goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅら島スポーツのちゅら島で遊ぼう! 沖縄トライアスロン情報ブログ!

美ら島・沖縄のトライアスロン、アクアスロン、スポーツ情報、大会結果を提供していくブログです!情報満載ですよ~~~!

日本一決定戦を制したのは!

2012年11月12日 07時11分18秒 | 遠征
本日東京都お台場で日本選手権が行われました。

沖縄から5名の選手が出場

名古屋から一人

沖縄から応援隊も

ありがとうございます。

アップ








女子48名の選手がスタート


トップ集団


バイクへ










女子の結果
田中敬子 8位
知花果林 14位
平出美雨 DNF
池野千尋 DNF

男子




男子60名の選手がスタート







男子結果
池隆礼  13位
菅沼伸哉 DNF

皆さんの応援ありがとうございました。


最終戦!

2012年11月10日 17時38分03秒 | 遠征
本日出発しました

今年最後のトライアスロンレース!

トライアスロン日本一決定戦!今年のNO1は!

沖縄から5名の選手が出場!
最終調整を終えお台場へ!

明日
8:25女子スタート
田中・平出・知花の活躍に期待!

11:00男子スタート
池・菅沼の活躍に期待!

応援よろしくお願いします


明日の美ら島スポーツ練習は!
バイクライド・・・100K(南部コース)
集合場所:美ら島スポーツクラブハウス
スタート:7:00

アイアンマン70.3台湾!いいね~!

2012年11月04日 21時54分27秒 | 遠征
アイアンマン70.3台湾へ行ってきました。

大会当日早朝3時起床
大会会場へ









スタート前
スイム1.9k


バイク90K
バイクコースへ








ラン21k
順位を上げる桑原と菅沼



トップを走る田中選手


1600名選手がランへ

ガナシー

澤志さん初アイアンマン70.3

兼島さん初アイアンマン70.3

エルシオさん初アイアンマン70.3

みんな笑顔のランです!

ゴールへ
菅沼選手4位



桑原選手5位



田中選手優勝



エイジグループも皆さん頑張りました!


表彰



男子優勝のTerenzoと一緒に!Terenzoの走りには、やはり世界チャンピオンの速さを見せつけられました!

あっぱれ!

打ち上げは地元料理で・・・


みんなで楽しみました!美味しかったね!

また来年もみんなで参加したい大会でした!
選手の皆さんお疲れ様でした。

これからもトライアスロンライフを楽しみましょう!

アイアンマン70.3台湾 大会前日!

2012年11月02日 17時50分02秒 | 遠征
昨日沖縄から台湾へ移動

台北空港にて!まだみんな元気!

12時を回ってホテル到着!
すぐに就寝

本日はみんなでバイクチェックインとスイムへ向かう!

アスリートはもちろん自走です!


スイム会場で波をチェック!


午後から記者会見

有力選手集合!
この中に

田中選手が・・・

明日、日本時間7:00スタートです!

男女とも世界の上位の選手が集まりました。
素敵なレースを期待しましょう!

エイジグループ皆さんも素敵なレースにして下さいね!

ぎふ清流国体!トライアスロン結果!

2012年10月07日 13時17分44秒 | 遠征
ぎふ清流国体が開催されました。

沖縄県代表の池選手と知花選手は!

男子
優勝は愛媛県
沖縄県は池隆礼選手が6位でした。


女子
優勝は岐阜県
沖縄県は知花果林選手が5位でした。


男女とも入賞と素晴らしい成績でした

しかし
沖縄県の来年の国体選考が公式HPで発表されていました。
来年は誰が沖縄県代表切符を手にし、活躍してくれるのでしょうか?


ぎふ清流国体も頑張っていましたが沖縄も負けてないですよ!
早朝バイクライド
オーシャンスイムセッション

今日は徐々に波も立ちいい練習になりました。

来週はうるま市で10:00よりオーシャンスイムセッションを行います。

明日も充実の1日になりますように

明日のスイム+ラン教室(スマイルキッズプロジェクト)の開催場所が変更にまりました。申込みをした選手で、まだ連絡に取れてない選手がいます。ブログを見ましたらご連絡ください。よろしくお願いします。


ぎふ清流国体へ出発!

2012年10月05日 15時49分32秒 | 遠征
10月7日(日)にトライアスロン競技が開催されます。

沖縄から本日出発しました!


池選手と知花選手

ちばりよ~!


秋の気配がしてきましたね!
10月からの土曜練習は
6:30~のスイム+バイク+ランとなります!


忘れ物!
木曜日のランセッションでバイクボトルの忘れものがありました。
美ら島スポーツクラブハウスで預かっています。



頂上へ!

2012年09月11日 16時29分30秒 | 遠征
オールキッズトライアスロン大会後に子供達とミーティングをして、

その時の子供達の考えや気持ちを知り、みんなで決めた先は・・・頂上へ

一歩一歩踏みしめて行ってきました


さあ出発!

いろんなルートの中からみんなが選んだのは自然を満喫できるコース!

いろんな苦・難があったって平気さ!

いろんな障害があったって平気さ!

遅れたって追いつくぞ!

みんなの気持はひとつ!みんなで頂上へ!

頂上は最高の景色でした。


日本一の富士山が頭を見せてくれました。日本一の富士山に向かって!


みんなで来年の目標を誓いました!


山頂での三福団子は最高だね!大福・幸福・裕福の三福!


下山!


リフトにも挑戦!スリル満点でした!


みんなで高尾山へ行ってきました!


下山後、かき氷でアイシング!

さあ沖縄へ戻って目標に向かって進むぞ


オールキッズの走り!

2012年09月09日 23時51分17秒 | 遠征
本日の東京快晴

オールキッズトライアスロン大会当日!

朝の涼しい内にバイクアップ!

ギアのチェンジチェック!

透き通る空

みんなの笑顔!最高の朝

会場へ向かう途中、こんなものを発見

セブンイレブンのポスターに響が・・・!おにぎりを美味しそうにほおばる

会場へ入り
コースの確認

しっかりチェック・しっかりアップ!

チームゴーヤー名古屋校の長谷川君と合流!

スタート前

お互いの検討を誓い

中学生スタート


南部優助選手・・・7位


安田成美選手・・・2位


渡口怜選手・・・7位


島袋響選手・・・12位


小学3年生スタート


山城佳孝選手・・・6位


渡口舞選手・・・14位


長谷川晃世選手・・・10位


表彰式

ロンドンオリンピック日本代表選手の井出選手から讃えて頂きました。


チームゴーヤーでチーズ!
井出選手ありがとう!

ゴーヤー卒業生も駆けつけてくれました。
古川OBありがとう

夕食を食べながらレース報告会!

いろんな意見を聴け、新たな課題がみつかり、わくわくしてきました。

頑張ったご褒美に・・・

スィーツで乾杯

明日も1日東京を楽しむぞ!

遠征!

2012年09月08日 19時54分48秒 | 遠征
沖縄から東京へ

明日開催のオールキッズトライアスロン大会メンバーとサポーター


機内でもリラックス



明日のスタートは
12時54分・・・南部選手
13時39分・・・島袋・渡口選手
13時43分・・・安田選手
14時20分・・・山城選手
14時26分・・・渡口舞選手

明日は
ゴーヤー卒業生も明日駆けつけてくれます。
頼もしい卒業生です!

明日は頑張ろうね



シーガイアトライアスロン!

2012年07月08日 21時54分35秒 | 遠征
宮崎シーガイアトライアスロン!
凄い盛り上がりでしたね!

朝はみんな緊張しながら受付に!

ふう~ちゃんも・・・・


誉も・・・・


圭人も・・・・


丈も・・・・


よしたかも・・・・


平田さんも・・・・


みんな準備万端だね!


フィニッシュ地点にはリンゴ、トマト、スイカ、バナナと盛りだくさん!


大会のフィニッシュエリアは900名のトライアスリートで大盛り上がり!


子供達も素晴らしいレースをしてくれました!


いい笑顔してるでしょ!


チームゴーヤー宮崎校のみんなとハイチーズ!


大健闘!


大会も終わりお土産を持って沖縄に戻りました!


この数日で素晴らしい経験をしましたね!

宮崎入り

2012年07月07日 10時29分19秒 | 遠征
宮崎へ出発

見送りありがとうございます。

昨日宮崎入り

宮崎空港に到着


ホテルについて早速バイク組立

ばっちり

就寝

朝は雷で目覚め

おはようございます。

早朝予定のコース試走はお昼に変更し
朝食へ

いっぱい残さず食べました!くぁっちーさびたん!

徐々に天候も回復

大会会場の景色です!

これからコースへ向かいます!