中部通信

一色中部小学校

減ってきたゴミ ~きれいな心と美しい学校・町に~

2009-01-19 10:10:39 | 平成20年度
 今日は、低気圧の通過で、南から
暖かい空気が入り込み、朝はこれま
でになく暖かかったです。寒に入っ
ているのに、こんな日もあるんだと
思いました。
 校門で朝の挨拶をしていますと、
子ども達も元気に帽子をとって挨拶
できる子が増えてきて、とても嬉し
く思います。通学団で揃ってくるこ
ともよくなりました。高学年の子が
低学年の子を気づかいながら登校し
てきてくれることが素晴らしいです
ね。今後も継続して欲しいです。

 もう一つ嬉しいことがありました。
毎週月曜日に学校周辺や校庭のゴミ
拾いをしているのですが、今日は、
とても少なかったです。いつもは空
き缶や菓子類の包装紙が多いのです
が、今日はありませんでした。ゴミ
を捨てないきれいな心が育ってきた
のかなと嬉しくなりました。これか
らもこんな日が多くあって欲しいと
思います。