goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

午後の4時半です。

2010-09-20 16:54:31 | 直言!
外出するのに身支度をするのに久しぶりに冷房を入れた。
10時半ごろから身支度をして11時15分ごろ自宅を出た。バスがなかなかこない。やっと市内循環バスが来てバスに乗ったのはもう11時25分、近鉄奈良駅について夫に頼まれていた銀行の所用を済ませて行きつけの喫茶店に行ったのは11時40分に着いた。新聞をゆっくり2紙を読んで仕事の手帳の記録もしていない。手帳に記入して本を読んだ。
喫茶店に入るまでに電話が入った。
取材日程の打ち合わせだった。
堺に行くより京都の方が便利である。
どちらにしてもタクシーを利用しないといけないが---・
堺市でもまだ堺東よりもっと電車を乗っていく。駅からタクシーに乗ってもやや遠い。京都は駅から近いので京都にして頂いた。

1時になると中循環バスが午後の便として近鉄奈良駅前でも交番所前からの停留所から発車するのでこのバスの便に合わせた。
12時40分ごろに喫茶店を出て近鉄奈良駅構内に行った。
500円玉が4500円分たまっている。
乗車券のカードの買い足しをするために行った。
とりあえず3000円分を買い足した。
1000円、2000円、3000円、4000円はなくて5000円になる。
3000円だけ買い足して残りの500円玉を残した。
特急券を買ったりするのに残しておいた。
500玉はおつりとかで残しておいて乗車券のカードの買い足しに利用している。スルット関西は3000円のカード1枚きりと5000円のカード1枚きりというカード、ICOKAのカードは便利である。カード料金が少なくなってくれば買い足していくと使えるので便利、私鉄もJRも使える。
奈良交通のバスにも使える。しかしバスはたいてい現金で200円払っている。
前は180円だった。50円玉はたいてい残していたがないときもあった。
バスの中での1000円からの両替が面倒でICOKAのカードを利用、今も小銭がないと利用しているので便利である。

スーパーに食材の買い足しに寄って食材を購入して近鉄奈良駅のバス乗り場に行く。中循環バスは4・5つ向こうを走行、しばらく待つとバスが来た。
自宅に着くと2時10分前、風呂に湯を入れながら家事をして湯が入ると風呂に入った。
パソコンの前に座ったのが3時、それからパソコンの前に座っているが雑用しているともう5時です。
夕食の支度です。
このへんで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月20日、月曜日 今日が... | トップ | 9月21日火曜日 また昨日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事