣かないけどね
 努めて明るく、離断した経緯と今の状態を説明
 今から小学校の低学年までが娘の一生を決めること
 義足を作り替えるのが大変なこと、保育園の送迎や自宅での訓練(近くでのサポート)が必要なことなどなど………話をしました
 判ってくれたらいいなぁ

 職場の人の理解を得つつ、でも、『あいつ頑張ってるよね』と思われたい………わがままですが(^^;)
 職場に必要な人間になれたらうれしいもんね

 人より残業が難しい分、工夫しなければ………
 うぅあまり考えるとプレッシャーだなぁ(-_-;)

 そうそう
 昨日は私の父の誕生日
 まぁ父はこのブログ見てないけど、ハッピーバースデー(*^_^*)

 娘のビデオや手紙や写真を郵送しました
 喜んでくれると良いな
 もう少し大きくなったら、娘をつれてゆっくり遊びに行きたいものですね(*^_^*)

-----




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする