古代蓮の里 2025年07月05日 19時18分52秒 | 投資 先月末に古代蓮の里に行きました。今シーズン初めてです。去年よりも開花の進行は遅れているとのことでしたが、見頃はじめといった段階でした。ただ入り口に近い古代蓮池は花数が少ないようです。他の蓮池は例年並みか若干少ない程度でした。奥の水鳥の池は状態が良かったです。
白樺湖畔散策 2025年07月01日 13時22分54秒 | 投資 チェックアウト後、白樺湖畔の八臣の雫(やおみのしずく)から始まる木道沿いを散歩してみました。平日の朝早い時間帯なので人も少なく、高原の爽やかな空気の中の気持ちの良い散策でした。八臣の雫。八ヶ岳の地下水をくみ上げています。遊歩道と木道が池の平ホテルまで続いていました。
赤城自然園その4 2024年04月25日 05時48分19秒 | 投資 この時期の赤城自然園はとても美しいです。園内の様々な場所を花が彩っていました。特にキバナカタクリは人目を引きつけていましたが、それ以外にもムスカリ、ニリンソウ、クサボケなどがありました。
残念だったハイイロチュウヒ 2024年02月23日 22時36分58秒 | 投資 大きな遊水地の一角では夕刻、ハイイロチュウヒねぐら入りが見られるということでした。そこで私も教えてもらったポイントでスタンバイしました。日が暮れてくるとハイイロチュウヒのメスが複数飛び回ったのですが、暗くて鮮明には撮れませんでした。またオスは見逃してしまったようです。別の機会にまた撮り直してみたいものです。日中突然葦原の隙間から現れてハイイロチュウヒのメス。暗くてノイズが多い画像しか撮れませんでした。