goo blog サービス終了のお知らせ 

クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

トラフズク

2024年02月14日 17時01分51秒 | 投資
先日猛禽類の宝庫で有名な遊水地に行きました。
私は猛禽類はあまり撮らないのでほとんど探鳥には行ったことがありません。
この日はZ8新ファームの試写とネットで見たトラフズクを撮影するために出掛けてみました。
トラフズクは現地のカメラマンによると3羽いるそうですが、2羽しか見られませんでした。
1羽は目を開けているのですが、枝被りが激しいです。
もう1羽は見やすいの位置にとまっているのですがなかなか目を開けてくれません。
しばらく粘っているとようやく目を開けてくれました。
初見のトラフズクを撮れて満足なひとときでした。

目を開けているのですが枝被り状態です。

見やすい位置にとまっていますが、目を閉じています。


しばらく待っていると動きが見られました。


目を開けてくれました。

ウインクのサービス。

羽角も立ててくれました。
Z8+500mm F5.6PF

宵々山見学

2023年07月23日 22時13分19秒 | 投資
16時半ごろから山鉾の見学に行きました。
日が落ちて提灯に明かりが灯ると雰囲気が良くなってくるのですが、それ以外にも屏風祭りの素晴らしかったです。屏風祭りというのは山鉾町にある旧家などが所蔵する美術品などを公開することです。
見どころがたくさんあって良かったのですが、京都の暑さには参りました。そのため久しぶりにかき氷も食べました。







Nikon Z8+Z 24-120mm F4など

サンコウチョウ

2023年06月11日 21時11分48秒 | 投資
先月末にNikon Z8を買いました。現在試用中です。
EVFは見易く連写は強力です。またブラックアウトフリー連写は見易くて気に入っています。バッテリーの持ちも予備は必須ですが、特に問題は感じていません。
ただ鳥認識AFの動作はOM-1とかなり異なり、違和感と使いにくさを感じています。このあたりの動作については今後書き記したいと思います。



Nikon Z8+AF-S 500mm F5.6PF