2022年8月1日(月)晴。
今日も気温、35・36度の猛暑である。暑い。屋外にいる人はもっと大変だ。今日から8月で月曜日、介護支援者の訪問である。食材、冷蔵庫にいれているのにこの猛暑、いたみが早い。夫は昨日もやしを購入、今朝、おひたしを作った。朝、5時にトイレに行きそのまま台所に入った。夫の総菜、野菜だけではまたスーパーで刺身などを買ってくる。家にあるものを食べてといっても買ってくる。これを無駄遣いというが、聞く耳がない。そんなことで、ジャガイモと缶詰のシーチキンを混ぜてピーマンに詰めてフライパンで焼いた。今夕の総菜である。10個できた。朝、1個ずつ食べた。イカと大根の煮つけも冷蔵庫に入っている。これも今夕に食べよう。今日は朝9時半に看護師さんの訪問、その後、すぐにリハビリの先生が来られる。トイレに行く前に今朝の空の写真を撮った。台所が終わったのは5時50分、段取りを考えて調理しているのに時間がかかった。手間のかかる食材である。
今朝、食べた物。ご飯は180カロリー、味噌汁はもやし、キャベツ、麩入り、ピーマンのシーチキンとジャガイモを詰めてフライパンで焼いた。ひじきと糸コン、薄上げに人参の煮つけ、大根の漬物、塩昆布で390カロリー。昨日の奈良県のコロナ新規感染者は1717人(奈良新聞から)。しかし今日も暑いな。うんざりするな。この暑さはまだ続く。ほんまにうんざりする。今日は書くことが何も浮かんでこない。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます