中部通信

一色中部小学校

第2回学校関係者評価委員会を開催しました!

2008-12-25 04:58:33 | 平成20年度
 今年も残すところ、一週間と
なりました。子どもたちも冬休
みとなり、ご家庭で元気に過ご
していることと思います。
 さて、昨日、24日に第2回
学校関係者評価委員会を開催い
たしました。これは、1学期末
にご提示した2学期に向けての
更新策やその他、学校経営全般
に向けての取り組みについて、
保護者の皆様方や子どもたち・
教職員に協力いただきましたア
ンケ-ト調査等をもとに、多方
面にわたって委員の皆様方にご
協議をいただきました。学習面
・生活面・施設面について大変
貴重なご意見をいただきました。

 内容等につきましては、校長
室だよりやHP(ホ-ムペ-ジ)
等でも紹介してまいりますので
よろしくお願いいたします。


実りの多かった2学期 冬休み中はお手伝いを!

2008-12-22 17:23:17 | 平成20年度
 今日で2学期も終わりです。この
2学期、どの学年も自分達で9月に
たてた目標を達成できたのではない
でしょうか。
 終業式の中で、1・3・5年生の
代表の子が、2学期の振り返りの発
表をしてくれました。マラソン大会
で頑張ったこと、いちょう学習での
えびせんべい体験、老人福祉センタ
ーでのふれあい体験で学んだことな
ど実に実りの多い2学期であったと
思っています。
 いよいよ楽しみにしている冬休み
に入ります。終業式で話した3つの
ことを確実に守って、実行して欲し
いと思います。1月7日の3学期の
始業式には全員元気に登校してくれ
ることを期待しています。
 お手伝いをしっかりしましょう。

今年も残すところあとわずかです

2008-12-22 16:22:23 | 平成20年度
 2学期の終業式が終わりました。

 終業式では、多くの子が話す人の方を向き、
話を聞けていましたね。また、入退場の様子
も今までよりさらによくなってきたと思います

 冬休みは校長先生が終業式で言われていたように、
命を大切にし、事件や事故に巻き込まれないように
しましょう。また、おうちのお手伝いもしっかり
して、充実した冬休みを過ごしましょう

 3学期は最高学年への準備期間として、さらに
パワーアップしていきましょう
みんなのがんばりに期待をしています


成長しました!

2008-12-22 15:55:19 | 平成20年度
 長いと思っていた2学期も今日で終わりです
 2学期は、いろいろな行事がたくさんありました一つ一つの行事に一生懸命取り組み、終える度に、子どもたちが成長していっていることを感じました特に、学芸会の練習から本番までのがんばりは素晴らしかったですこのがんばりが自分への自信につながったのではないかと思います
 3学期もいろいろなことに意欲をもって、がんばりましょう
 では、楽しい冬休みを過ごしてください1月7日に、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています

がんばった 2がっき

2008-12-22 13:04:46 | 平成20年度
 この2学期は、1年生の子どもたち一人一人がとっても成長することができたました。社会見学、学芸会、マラソン大会と初めての経験が続きました。それでも、このような行事を乗り越えるごとに、成長することができました。
 1学期、どの子も少し不安なところがあって、なかなか自分を出すことができませんでした。2学期になり、学校生活にも慣れました。自分でやりたいことを見つけたり、友達と一緒に何かやることをみつけたり、楽しいこと、がんばったこといろいろありました。
 このがんばりを3学期にさらに続けていってほしいと思います。
 

もうすぐ冬休みです

2008-12-18 19:20:26 | 平成20年度
 2学期も残り2日となりました。
2学期は写生大会や学芸会、マラソン大会など
子どもたちのがんばる姿が見られました


今週は5年生は各クラスでお楽しみ会を
行い、みんなとっても楽しそうでした

もうすぐ冬休みです
冬休みも健康に気をつけて、元気に過ごしましょう
3学期も元気に登校してきてくださいね。




注意 インフルエンザ注意報が発令されました!

2008-12-17 18:48:32 | 平成20年度
 本日は、あいにく雨天になりましたが、
保護者会のためにご来校いただき有難う
ございました。午後の遅い時刻ですと、
廊下では寒くなります。暖房の用意をし
てご来校ください。
 さて、マスコミ等でも報道されました
が、12月11日に愛知県健康福祉部健
康担当局から、「インフルエンザ注意報」
が発表されました。これは、例年よりか
なり早い発令です。充分に注意して下さ
い。
 そのためには、以下の4点が大切です。
・人混みへの外出を避ける。帰宅時は、
 うがい・手洗いを必ずすること。
・十分な睡眠、栄養・保温に心がけること。
・マスクを着用すること。
・早めの診察に心がけること。

楽しんだ「木と友だち」朝会 ~栽培委員会~

2008-12-15 20:05:19 | 平成20年度

 8時20分より、児童朝会(栽培委員会)がありました。

 木と友だちになるために、栽培委員会が取り組みの紹介と樹木クイズをし、全校児童で楽しみました。

 第1問。サザンカとツバキの花では、ふつうどちらが早く咲くでしょうか。

 ①サザンカ、②ツバキ、③両方同じころ

 さて、どれでしょう。

 正解は、1番のサザンカです。サザンカの花は11月ごろに咲きます。ツバキの花は1月ごろに咲きます。

 (今、正門を入ると赤いサザンカの花が咲き誇って、目立っています。)

 クイズをしていて、「1番」、「2番」、「3番」とか、どの子もよく考えて答えていました。クイズを通して、中部小学校の樹木について、たくさん知ることができ、多くの子が、「たくさんできたよ」と言っていました。

 花や木の好きな子で悪い子はいません。花や木の名前をぜひたくさん覚えて欲しいです。

 栽培委員会のモットーは、委員会活動を通して、もっとすばらしい人間になろうです。

 (栽培委員5年の子が、発表が終わったあと、「先生、ぼく、来年も栽培委員になる。」と言っていました。)


「わたしの はっけん」

2008-12-15 18:04:44 | 平成20年度
 1年生では、国語の授業で「わたしの はっけん」に取り組んでいます。
子どもたちは、校庭の落ち葉の下や石の下などでダンゴムシを見つけ、ダンゴムシの色や様子を一生懸命に見て、一人一人の「わたしの はっけん」を作っています。他にも家で飼っている犬やねこ、学校のウコッケイなどを見て書いている子どももいます。
 子どもの見る目のすばらしさ、感性の豊かさに驚かされるものも多くありました。

がんばったマラソン大会!

2008-12-12 19:54:44 | 平成20年度
 今日、絶好の天候の下、マラソン大会が行われました
 走る前の準備体操では、すでに緊張した様子の子、いつもと変わらない様子の子と様々でしたが、どの子も内に秘めたやる気(がんばるぞ~!という思い)がひしひしと伝わってきました
 そして、スタート直前・・・いっきにみんなの顔つきが変わりましたスタートして間もなく、転んでしまった子がいましたでも、すぐに立って走りだしましたみんな一生懸命に走りましたすごく苦しくて、途中で歩いちゃおうかな、と思った子もいるでしょうでも、一人もあきらめることなく、最後まで走り抜くことができました素晴らしい
 がんばって走った後のあめ、とってもうれしそうに、ニコニコしながらなめていました