goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

あんたが頼りよ!!

2013年03月26日 23時58分00秒 | 地域の事
今、李(すもも)の花が満開なのは、お知らせしましたが

そのすもも畑の花が二種類あって、白い花の中に薄ピンク色が咲いています 
これは、すももには自家結実性が弱く異品種の受粉樹を傍に植える必要があるんだそうで、
この畑は白い花が「太陽」という種類で薄ピンク花が「ハリウッド」という種類だそうです。


そこで、活躍してもらうのが、最近少なくなってきたとかいう蜜蜂君です。


カメラにとらえるのが苦労するほど、せっせ、せっせと働いています。
あんたが頼りだからね  お願いします  


 
     いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな看板が立っています | トップ | 桃の花摘み大忙し »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りーく)
2013-03-27 06:31:19
おはようございます

通勤途中で綺麗に咲いている畑を見かけます。
同じスモモとは思いませんでした。
モモも咲き出しましてね
暖かくなってくとお花の 追っかけ 忙しくなりますね

ミツバチが激減しているそうな?
もしかしたら ミツバチに頼らないで手作業になるかも・・・(;_;)
返信する
りーく さんへ (チョウシモン)
2013-03-27 12:25:22
すもも畑には必ず受粉樹が植わっています。
よく見ると、薄ピンクの花がない畑には花の色が白くて同じようだけど
その木は剪定されてなくて、なんとなく、目立っています。

すももに詳しくなっちゃいました 
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-03-27 12:26:12
前回間違えてしまったけど、ホントお見事ですねー李の花。

阪南山中渓の桜は現在5分咲きってとこです。

こちっと
返信する
阪南市テクノ森田さんへ (チョウシモン)
2013-03-27 20:36:07
山中渓の桜情報ありがとうございます。
しだれ桜が自慢なんですね。
いままで一度も行ったことがないんです。
今年は行きますよ!! 情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-03-27 23:03:13
地福寺の枝垂れ桜は、紀州街道の石畳をしばらく歩いて下さいね。

わんぱく王国で桜並木を見下ろしながらのお弁当、お勧めします。
返信する

コメントを投稿

地域の事」カテゴリの最新記事