クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

CP+に行ってきました

2019年02月28日 20時58分06秒 | カメラ

カメラ関係の展示会であるCP+に行ってきました。
今日は天候が悪いためか人出は少なかったようです。
最初にフォトアクセサリーアウトレットコーナーで買い物をしました。
買ったものはハクバのショルダーバッグ、ポーチ数個、ケンコーとヴァンガードでポーチ、
そして東芝メモリでマイクロSDを4枚といったところです。
東芝の高速タイプのメモリカードは私が行ったときは売り切れでした。結構早く行ったのですが朝イチで行かないと売れ切れらしいです。
買い物終了後、ブースを一周りしました。主に見たのはNikonのZ7です。EVFが見やすくて良いと思うのですが、ピント位置の拡大表示はピントリングを回しても行われず、拡大ボタンを押して行う方式だそうです。
このやり方はスマートではないですね。ちょっと使いにくいように感じました。
瞳AFは開発中バージョンに触れましたが、かなりまともに動いていました。ニコンとしてもNETで騒がれたので相当気にしているようでした。


あとはなぜか東芝メモリで京都を舞台にしたフォトコンや文化活動をしているようでその発表を聞きました。仁和寺の僧侶2名も登壇しましたが、一名は40年来の写真趣味の方だそうです。
仁和寺は去年東博で特別展があり、見学に行ったのですが、その話題も出て興味深かったです。
京都の写真を随分見たためか、京都に行きたくなりましたが、最近は外国人が多い(4割だそうです)のが気になります。

確定申告

2019年02月23日 20時52分21秒 | 日記
去年退職したので一昨日は市役所近くの会場に確定申告に行ってきました。
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」から申告書を作成し会場に持参したのですが待ち時間2時間にはうんざりしました。数年前に申告したときは市外の税務署に持参したのですが、駅からしばらく歩いたのですが、待ち時間は2、30分だった覚えがあります。今回は市内なので、自転車で行けたのは良かったのですがこの待ち時間は予想以上でした。日を改めて別会場に出直そうかとも思ったのですが、気を取り直して待つことにしました。途中進捗が早いようにも思えたのですが、結局2時間待って10分弱で終わりました。
1箇所小さな点が抜けていたのですが、数百円の還付金の差でした。
来年からはカードリーダーを買ってe-TAXにしようかと思ったのですが、考えてみると来年は収入がほぼゼロなので申告の必要もなさそうです。

WealthNavi運用結果(半年間)

2019年02月21日 20時50分16秒 | 投資
半年ほど前からWealthNaviを始めています。
WealthNaviというのは最近話題のロボアドバイザーの一種でAIが資産運用を行うサービスです。
類似のサービスとしてTHEOや楽ラップなどがあります。
WealthNaviの運営会社はウェルスナビ株式会社で資本金は56億8578万円です。
CEOの芝山さんは元財務相官僚で、マッキンゼーなどを経て現在の会社を興したそうです。
この起業の動機というのが興味深いので簡単に触れます。芝山さんの奥さんはアメリカ人ですが、両親は数億の資産があるそうです。ちなみに義父は公務員、義母は石油会社員だったそうです。
柴山さん自身の両親と比べて、年齢、学歴などにさして違いがないにも関わらず、資産に10倍の開きがあるのはひとえに適切な資産運用を行ったかどうか、ということでした。要するにアメリカには一般の人々が利用しやすい資産運用サービスがあり、日本にはそれがないということのようです。
そこで日本で個人投資家向けの資産運用サービスを作ろうと思いついたことが現在に繋がっています。
(このあたりの詳しい経緯はホームページのコラムに載っています)


さて前置きはこのくらいにして半年間の運用結果ですが上図の通りほぼプラマイゼロです。
今は元金100万、毎月3万の積立で運用しています。最初の2ヶ月まではかなりプラスだったのですが、12月の株価下落時には10万以上マイナスになりました。それなりに変動があるようです。
今後継続するかどうかですが、数年は続けようと思っています。
またこれがオススメかどうかですが、正直微妙な点もあります。
良い点は全自動で手軽、他のロボアドバイザーより運用成績が良好(らしい)、運用先が幅広くリスク分散している。
反対にいまひとつだと感じるのは、謳い文句としてノーベル賞を受賞した「ポートフォリオ理論」に基づいた運用だそうですが、実際は米国株、先進国株、新興国株、米国債権、金、米国リートへの投資となります。
例えば株はVTIというバンガード トータル・ストック・マーケットETFという有名な投資信託への投資となります。他の株や債権、リートもそんな感じで、年間手数料は1%となります。
しかしVTIに関しては楽天証券からも買えますし、手数料も0.2%程度と安いです。要するに似たような金融商品をより安く買う(投資)できます。手間さえ惜しまなければ手数料を抑えることができるということです。
とはいえ一般の人にはその手間が面倒でしょうし、毎月積み立てはドルコスト平均法のメリットも活かせるし、何より投資先商品が評判の高いものなので、銀行や証券会社が適当に勧める投資信託を買うくらいならこちらの方がよほど良心的で結果も良いものが期待できると思います。

川島町の白鳥

2019年02月19日 15時52分19秒 | 野鳥

昨日は一月半ぶりに川島町の白鳥撮影に行きました。
例によって飛翔写真を撮るのが目的ですが、餌をやった人がいるそうで、朝6時過ぎから11時過ぎまで滞在しましたが、結局飛び立ちませんでした。飛ばないと無駄足になるので多くのカメラマンは文句を言っていました。
実際個人が餌をやるのは良いことではないですからね。






そんなわけで飛翔シーンは撮れなかったのですが、ダイサギが来てダンスを見せてくれたり、
ジョウビタキがすぐそばまで来てくれたりで多少は収穫がありました。
今年の白鳥は60~70羽くらいで例年より少ないようです。来年以降また100羽以上が飛来してくれると良いのですが、どうなるでしょう。

昨日の森林公園

2019年02月18日 14時21分27秒 | 野鳥

2/17に出掛けた森林公園の続きです。
メインは梅と福寿草だったのですが、前回望遠を持参せず小さくしか撮れなかった梅とジョウビタキも狙っていました。先週はジョウビタキを3,4回見かけたのですが、今回はなかなか現れず、昼食後そろそろ帰ろうと思っていると突然藪から飛んできた小鳥がいるのでよく見るとジョウビタキのメスでした。


とりあえずその位置で撮って、少しづつ近づいて行っては撮影しました。幸いすぐ近くには人がいなかったので、ジョウビタキも逃げることはなく、木から木へ移り、何とか梅とジョウビタキを撮ることができました。梅や桜とメジロは良く題材になりますが、ジョウビタキも可愛いものですね。