5種の最中ミックス

2022-07-04 10:55:08 | グルメ



5種の最中ミックス
 
飼い主が、ヨドバシ秋葉原マルチメディア館にお使いに行った時
お土産を買ってきてくれました。
160g入り(税込)216円なのですが、侮れない美味しさ。
こしあん最中、梅もなか、抹茶もなか、ごま最中、餅入り最中の
5種類の味が楽しめます。
空也もなかの次ぐらいに美味しいかも。。
 
内容量 160g
製造者 伊藤製菓有限会社 
    長野県下伊那郡喬木村400-96

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズテリーヌアイス

2022-07-03 10:26:28 | グルメ



チーズテリーヌアイス
 
スポンジケーキの上にチーズアイスを配し、その上にチーズソース
がかかっています。濃厚でおいしい。
夏は嫌いですが、アイスクリームを食べると、5分ぐらいは暑さが
しのげます。

種類別 アイスクリーム
無脂乳固形分 6.9% 乳脂肪分 8.1% 卵脂肪分 1.0%
原材料名 乳製品(国内製造)、砂糖、水あめ、粉あめ、加糖卵黄、
乳等を主要原料とする食品、マーガリン、液卵、生あん(いんげん豆、
えんどう)、カラメルシロップ、小麦粉、レモン果汁、チョコレート、
アーモンドパウダー、ゼラチン、岩塩、バニラビーンズシード/加工でん粉、
トレハロース、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、安定剤
(増粘多糖類)、膨脹剤、香料、カゼインNa、乳清ミネラル、pH調整剤、
酸味料、パプリカ色素、カロテン色素、(一部に卵・乳成分・小麦・アー
モンド・大豆・ゼラチンを含む)
製造者 井村屋株式会社 津市高茶屋7丁目1番1号

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女帝 小池百合子

2022-07-01 11:58:10 | 読書メモ

小池百合子東京都知事を題材に、石井妙子氏が著した
「女帝 小池百合子」を読了。
 
前半の数章では、小池氏の盛られた経歴や嘘が暴かれますが、
いくらゴシップ好きの私でも、少々後味が悪くなりました。
誰だって履歴書にちょっと色をつけるのは許される、そう
思っていたので。しかし、政界に進出してから今日までの
後半は、興味深く読みました。
 
小池さんは良くも悪くもドライで、地盤を耕すなんてことは
絶対にしないタイプ。耕してない畑に愛着などないから、
新しい選挙区がオファーされれば、それに乗っかれる。
人とのつながりが希薄という小池さんの弱点を補って
いるのが、メディアを巧みに操る能力と言えそう。
クールビズや液体ミルクのキャンペーンは、上手でしたよね。
その裏で、環境大臣として、水俣病やアスベスト被害者には
こよなく冷淡なのだけど、それはまた社会の映し鏡のようでも
ありました。
 
最後まで読み通し、著者が問うているのは、彼女の作り出した
「物語」を増幅させ、世に出るのを手助けしたマスメディア
の責任なのだと感じました。
小池さんに取り込まれた政財界の重鎮も、どうなんでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする