中部通信

一色中部小学校

楽しいゴールデンウィークですが・・・事故・事件に遭わないように注意!

2012-04-28 08:26:56 | 平成24年度

今日から、楽しいゴールデンウィークに入ります。

いろいろ家族で過ごす時間が多くなり、楽しい日々

になるようにしたいと思います。

愛知県では、4月23日から、交通死亡事故多発

警報が発令されています。マスコミでも悲しい事故

が報道されています。「自分の命は自分で守る」気

持ちで、くれぐれも注意して過ごしてください。

楽しいゴールデンウィークにしましょう。


今日はみんなの大好きな・・・

2012-04-26 16:38:07 | 平成24年度

<今日の献立>

【麦ご飯、カレーライス、コールスローサラダ、福神漬け、】

今日から家庭訪問が始まったため、3時間授業の後、給食です。

カレーライスは子どもたちも先生からも人気があります。

そのおかげで、ご飯の残りが3kg、牛乳の残りが3本という

新記録がうまれました

この調子で、残さいを減らしていけるように頑張りましょう


今日の給食

2012-04-25 14:05:12 | 平成24年度

<今日の献立>

【ご飯、じゃがいものそぼろ煮、いわしの甘露煮、きゅうりの昆布あえ、牛乳】

今日は和食です。

きゅうりの昆布あえが、あっさりとしていて食べやすかったです

これから暑くなってきますが、なるべく残さないように

しっかり食べましょう。


今日の給食

2012-04-24 19:30:05 | 平成24年度

<今日の献立>

【小型ロール、春野菜のスパゲティ、鶏のアーモンド揚げ、枝豆、ヨーグルト、牛乳】

今日はアスパラの入った、「春野菜のスパゲティ」です。

子どもたちからは、「今日のスパゲティ、おいしかったよ」と、

嬉しい感想をもらいました

スパゲティは、麺をゆで、具材を炒めるなど調理が大変ですが

しっかり食べてくれると、調理員さんの疲れも吹き飛びます

毎日「おいしい」と言ってもらえるように頑張ります

 


今日の給食

2012-04-20 17:42:15 | 平成24年度

<今日の献立>

【ご飯、鶏の照り焼き、大豆の磯煮、青菜和え、牛乳】

今日は2年2組で給食を食べました

野菜と牛乳が嫌いだったA君は、2年生になってから

とてもよく食べるようになっていました

「今日、初めておかわりして全部食べられたよ

と嬉しそうに話していました。

もう一人、野菜の嫌いなB君に、

「今日の野菜は全部食べられそう?」と聞くと

「今日のは大丈夫この味は好き」と笑顔で完食していました。

来週の給食もお楽しみに