中部通信

一色中部小学校

ペア学級で遊んだよⅡ

2011-09-30 23:18:35 | 平成23年度

5の2から再び誘いを受けて、今日も5の2&3の2のペア学級で遊びました。

今日の遊びは「ドラキュラ」

線上に立っているドラキュラたちのすきまを通って、タッチされないように駆け抜ける。

タッチされた人は、ドラキュラになるというゲームです。

1回目は4人しかいなかったドラキュラが、だんだん増え、

3回目には体育館の横1列にぎっしり並び、すり抜けるのが難しいくらいになりました。

子どもたちは、ドラキュラの目を盗み、他の子をみているすきに、ダッシュで駆け抜ける。

3年生の子たちは捕まったときにも、すり抜けたときにも歓声を上げ、

とても楽しんでいました。

5の2の皆さん、ありがとうございました。

また、遊んでくださいね。

 


オレンジの皮、上手にむけたよ!part2

2011-09-30 20:18:59 | 平成23年度

<今日の献立>

【ご飯、かにたま、ワンタンスープ、オレンジ、ふりかけ、牛乳】

今日は3-2におじゃましました

さすが3年生、配ぜんも上手に行い、食缶の中は空っぽでした

オレンジの皮も、このとおり

とっても上手にむいています

「オレンジはすっぱいから苦手」と言っていた子達も

半分は頑張って食べました

きれいにむけましたね


元気な歌声!

2011-09-29 19:55:18 | 平成23年度

食育劇の最後は、全校で「食まるファイブの歌」を歌いました

食育劇をやってくださった方が、

「とても元気に歌ってくれて、とてもうれしかったです」

と喜んでみえました。

各学級で練習した成果ですね

全校みんなの心が一つになった歌声は、

本当にすばらしかったです

 


「甘くておいし~い!!」

2011-09-29 19:48:47 | 平成23年度

<今日の献立>

【ソフトめん、にくみそあんかけ、大学芋、もも、牛乳】

秋といえば、さつまいもです

今日はからりと揚げて、みつを絡めた大学芋にしました。

みつの甘さはもちろんあるのですが、さつまいも自体に甘味があり

子どもたちに大好評でした

9月も残り1日です。食まるファイブの劇も見たし、明日は残さい0だといいな


食まるファイブ登場

2011-09-29 19:20:46 | 平成23年度

今日の5時間目は、学校保健委員会でした

テーマは、「食まるファイブ ~メタボ軍をやっつけろ~」

愛知教育大学 西村敬子研究室考案の食育劇を全校児童で観ました

メタボ大魔王が

「一色中部小学校の子どもたちをメタボリックシンドローム予備軍にしてしまえ」

と命令し、肥満将軍、高血圧将軍、糖尿病将軍、コレステロール将軍が

大暴れ! でも、大丈夫

りきまる、ベジまる、にくまる、ほねまる、フルーツまるの食まるファイブが合体し、

メタボ将軍たちをやっつけてくれました

女神様は、こう言っていました

「みなさんも朝ごはんを食べないと、大事な時に力を出すことができませんよ。

毎日、しっかり朝ごはんを食べるようにしましょうね。そして1日の食事の中に

食まるファイブをそろえて、バランスのよい食事をすることが大切よ」

みんなで楽しく勉強できました


はじめての俳句講座

2011-09-29 18:42:27 | 平成23年度

今年度から教科書が変わり、3年生の国語に「俳句」が入ってきました。

今日は、服部くらら先生をお招きし、初めての俳句の勉強をしました。

俳句は、世界で一番みじかい詩だよ。

17文字でつくるんだよ。

季節がわかることば(季語)を一つ入れるんだよ。

と言う話を聞き、いくつかの俳句の中から、季語を探しました。

「息白い」は冬、「ひがんばな」は秋、「月」は?

一年中、月はあるけれど、十五夜とかあるし、秋が空気が澄んでいて月がきれいに見えるから秋なんだよ。

じゃあ「バッタ」は?

と、頭をひねって考えました。

その後、くらら先生が持ってきてくださったエノコログサ(ネコジャラシ)を1本ずつ手にし、

五感を使って観察しました。

子どもたちの作った俳句です。

 ネコジャラシ おじぎしている すいません

 ふわふわだ ネコもわらうよ ネコジャラシ

 ふさふさの 頭をさげた ネコジャラシ

次回は来週、他の秋の季語を使って俳句を作ります。


町たんけんへGo!

2011-09-29 18:26:26 | 平成23年度

9月28日(水)2年生が、生活科「町のすてき、大はっけん」の学習で、

銀座通りへ町たんけんに行きました。

お肉屋さんの前で鼻をくんくん、いいにおい。

「スパイシーチキン」という鶏肉の唐揚げを試食して

「おいし~!!」とほおをゆるめ、

本屋さんでは、興味のある本を見つけ

「おもしろそう!」「また来る。ぜったい来る!!」

写真屋さんでは

撮影スタジオを見学させていただき、

カメラをのぞかせていただいて

「おお~!さかさまに写ってる~」と発見。

記念撮影もしていただきました

家具屋さんでは、

今のご主人は4代目で、100年以上続いているお店だと教えていただき、

「すごーい!」

すてきな家具を間近で見させていただきました。

短い時間でしたが、銀座通りの「すてき」を目や耳や口や鼻など、

五感を使って発見しました

今後も校区の他地区の町たんけんを進めていく予定です

 


コンピュータの授業

2011-09-28 17:23:27 | 平成23年度

3年生合同で、コンピュータの授業を行いました。

今年度初めてのコンピュータ室です。

今日は、1、2年生の復習を兼ねて、マウスの使い方やアルファベットの練習をしました。

道から外れずにマウスを動かすポインター移動、

かくれたポケモンを移動させるドラッグ&ドロップなど、

ポケモンのゲーム形式の練習に真剣な顔をして取り組み、

クリアした時には「やったー」と手を挙げて喜んでいました。

 

失敗したり、うまくいかなかったりしても、

「もう1回!」

と、何度も挑戦していました。

マウスの扱い方は、今日だいぶ上達したのではないでしょうか。

今後、国語で学習しているローマ字で、入力できるように練習していく予定です。


匠の技に挑戦 5年2組 

2011-09-28 15:42:28 | 平成23年度

28日(水)午後、昨日に引き続き、今度は5年2組の子たちが、勉強しました。

夢をはぐくむあいちモノ・づくり体験事業は、「見つけよう!夢・あこがれ・未来の自分」をテーマに総合的学習を行っています。

自分たちの周りには、いろいろな生き方・仕事・役割があることに気づき、将来の自分の姿へ関心を向け、自分の生活をふり返って努力することができるようになることを目標としています。

匠の技に、びっくり!真剣に見学していました。その後、実際に作りました。

和菓子づくりの達人から技と生き方について学ぶことができた貴重な体験となりました。

2日間にわたって、少人数で丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。