中部通信

一色中部小学校

新しい学年を待つチューリップたち

2010-03-31 14:15:28 | 平成21年度

今日は、平成22年3月31日です。

明日は、4月1日です。

幼稚園や保育園から、4月6日に新1年生が入学して来ます。新しい学年に進級もします。

かわいいチューリップたちは、新1年生の教室の南側で、新1年生を迎えるかのように、一斉に咲き出しています。

さあ、楽しい小学校生活が始まりますよ。

 


健康によいマイナスイオン

2010-03-29 15:58:32 | 平成21年度

にこにこ教室に、健康によいマイナスイオンを多く出す「サンスベリア」があります。

植物は、空気清浄の役目を担っているが、サンスベリアの場合、リラックス効果などのあるマイナスイオンを発生させます。

その独特な葉っぱの模様から「虎の尾(トラノオ)」という別名もあります。

にこにこ教室は、サンスベリアで体によい環境をなっています。

28日のブログ「この花の名前は?」の答えは、「カランコエ」です。


この花の名前は?

2010-03-28 20:54:26 | 平成21年度

この花の名前は何でしょうか?

中部小学校の 「学校紹介」→「学校の樹木・草花 1月」 を見ると分かります。

花が咲いています。

「ナズナ」の別名は分かりましたか。

そうです。「ペンペングサ」ですね。どうして、「ペンペン」というのでしょうか。

ハート型に見える果実の部分が、三味線のばちに似ていて、三味線草とも言われ、三味線を「ペンペン」と弾く音から、ペンペン草と言ったそうです。

おもしろいですね。


PTA活動

2010-03-27 22:45:58 | 平成21年度

 27日(土)新旧PTA役員会と会計監査会を行いました。

子どもたちのために熱心に活動してくださり、ありがとうございました。

「PTA活動を通して、学校の事がよく分かり、人との輪もひろがってよかった」と言ってください

ました。

 これからも一色中部小学校の応援隊としてよろしくお願いします。

ナズナ

2010-03-27 20:43:50 | 平成21年度

写真は、春の七草の一つ「ナズナ」です。

春の七草とは、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」を言います。

その標準和名は、「セリ、ナズナ、ハハコグサ、コハコベ、コオニタビラコ、カブ、ダイコン」です。

「ナズナ」の別名は何でしょうか。

中部小学校のHPの「学校の樹木・草花 3月」を見ると出ています。

写真を比べて、見つけてみましょう。

 


サクラ 咲く

2010-03-26 21:00:24 | 平成21年度

修了式の時、「理科室前のサクラが咲き始めました」という話が校長先生よりありました。

早いもので、もうそこのサクラは満開に近いです。

写真の通りです。

見事に咲き誇り、サクラ見ができます。

きれいですよ。

幼稚園や保育園の卒園式も済み、新一年生が入学してくるのを待っています。


図書館ボランティァさんありがとうございます

2010-03-25 11:29:25 | 平成21年度
 25日(木)の9時から、図書館ボランティアさんたちが、低学年の学級文庫の本の修理

や整とんをしてくださっています。

 ボランティアさんとともに子どもたちもお手伝いをしていました。作業を通して親子の対

話になっていていいなと思いました。

 新学期になって本を読む嬉しそうな子どもたちの顔が目に浮かびました。

ありがとうございます。