goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2月16日(水)晴れている。

2011-02-16 08:27:54 | 直言!
こんな時の太陽は真夏と違って暖かくて心地よい。
昨日は1日バタバタしていた。
膝治療の予約は10時、8時半ごろから外出の支度をして自宅を出たのが9時前、エレーベーターの中で早くから住んでいる同じマンションの婦人にあってバス停まで話して歩く。バス停と言ってもマンションの目の前にある。
婦人も違う病院、私も近くの病院、病院に行く角で分かれた。
ぶらぶらと歩く。
JR桜井線の踏み切りに遮断機が下りた。
ジーゼルが通るのを待って踏み切りをわたると急ぎ足のヒールの足音が聞こえる。もしや私と同じ病院に行くのだろうかと気になって私の歩き方が早足になった。急いで歩いたのか病院に着くと9時6分、早く着いたので10時まで見てもらえればいと思っていた。前日、奈良県は雪だったのか患者も少ない。
そのかわり出勤できない職員もいるのか職員数も少なく職員がバタバタしている。
私が診察室に入ったのが9時20分、診察を終えて出てくる。もらいたい薬もあったが来月にすることにした。薬をもらうとまた遅くなる。美容院に行く時間が遅くなるとと思った。
会計も1人で計算しているので時間がかかっている。
9時半まで待ったが時間がかかっている様子に私は「2月の末、また病院に来ますのでそのとき一緒に支払います」と言った。
職員も1人で急いで処理しているのでなかなか進まない。
いつも2人でしている。いつもしている職員は他の仕事をしていた。
膝治療の次の予約日を確認して病院を出たのが9時40分、急いで病院を出てバス停に向かった。
バス停に着くと向こうの方にバスが来るのが見える。バスが近づいてくると後方に中循環バスが来ていた。
中循環バスに乗って近鉄奈良駅に出ると10時前、近鉄奈良駅のところで美容院に電話、「12時半の予約はできますか」と。できるということで急いで銀杏やの喫茶店に行って新聞2紙を読む。時間があったのでゆっくり読むことができた。仕事の手帳にスケジュールを書き込んで11時40分に喫茶店を出た。
銀行に寄った。15日は年金が振り込まれている。大勢が並んでいるが前日、雪も降ったのでいつもより少ない。生活費を引き出して電気、ガス料金にモロモロ、自動払いから引き落とされるものをふりこみ他の口座にも振り込みをしていく。時間にまだ余裕があったので本屋に寄った。週刊誌を1冊買って本屋で雑誌の表紙を見ていた。
通販雑誌に興味を持って手に取った。開いたところがまた、たまたま落合恵子さんと男性との対談記事のところだった。私は立ち読みをするという芸当ができない。
その本を買った。またこの雑誌が重たい。が、鞄に入れた。
そして美容院に向かった。
美容院もいつも満員なのにすいている。雪がふったせいのようだ。
12時半から2時、美容院にいてカットとカラーを済ませた。
スーパーで買い物しないといけない。近鉄奈良駅のスーパーが買いやすいのでまた近鉄奈良駅まで歩いた。美容院はJR奈良駅に近い。
近鉄奈良駅に向かって100円均一の店に入った。取材ノートを買い足しておこうと思って入ると売り切れて3冊しかなかった。
3冊だけ買って店を出るが時計はまだ2時20分、また行きつけの喫茶店によって買ってきた雑誌と週刊誌を読んだ。落合恵子さんの対談記事はここで読んだ。家で読もうと思うとまた忙しさで後回しになってしまう。
孫正義の自伝はまたゆっくり家で読むことにした。
読みかけの文庫本を少し読んで店を出たのが3時半、スーパーで買出しをしてレジに行き計算している最中に携帯電話がなる。
会計を済ませてレジ袋に入れる前に着信に電話した。
16日の取材情報だった。
とりあえず「編集局に話してまた連絡します」と言って電話を切った。
レジ袋に食材を入れて外に出て編集局に電話をする。
結局16日、今日、鶴橋の現場に入ることになった。
それで私の予定が変わってきた。
16日自宅で原稿を仕上る予定だったのができない。
編集局と打ち合わせをして17日午前中出稿となった。
17日、大阪に出て10日にあった市交渉の資料を貰って後日取材ということになっていたが17日の原稿仕上になって17日の大阪行きはとりやめることになった。またその連絡をするが会議中である。
市内循環バスに乗ったのは4時、自宅に着くと4時20分、荷解きする前にまた大阪に電話するが会議中という。膝に注射を打っているので風呂に入れない。
顔を洗って足を拭いて荷解きをしていく。
パソコンを開いて今度はメールで大阪に17日のことを伝えて関係者に電話をしてメールを見てほしいと伝言していく。
まだ夕食まで時間がある。
原稿作成中の文書、パソコン入力をしていく。
5時半になって夕食の支度をしていく。支度が終わるとまたパソコンの前に座ったが夫の帰るという電話にパソコンを閉めた。
今日、鶴橋の現場から帰ってきたら少しでも時間を見つけて作らないといけない。夜遅くまで作業すると後が堪えるのでなるべく、よほどのことがない限りしないようにしている。

こうして予定が急遽、変更することもたびたびである。
いつも時間と日程にふりまわされている。
8時半にはパソコンを閉めて身支度です。

写真は2月15日、14日の午後から降った雪がまだ若草山に残っていた。
山焼きを終えたばかりの若草山に雪がまだ残っていた。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%8D%89%E5%B1%B1
2月15日、午前6時40分に撮影した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月15日(火)昨日の雪が... | トップ | 2月17日(木)今は晴れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事